X



トップページ声優総合
1002コメント533KB
男性声優演技力評価ランキング part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 9303-jlIf [122.103.121.88])
垢版 |
2017/05/14(日) 10:32:25.25ID:U89Gbp8y0

注意
・ここは男性声優の演技力ランキングを決めるためのスレです
・ランキングをすることに異論がある人は初めから書き込まないでください
・荒れるもとなので「ランキングすることにそもそも意味があるのかどうか」を議論することは厳禁です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0792声の出演:名無しさん (ワッチョイ df13-Nsfy [58.98.119.205])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:51:28.10ID:cjKAxOIC0
吹き替えを目当てに何十回も同じ映画を観るような女性客が何人もいて
そういう客が大勢いる役者は間違いなく優秀なのではないか、という感覚は常にある。

自分としては、あまり若い人に知られていない古い作品や
その作品においての名優について
少しでも広めて愛好者を増やしたいな。
0793玉井コト (ワッチョイ df78-MKsy [210.4.241.103])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:35:16.77ID:dFhbucGj0
そろそろ下野紘初の特撮声優初参加希望だぞ
味方役を務めることを宣言するさ
0794声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa39-7ers [106.180.22.13])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:03:52.11ID:HfNG+BJ7a
日テレ人気番組No.1決定戦2020★6 カイジ
0795声の出演:名無しさん (ワッチョイ adb0-wpmW [114.159.188.251])
垢版 |
2020/06/29(月) 19:21:48.52ID:ZEsJcskY0
https://youtube.com/watch?v=yQ3yhg5UVG0

しかし、神谷明さんの認識が時代遅れでガッカリしたな
この生放送での事だけどさ
これはつまり「声優だけやってないでテレビにも出ないとダメ」って考えてるんだろうが
それじゃテレビ局に気に入られるかどうかが声優には最も大事だって言ってるも同じだ
テレビ漬けな世代だからそう思うんだろうな
むしろ、テレビに関わらなくても売れていく方が現在の声優には大事じゃないかね
0798声の出演:名無しさん (JP 0H56-fZOB [101.102.202.79])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:17:26.63ID:j9OEB4C7H
男性声優の演技について語るには
やはり女性向けジャンルに手を出すしかないのか、という思いが常にある
0799声の出演:名無しさん (ワッチョイ a5b7-X4VF [114.186.73.245])
垢版 |
2020/10/27(火) 14:35:51.99ID:T3EcMOIH0
男性声優総合スレ勢い凄すぎて使いにくいな
自分としては興味の有る男性声優が70歳以上ばかりになってきたから
共通の話題が無い

昔はいなかったような、少年役にハマる若手男性にも興味あるが
こういう層も嫌ってるオタクばかり見かけるな
男からしたら男性声優はどうでもいい人が多いと思うが
吹き替えは男の子役は子役や男性声優が演じる方が当たり前だと認識してるし
アニメも、こんなに男性声優がいるのだから少年キャラに合う男性を選べばいいと思っている
0800声の出演:名無しさん (ワッチョイ ffb7-JWzU [223.217.19.16])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:37:53.91ID:pwzG7UBB0
畠中祐って新規の役がいつも決まってるし
歌手もやってるから人気高いんだろうに
何で目の敵にしてる女どもがいるんだ?
0801声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4d67-XMjj [126.141.250.109])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:10:33.97ID:rX5jF+UR0
女性向けジャンルに手を出さないと基礎的な演技力はわからないが今はレビューもあるからそれをひろっていく手もある
でもダヴィンチで櫻井がセリフを画に合わせるのに特別な技術が必要だと明かしているので演技力だけでもない
それぞれの音響監督の起用方針を見るのもひとつのやり方
スタジオによってはバーターやキャスティング協力している事務所にだけ仕事を出してるところもあるからキャスティングは声優の実力とは必ずしも一致しない
0802声の出演:名無しさん (ワッチョイ 33b7-GcjI [118.17.155.212])
垢版 |
2020/11/20(金) 19:40:58.38ID:7x+EHGbB0
蒼井翔太を強烈にヘイトしている連中もよく分からない
評価している人の意見こそ価値があるのに

嫌いな男性声優はいくらでもいるが
自分なら嫌いな奴を持ち上げて、自分の好きな声優を貶めない限り無頓着だ
0804声の出演:名無しさん (ワッチョイ 21b0-z0Ys [180.29.222.159])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:15:26.75ID:8YfYKP040
満足している人間は黙って観たり買うが
不満が有る人間は、その旨を言いたがる傾向は有ると思う

昔から、アニメや吹き替えに出ている声優が気に入らないと
その旨を雑誌や新聞やテレビ局に投書や電話で喧伝する人間がいたからな
今もいる
0806声の出演:名無しさん (ワッチョイ c7b0-lPOM [180.29.222.159])
垢版 |
2020/12/04(金) 17:57:32.23ID:T6WYWEhm0
俊藤光利って仮面ライダーAmazonsとかウルトラマンZEROとかに出てた人だが
吹き替えで見かける事が増えた
劇団青年座の人なんだな
アクション俳優や黒人俳優の吹き替えが中々よくて
声優としての出演も楽しみだわ

ただ、顔出しから来た人ってあまり声優としては定着しないな
神尾佑とかもいるが

そういえば郷田ほづみあたりは顔出しの人でも有るな
0807玉井コト (ワッチョイ 8f78-9rBX [59.85.62.227])
垢版 |
2020/12/07(月) 18:08:54.10ID:NNsrGvYi0
喜安浩平そろそろ声優業復活希望だぞ
作品声優を増やす予感するさ
0809声の出演:名無しさん (ワッチョイ 05b0-gt1V [114.165.23.182])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:39:24.55ID:Kig4bQjP0
榎木淳弥もなんか粘着されてるが下手なのか?
例によって若い男性の良し悪しはあまり分からない
0810sage (オッペケ Sr4f-HXlV [126.208.241.178])
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:30.35ID:k+kQCJurr
>>809
事務所のゴリ推しが凄く、それが原因で嫌われているのでは?
0811声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0fb0-tI5n [153.201.190.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:02.74ID:arpBXIZy0
大手事務所の知られてない声優をメインに押し込んでる感じがする配役は
小原雅人とかくらいしか知らない
小原は下手とは思わないが、このまま知られないままだろうな
実際このスレでは名前挙がってすらいないね


榎木は吹き替えだと別に下手とも感じないし
アニメで見かけてもおかしいとも思わないんだよな
0813声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb67-Czn+ [60.137.15.47])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:05:53.96ID:y/AFREp+0
2〜3年ぐらい前からかなりたくさん出てたのに最近急にゴリ押しゴリ押し言われ始めたのは呪術がヒットしたからかもなぁ
あれ、自分の推しにやって欲しかった人達多いはず
榎木は特別上手いわけではないけど別に下手くそなわけでもないよなぁ
0814声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d06-aja/ [60.37.94.154])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:18:01.32ID:GNrDkdDF0
何となく分かってきたが
売れてる人、売れそうな人はそれだけで粘着されるんだな
それで、自分が昔から馴染みがある声優は持ち上げるという事か
ああはなりたくないね
0815声の出演:名無しさん (ブーイモ MM6b-zojJ [163.49.205.159])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:32:15.98ID:g5Z68ER9M
入野も消えてるとか悪く言われてるが
普通にオーディションで役が決まってるな
悪く言われてる人って実状にそぐわない事ばかりだ
0816声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa9d-rD2U [106.154.5.24])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:48:00.29ID:w/vfbR1Ya
榎木は出すぎ感はある
あといい意味でも悪い意味でも印象に残らない
0822声の出演:名無しさん (JP 0Hf3-qAAh [210.232.14.170])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:27:53.71ID:nUcsbXdNH
櫻井孝宏と桜井敏治
後者は脇役ポジションが板につきすぎて
あまり人気は無さそう
0823声の出演:名無しさん (ミカカウィ FF97-oWDB [210.160.37.23])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:37:54.76ID:WZ/AbttnF
昨日、関俊彦がゲストのラジオを聞いてたら
野沢那智のラジオが好きで、那智さんがアラン・ドロンの吹き替えの人で
劇団をやっているから声優に興味を持ったとか
岸野幸正に役者を辞めるのを止められたとか中尾隆聖を岸野さんが評価している事を話していた
薔薇座に在籍していた訳ではなく客演で出ていたのかな
0824声の出演:名無しさん (ワッチョイ e315-Spou [106.165.78.227])
垢版 |
2021/02/22(月) 08:46:41.71ID:t11pNulo0
木村良平さんと島崎信長さんこの位置ですか?
一つ上くらいに感じる

木村さんは坂道のアポロンの西見薫とか、鬼滅の沼の鬼は良かったと思う

島崎信長さん
斎木楠雄の海藤とか、され竜のガユスとか、ましろのおとの澤村雪とか、ちゃんとキャラに合った声と演技してるし、すっごい上手いとかは無いけど、あまり外さないタイプに思うんだけど
0825声の出演:名無しさん (ワッチョイ efb7-oWDB [223.218.125.148])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:58:23.66ID:T/+OvSn/0
自分で好きなように書きかえればいい
0826声の出演:名無しさん (ワッチョイ f7b0-zf1e [114.165.23.182])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:56:06.30ID:6t78uH+00
ヘイトフルエイトという映画を吹き替えで観たが
キャストで危惧していた通り自分としては微妙に感じた仕上がりだった

菅生隆之や大塚明夫はどの役でも老けて見えるから昔から好かんし
大滝寛もメインの役やると声が埋もれて聞こえて物足りない
重鎮の勝部演之はあまり出番が無い
全体的に、切れ者というより間抜けばかり出てる作品だからみんな野暮ったく演じてるのかな?
昔のレザボアドッグスみたいに格好良い声の声優を揃えてないからな

後藤敦だけは低能に見せて筋を通そうとする美味しい役を上手く演じてるのが良かったな
後藤はイングロリアスバスターズでは捕虜を惨殺する狂人を
話が通じないような人間として吹き替えていたのも印象的だった

女性だけど入江潤も最後まで良かった
0827声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5f06-SxVQ [60.46.22.62])
垢版 |
2021/03/26(金) 14:02:23.19ID:CU0A9k3N0
男性声優スレついに病人に乗っ取られた
こちらはIP有りだから女性は使いたがらないから避けられたか
0828声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6a27-kjVL [101.142.82.186])
垢版 |
2021/04/06(火) 00:10:04.64ID:z3z0JtCn0
>>805
杉田氏の声は好きだけど
演技面だとEまで昇格する程だろうか…?
何見てそう思いました?
0829声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa39-tABC [106.154.3.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:50.04ID:yxoG7aOia
>>824
鬼はワンポイントでボロが出づらいからわからない
海藤何言ってるのか聞き取りづらい 
あと叫びはめちゃくちゃ下手
キャラに合わせてるとかじゃなくて
島崎信長に合わせた役しかはまらない

10年で青二でこれじゃ役者としては微妙
0830声の出演:名無しさん (ワッチョイ 89b0-OfDd [114.177.170.146])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:08:36.46ID:/hngI73x0
宮本充と関俊彦は抑えて演じていると特に似る気がする
前に宮本と森川智之を比する向きがあったが
関と森川だとあまり近くないように感じる
0831声の出演:名無しさん (JP 0H57-EJqQ [210.232.14.172])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:01:38.39ID:haCw93D3H
最近は永塚拓馬と市川太一が気になるな
数年前からなら千葉翔也や広瀬裕也

ましろのおと、自分もみんな上手いと思う
下手なんか、これ
0832805 (ワッチョイ 3916-+xUm [124.142.195.40])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:37:25.47ID:UUIF4HLp0
>>828
シンカリオンの主人公父を観て感じた。
若手時代のムリョウやKannonなんかも含めて、言われる程に演技幅は狭くないのではないかとも思ったので。
後は浪川・蒼井と同格は流石に過小評価し過ぎかなと。

ちなみにそっちから見た上の声優の評価はどんなもん?
宮下がE+〜D-
古島がD-
杉田がF+〜E
加藤木がE
くらいで考えてたんだけど。
0833声の出演:名無しさん (ワッチョイ e1b0-WZQo [114.165.23.182])
垢版 |
2021/05/06(木) 17:58:47.61ID:TKFk04Kl0
つうか浪川に関しては下半身最悪だから人格面は擁護するつもりも無いが
ルパンの五ェ門やデジモンのヤマトは前任者によく似てて別に支障なく聞けてるから
下手とか言われてもよく分からんのよな

「これなんかおかしいのか? 支障なく観てる自分の耳が悪いのかね」
と感じる事あるわ
0834声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1b8b-7S+s [160.86.21.43])
垢版 |
2021/05/24(月) 15:14:36.42ID:K7kwW5Qj0
>>811
挙がってないのはここがアニメ板なのも原因あるかもね
少なくとも声優オタクの間ではマイナーではないだろう
0835声の出演:名無しさん (ワッチョイ efac-pF+z [122.219.116.201])
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:13.00ID:3h3DkXUC0
小原雅人を話題にしてる層なんてどこにもいないよ
いたらもっとあの人のフォロワー多いだろう 456人しかいない
自分の認識としては
「他の声優が担当していた俳優の吹き替えに横入りしてきた知らない人」だった
今もまだ声を覚えられてない

なら小原雅人は下手なのか?というと別に下手とも思わない
吹き替えの主役多い人ってそういう感じの人ばかりなんだよな
声に個性はあまり感じない、やたら数多くの俳優を担当する、若くも聞こえるし老け役もやる
自分の中では小原は森川や大川透や浪川や土田大や三上哲と同じ分類に分けられている
好き嫌いは別として同じくらいの演技力だと認識している

嫌味な言い方をするなら
「何で森川や大川はあんなに年齢差が有るような俳優(やキャラクター)までやってんだ?」と感じる事が有る 他の声優もそう
実際に観てみるとそんなに悪くも無いんだけど
0836声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb0-374B [153.213.180.149])
垢版 |
2021/06/11(金) 18:57:48.23ID:Qcj/TOxe0
スプリガンは御神苗が小林裕介で
ジャックモンドが阿座上なんだ
一切話題になってないから書いてみた
それで、前に有本欽隆が演じていた山本所長を浜田賢二がやるのね
どこかで浜田の声が有本に似てると言われていた気がする でも浜田ならジャックモンドの方が合いそうだな

ここまでなら気になる配役なんだが
染井を大嫌いで上手いと思った事がかい伊瀬なのが残念すぎる
伊瀬って何で不人気でヘタクソなのにどこにでも出てくるんだ?
0839声の出演:名無しさん (ワッチョイ 1d06-l0mf [60.37.123.46])
垢版 |
2021/07/13(火) 19:41:53.38ID:i/tNZE1l0
榊原優希という人の声を聞いたらまた凄い高音だった
こういうレベルが大勢いるのが現在の男性声優なんだな
レベルが高すぎて一人一人にあまり役が回ってこないんじゃないか?

昔は下手が多かったし事務所に丸投げしたりして同じ人ばかり出てた
0840声の出演:名無しさん (ワッチョイ abb0-1rF0 [153.201.126.111])
垢版 |
2021/07/22(木) 20:26:27.87ID:MN66h6a20
青二は事務所丸投げなキャストがむかついていたが
今のアニメは脇役の老人キャラが同じ無名声優ばかりになってつまらないから
青二キャスティングの作品の方が聞く機会が少なくなってきた役者が聞けてありがたくなってきた
0841声の出演:名無しさん (ブーイモ MM1e-2UZ5 [163.49.206.66])
垢版 |
2021/07/27(火) 20:31:35.15ID:LJ+Rg2kIM
ここでは、「まず滑舌が大事」という発言があるんだな
素人からしたら、必ずしも滑舌が最重要とはならないと思うが
お年寄りの声優をあまり聞く事が無くなる理由の一つだろうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e49885c4353ac734560d61e04d4ecb542b8d72
81プロデュース「声優を発掘・育成し、その活躍の場を作る。その繰り返しです」
アニメや外国映画、ナレーションのみならず、音楽や舞台をはじめ、活躍の場をどんどん広げている声優という仕事。声優を目指す人も多くなった。こうした声優業界の盛り上がりを牽引してきた1人が、今年で創業40周年を迎えた声優事務所・〔株〕81プロデュースの創業社長である南沢道義氏だ。創業の経緯やこれまでの歩みについて聞いた。
0842声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3716-WeHz [124.142.195.40])
垢版 |
2021/08/09(月) 16:09:07.49ID:JagXjKt/0
ここの住民的に小林修はどんなもん?
大御所中の大御所だけど名前あがらない
0843声の出演:名無しさん (ワッチョイ cb8b-NW/4 [160.86.21.43])
垢版 |
2021/08/12(木) 17:09:34.59ID:v0s5cjL00
>>842
ここだけじゃなくて他でも何故か殆ど話題に挙がらないよな
ネット民は基本的に同じ方向向いてるので
0846声の出演:名無しさん (ブーイモ MM8f-jhUb [210.138.178.126])
垢版 |
2021/08/13(金) 19:56:39.02ID:cuIYot09M
キャリアが物凄く長い割に同じような役柄ばかりな声優が多い気がする
堅い役柄ばかりやってて、ユーモアのあるキャラや色気のあるキャラが少ない役者がけっこういる気がする
「こういうキャラもやってるぞ!」と言いたくなるかも知れないが
古い作品は観るのにハードルが高いからな

小林修は脇役ではかなり役幅広いんだけど
アニメの主役は黄金バットしか知らない
アニメの遺作のへうげものは1回だけやって終わりだった
もっと色々な役を知りたかった
0847声の出演:名無しさん (ワッチョイ d506-uTnt [60.46.21.163])
垢版 |
2021/08/21(土) 12:43:30.35ID:hNjuCv7W0
男性声優スレが痰壺みたいに酷すぎる
なんで悪口ばかり書き込まれるんだ
もう連中みたいなバカ女はうんざりだ
0849声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2567-wkSZ [126.145.179.196])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:33:25.28ID:H4xGjsoM0
石田彰は声を張るとボロが出るイメージ。美形でそこまで声を張らない系統だとまだ良いと思うがハツラツとした役はもうやめて欲しい。関智一もだけど無理して演じてるんだなってのが透けて見えるんだよね。声の劣化なのかもしれないけど。
0850声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2567-wkSZ [126.145.179.196])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:25:35.21ID:TzEgBJL50
前野智昭、小野大輔、緑川光は神谷浩史と同レベルのFだと思う。全員一本調子でハマらない役が酷い。神谷浩史と福山潤は早口で捲し立てるような役だったら
声入れ替えても違和感なさそうなくらい系統が似てる。
0851声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6367-bzGQ [221.20.26.39])
垢版 |
2021/08/31(火) 03:36:06.66ID:A6JP0S+G0
梁田清之
PS1ゲーム「黒の剣」のゼフュードルとか、ドラマCD「十二国記」の尚隆とか、鳥肌立つほど上手かったんだけどCなんだね
レギュラーデビューの鬼魔将 朱天の時から明らかに同期の共演者(松本保典、草尾毅)より上手かったし、喉潰してからも演技力自体は衰えてないから普通にA〜Bはあると思う
0853声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0db7-T0+B [58.94.57.9])
垢版 |
2021/09/07(火) 19:14:33.00ID:tgy+oJ7C0
冷酷な言い方をするなら
声を潰してしまったから評価が下がるんだろ
梁田さん現状たまにしか出られてないから

梁田さんより草尾さん松本さんのが明らかに今も需要あるよね
つまり今はそちらの方が上手い扱いだろう
0854声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3567-QyZp [126.145.179.196])
垢版 |
2021/09/08(水) 05:00:20.99ID:9NvkoXXK0
神谷オタク小野アンチみたいな人がよく貼り付けてるランキング神谷浩史は全年代に痛いオタク飼ってるって証明?
0855声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23ac-W1il [125.100.241.50])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:32:18.59ID:5qBhfZ280
声優総合板が過疎板だから新規にスレ立てても伸びないと思うのでここに書く
俺が功績や実力から選んだ歴代男性声優百傑。異論が合ったらドンドン指摘してほしい
順番は生年月日順で

・大塚周夫(1929~2015)
・納谷悟朗(1929~2013)
・大平透(1929〜2016)
・永井一郎(1931〜2014)
・八奈見乗児(1931~)
・山田康雄(1932〜1995)
・若山弦蔵(1932〜2021)
・小林清志(1933〜)
・羽佐間道夫(1933〜)
・森山周一郎(1934〜2021)
・田中信夫(1935〜2018)
・富田耕生(1936〜2020)
・青野武(1936〜2012)
・柴田秀勝(1937〜)
・内海賢二(1937〜2013)
・野沢那智(1938〜2010)
・富山敬(1938〜1995)
・井上真樹夫(1938~2019)
・広川太一郎(1939〜2008)
・石丸博也(1941〜)
・緒方賢一(1942〜)
・津嘉山正種(1944〜)
・森功至(1945〜)
・若本規夫(1945〜)
・古川登志夫(1946〜)
・神谷明(1946〜)
・屋良有作(1948〜)
・玄田哲章(1948~)
・銀河万丈(1948〜)
・安原義人(1949〜)
・池田秀一(1949〜)
・鈴置洋孝(1950〜2006)
・磯部勉(1950〜)
・田中秀幸(1950〜)
・中尾隆聖(1951〜)
・石塚運昇(1951〜2018)
・郷里大輔(1952〜2010)
・江原正士(1953〜)
・古谷徹(1953〜)
・塩沢兼人(1954〜2000)
・千葉繁(1954〜)
・井上和彦(1954〜)
・中田譲治(1954〜)
・大塚芳忠(1954〜)
・山路和弘(1954〜)
・三ツ矢雄二(1954〜)
・島田敏(1954〜)
・水島裕(1956〜)
・堀内賢雄(1957〜)
・チョー(1957〜)
0856声の出演:名無しさん (ワッチョイ 23ac-W1il [125.100.241.50])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:41:43.34ID:5qBhfZ280
続き

・堀川りょう(1958〜)
・速水奨(1958〜)
・飛田展男(1959〜)
・大塚明夫(1959〜)
・立木文彦(1961〜)
・山寺宏一(1961〜)
・茶風林(1961〜)
・関俊彦(1962〜)
・平田弘明(1963〜)
・小山力也(1963〜)
・藤原啓治(1964〜2020)
・山口勝平(1965〜)
・草尾毅(1965〜)
・東地宏樹(1966〜)
・高木渉(1966〜)
・佐々木望(1967〜)
・森川智之(1967〜)
・子安武人(1967~)
・檜山修之(1967〜)
・石田彰(1967〜)
・中井和哉(1967〜)
・三木眞一郎(1968〜)
・緑川光(1968〜)
・置鮎龍太郎(1969〜)
・津田健次郎(1971〜)
・諏訪部順一(1972〜)
・保志総一朗(1972〜)
・関智一(1972〜)
・森久保祥太郎(1974〜)
・櫻井孝宏(1974〜)
・鈴村健一(1974〜)
・神谷浩史(1975〜)
・浪川大輔(1976〜)
・小野大輔(1978〜)
・福山潤(1978〜)
・中村悠一(1980〜)
・下野紘(1980〜)
・杉田智和(1980〜)
・細谷佳正(1982〜)
・宮野真守(1983〜)
・鈴木達央(1983〜)
・小林裕介(1985〜)
・梶裕貴(1985〜)
・松岡禎丞(1986〜)
・岡本信彦(1986〜)
・村瀬歩(1988〜)
・小野賢章(1989〜)
・木村昴(1990〜)
・花江夏樹(1991〜)
・神木隆之介(1993〜)
0857声の出演:名無しさん (ワッチョイ 9567-iuYa [126.145.179.196])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:51.57ID:BzXrH+En0
入野自由評価高すぎな気がする松岡禎丞より上か?
演技の幅も狭いし何やらせても上手いってイメージない
没個性主人公が得意そうな感じが豊永利行あたりと被る
0859声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4516-5W/3 [124.142.195.40])
垢版 |
2021/09/22(水) 21:17:29.11ID:jgRVqugJ0
そらのおとしものの部長は割と上手かったな=鈴木達央
当時からお調子者担当ってイメージがあったから、ああいう役もやれるのは意外だった。

個人的にはあまりアニメ声でない部分も含めて、旧ハンタ―のクロロ役だった永野善一と似た印象だな。
不器用で声幅が狭いなりにハマリ役のストックを複数持っている、という感じ。

なんつーか2000年代のネルケ役者っぽい。
0860声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4516-uqHi [124.142.195.40])
垢版 |
2021/09/23(木) 23:57:05.23ID:itcOkxML0
>>856
個人的には細谷か鈴村を抜いて小西克幸or三宅健太が入るとそれっぽい感じ。

あと広川太一郎さんが入っていて個人的に嬉しい。
0861声の出演:名無しさん (ブーイモ MM73-/JA6 [210.138.208.37])
垢版 |
2021/09/24(金) 18:24:32.42ID:ZIJQnn9xM
自分がランクを書こうとするといつも「脇役中心の声優も評価しないといけない」と手が止まるんだよな
他の人が気付いていないような形で好演している声優も大勢いるだろう、とな
声優オタクがマイナーな声優を評価しないで誰が彼らを誉めるんだ

真木駿一→オーバーロードのラジオで知る ウルトラマントリガーのダーゴンの声を担当

木内太郎→映画スペンサーコンフィデンシャルで主役の相棒の吹き替えをやっていて知る
ゴジラのアニメに出てた アニゲラに出たから分かる人もいるかな

徳留慎乃佑→下野紘の番組やイベントで声を知った 初めて聞いて衝撃を受けた人
ラジオ以外に何か出てるのかな?

藤井隼→有名声優の後任や俳優の吹き替えが多い
郷里大輔のような演技と称され地声はそこまで似てはいない役幅を感じる

間宮康弘→アニメにもメインで出た事は有るがやはり吹き替えが中心
アニゲラに出た時から様々な声優の後任をやれますと売り込んでいたように
よくやっている

高岡瓶々→塚田正昭に声が似ているため後任を何回か担当
現役で活躍中だが脇役ばかり

石原凡→ライオンのごきげんようのライオンちゃんの着ぐるみに入っていた人
アニメの脇役を数多くこなす
銀河英雄伝説DieNeueTheseのビュコックがとても良かった(何でダメ扱いなんだこの配役)
吹き替えに殆ど出ていない珍しい声優

仲木隆司→数少ない高齢声優の生存者
実は吹き替えでは主役もある
今年忍たまに久しぶりに出演していて驚いた

中庸助→高齢の生存者 俳優と声優を兼業 ドラえもんののび太パパ2代目を2006年まで演じた 吹き替えも数多い 銀河英雄伝説DNTに出演していて驚いた

森田順平→俳優声優兼業 アニメや吹き替えで幅広く活躍中
0862声の出演:名無しさん (ブーイモ MM73-/JA6 [210.138.208.37])
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:51.71ID:ZIJQnn9xM
塚田正昭→脇役が多くて紹介しにくい
ブリーチもひぐらしも好きじゃないから知らない

丸山詠二→吹き替えや特撮の敵役の出演が多い爺さん声
アニメ出演も多いため聞いた事がある人もいるだろう

岸田森→特撮やホラー映画の出演が多い俳優 声優としても活動し吹き替えでの主役が何作品かある
ささきいさおは、たびたび呑みに行った時の彼をオシャレでモテる人だったと回顧している

高木均→悪役俳優として知られアニメの初代ムーミンパパでありとなりのトトロの声優 吹き替えでも悪役や師匠キャラをこなす
ラジオで声優志望者からの手紙を野沢雅子らと共にこき下ろすなど性格は悪かった 実際に聞いたから覚えてる

小池朝雄→俳優兼声優 実写での悪役の多さとは反対に吹き替えでは善玉のタフガイや老獪な警官役で知られる
たぶんこの人も性格は良くなさそう

石田太郎→俳優兼声優 ピーター・フォークの後任が有名だが他にも数多くの持ち役
アニメ出演も増えていた矢先に急逝……
僧侶であり、無縁仏になった俳優を弔う活動をしていた人格者

久松保夫→青二プロダクション創立メンバー
共演していた矢島正明は久松をミスをしない完璧な声優だと評していた
亡くなったのが大昔なので作品の確認が難しい

小林昭二→特撮や時代劇、現代劇の脇役として馴染みの顔であり吹き替えでの実績も多大 威厳とユーモアが両立した主役をこなす
発言や同業者の評価から人格者と思われる

めんどくさくなってきた
前田昌明、鈴木瑞穂、阪脩、田口計、沢りつお、村松康雄、近藤洋介、池水通洋、中田浩二、伊藤惣一、
瑳川哲朗、はせさん治、長谷有洋、徳丸完、森川公也、山内雅人、島宇志夫、大宮悌二、峰恵研など主役級と脇役声優 生きてる人と故人
蒼井や榎木のような人達もあれだけ売れてるからちゃんと評価したいがめんどくさい
0863声の出演:名無しさん (ワッチョイ a2ac-t/PR [125.100.241.50])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:54:04.49ID:yf3QYzGh0
>>860
鈴村は正直同年代の声優の中では一番当落圏にいると思うが、小西は脇役中心だし
三宅健太は無理だと思う・・演技力は凄いと思うが何せ重低音声優はベテラン勢が
今も健在だからイマイチ跳ねられてない印象だ
0864声の出演:名無しさん (ワッチョイ b3b0-If0h [180.29.193.98])
垢版 |
2021/10/02(土) 17:13:34.89ID:TPPT2B2F0
重低音声優ってベテランにもそんなにいないと思う
どのクラスかは知らないけど
0868声の出演:名無しさん (ブーイモ MMef-w57o [210.138.176.227])
垢版 |
2021/10/11(月) 18:19:35.54ID:xzYReET8M
安元の事は人間性は大嫌いだが
吹き替え何作品とか鬼灯の冷徹を観たら普通に上手く感じたから
数少ない低音の人気声優としてもっと評価するべきかも知れない
嫌いだけど

三宅はあまり人気ないからな
0870声の出演:名無しさん (ワッチョイ bfb0-TxEl [60.39.78.208])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:35:28.21ID:OdO8pt+B0
男性声優総合スレが相変わらずゴミためだな
同じ声優に粘着し続けているバカ女しかいないのか
いないんだろうな
IPが出るところには書き込めないし
0871声の出演:名無しさん (JP 0Hce-x5sK [165.76.190.54])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:47:05.61ID:1Pm5cL4mH
阪脩、まだアニメの役もちゃんと演じられて凄いわ

男性声優総合スレをIP有りで立てたら書き込む人いる?
ちょっと今の総合スレは痰壺すぎる
悪口やめろと言っても全く聞かないバカな婆さんしか書き込んでない
0872声の出演:名無しさん (ワッチョイ 339e-0EZc [118.1.41.32])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:31:04.85ID:URXmk7LP0
わたしは自閉症ですよ
うつ病です
発達障害よ
亀之助王子よ
0874声の出演:名無しさん (ワッチョイ c1b0-XftN [114.145.134.94])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:17:23.62ID:ki8YPzcq0
松田健一郎は何回か名前でてるように良いね
例によってランク付けなんかは絶対やらないけど
0875声の出演:名無しさん (JP 0H4b-p1WS [165.76.190.39])
垢版 |
2022/02/06(日) 18:40:51.66ID:edtjv1IoH
逢坂に粘着してる連中がいつものように意味分からん
あんな主役もやってきてる人をつかまえて
0876856 (ワッチョイ 8516-XgjF [124.142.195.40])
垢版 |
2022/02/09(水) 20:55:20.90ID:G173mB1Q0
>>863
鈴村で思い出したけど、同い年の杉山紀彰はどうだろ?
正直2010年代以降は失速した人というイメージなんだけど、仮に鈴村落選なら小西三宅より長期作品に縁の強いこっちの方が相応しい気もする。

流石に地味過ぎかな?
0877声の出演:名無しさん (ミカカウィ FFf3-94Cv [210.160.37.26])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:46:11.98ID:ZXmSp9ldF
石毛翔弥やはり良いな
劇団四季時代から推してる人きっといるだろ?自慢してよ
0878声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3fac-Gixh [125.100.241.50])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:00:38.84ID:FvIpHBw00
>>876
演技力は申し分ないしサスケ士郎という代表作もあるけど如何せん同年代のトップクラスと比べると出演作品数が少なすぎるんだよな
ここ2,3年は年間数本しかアニメに出てないし、吹替でもあまり芳しくないからなあ
0880声の出演:名無しさん (ブーイモ MM97-IFjW [210.148.125.96])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:00:21.67ID:Ilhy7ox5M
三ツ矢はみんな過大に評価してるな
声優としても指導者としてもそんな実績や実力は無い
0881声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfb0-IFjW [153.218.238.123])
垢版 |
2022/02/22(火) 19:12:13.12ID:xR/J4BQ20
昔の吹き替えを見返して
改めて中庸助うまいなと感じた
声は普通のおっさんにしか聞こえないのにな
0882声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2eb0-i7WF [153.209.254.70])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:15:52.10ID:gM/CM3ix0
ラジ友感謝祭2022に参加する声優陣
主役級けっこういる

https://radiotomo.com/kansyasai2022/
伊東健人/岩崎諒太/浦尾岳大/大野智敬/狩野翔/川島零士/河西健吾/菊池勇成/
児玉卓也/駒田航/子安光樹/汐谷文康/高塚智人/高橋英則/寺島惇太/中島ヨシキ/
深町寿成/室元気/矢野奨吾/山上佳之介/山口智広/山中真尋/山谷祥生/一夜愛
0883声の出演:名無しさん (ワッチョイ 03c3-D5jC [122.26.33.8])
垢版 |
2022/03/20(日) 02:00:32.32ID:ZbSnf+Ep0
>>3
>>2
こういう奴らって老害の思い出補正でやっとるよな
ジークの子安武人とかはすごかった
0885声の出演:名無しさん (ブーイモ MM4e-p4Wi [163.49.200.79])
垢版 |
2022/03/25(金) 19:30:58.29ID:wqBIu5pgM
伊東健人→ヒプノシスマイク、IDOLM@STER SideM、ディズニーツイステッドワンダーランド、プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
河西健吾→機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、3月のライオン、number24、ヒプマイ、SideM
駒田航→SideM、あんさんぶるスターズ、ツイステ、ヒプマイ、ウルトラマンリブット、ナレーター
高橋英則→うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ、吹き替え多数
寺島惇太→ムーミン谷のなかまたち、SideM、KING OF PRISMシリーズ、みだらな青ちゃんは勉強ができない
中島ヨシキ→SideM、あんスタ、アルゴナビス from BanG Dream!、吹き替え多数
深町寿成→SideM,ありふれた職業で世界最強,史上最強の大魔王、村人Aに転生する(放送前)
矢野奨吾→ギヴン、SideM、群青のファンファーレ(放送前)、実写ドラマ出演
山中真尋→刀剣乱舞、吹き替え多数
山谷祥生→SideM、刀剣乱舞、一週間フレンズ

これくらいは出てるみたい 主演やってる人けっこういる
データ集めるの好きなんで推しについてみんな書いて欲しいわ
0886声の出演:名無しさん (スップ Sdfa-Hd/c [49.97.106.49])
垢版 |
2022/04/07(木) 06:00:29.01ID:OVMUNUHXd
小林千晃、最近かなり来てるな
0887声の出演:名無しさん (ブーイモ MM15-RVmQ [202.214.125.107])
垢版 |
2022/04/17(日) 21:15:20.58ID:Ir2/acGoM
ジョジョやっぱりゲームやOVAの声優の方がいいわ
ヴァニラアイスは速水が一番いいけど


https://twitter.com/ome_yocan/status/1514560857950195715
#あれ実は私なんです
ジョジョゲーの声優さん、

若ジョセフ>大塚芳忠さん
ホルホース>安原義人さん
ジョルノ>朴璐美さん
ディアヴォロ>宮本充さん

は、僕が名指しで選ばせていただいた。

他のキャラは確か何人かの候補の中からの社内選考。
https://twitter.com/ome_yocan/status/1514561696429326336
大塚芳忠さんはDIO役で希望してた。

ジョルノとディアヴォロは反対意見もあったけど強引に押し通してもらった。

アヴドゥルは最初は堀之紀さんを希望してた。

https://twitter.com/ome_yocan/status/1514565994580127746
未来への遺産のヴァニラアイスは、担当のデザイナーが「絶対に速水奨さんがいい!」って言っててそのとおりに決まった。ぼく的には青野武さんでもよかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0888声の出演:名無しさん (スッップ Sd43-HGmE [49.98.148.26])
垢版 |
2022/08/20(土) 20:58:14.10ID:oIt2jS6Id
うえだゆうじって
いつも演技上手い仕事少ないって言ってる信者を見かける気がする
言い方悪いが仕事少ないのは信者が過大評価してるという事じゃないのか
0889声の出演:名無しさん (マクド FFc9-zM+j [118.103.63.153])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:37:54.08ID:83Le1Ig/F
ここ何年も継続と変なキャラしかやれてないのね、うえだゆうじ
上田燿司と逆転した
0890声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3567-vgjO [126.21.229.158])
垢版 |
2022/09/06(火) 17:44:22.52ID:/9p5Fjdl0
壤晴彦はアニマルプラネットとかのナレーションとかで聞くが
他に何やってるのか?と思ったら
主宰している劇団がYouTubeチャンネルやっていて朗読をアップしていた
https://youtu.be/T_s3OyXj4q8

壤は小川真司の事務所にいたから小川がやってたナレーション幾つか引き継いだけど
声や演技全く似てはいないな
小川氏が亡くなった年齢に近付いたけど小川氏ほど幅広くないから
もっと色々やって欲しい

小川氏と並ぶほど何でもやってるのは古川登志夫、森功至、野島昭生、若本規夫あたりか
屋良有作、銀河万丈、安原義人、池田秀一はちょっとだけ年が下
0891声の出演:名無しさん (JP 0H6b-IJt8 [165.76.190.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:09:48.87ID:InOCtdFxH
声が太めの人が恋愛ものとかに使われにくいのは
アクション俳優が恋愛映画の主役をやる事が少ない事と同様に何となく理解できる
吹き替え声優も声に特徴がない人の方が主役に使われやすい
声が目立つ人はナレーション向き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況