アニソンの場合、テレビのタイアップ曲では
テレビ局の著作権になることもあり

小倉では
「ハイタッチ・メモリー」は「テレビ東京ミュージック」、
ヤマノススメEDが「読売テレビエンタープライズ」になっている

ただし、その例外を除くと
残りはすべて「セブンシーズ・ミュージック」
というキングの著作権管理会社になっている

ここには
所属事務所(スタキュ、シグマ、クレアボイス)の干渉もない
つまり、デフォルトで小倉はキングの歌手。

すべてがソニーに統一されている水瀬とは、全く異なっている

そもそも
ゆいかおりも小松も喜多村も上坂も
小倉同様、基本的にキングが権利を所有しているのだから
水瀬に関しては、全く前例のないことなのだ

水瀬はソニーの歌手。
しかも、ソニー内でも最も危険な過激組織、SMAの。