ブロッコリー
1994年3月 山一證券に勤めていた木谷高明が趣味が高じて設立
『デ・ジ・キャラット』『ギャラクシーエンジェル』『アクエリアンエイジ』がヒット
一般公募による声優オーディションで沢城みゆき、真田アサミ、新谷良子、後藤沙緒里、井口裕香、阿澄佳奈を輩出
ずば抜けて利益率の高いトレーディングカードに注力
急激な店舗網の拡大による費用負担や、度重なる人気の読み違いによる売れ残り在庫の拡大などで年々赤字がかさむ
2005年10月 約3億円の債務超過 見通しでは約9億円の赤字になる恐れがあると発表
2006年10月 木谷会長から代表権が返上される

ブシロード
2007年5月 ブロッコリー創業者で元社長の木谷高明が設立
2009年3月 株式会社響を設立。インターネットラジオ事業及びタレントマネージメント事業に参入する。
2012年1月 新日本プロレスリング株式会社を買収
2012年10月 株式会社響ミュージックを設立、音楽事業に参入
資本金 9億2,981万5,887円
売上高 149億55百万円(単体) 223億77百万円(連結)



うーん 何で資金力すごいのかよく分からん