X



トップページ声優総合
1002コメント406KB
平成生まれの声優は、奇数年が豊作なのに対し、偶数年は不作。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/15(土) 11:07:20.45ID:0IR1JMig
近年は、平成生まれの声優が増え続けているが、主演や人気がある声優はほとんどが奇数年生まれ。
90年代後半を調べても、97年は、木戸衣吹、花守ゆみり。男は新人賞を取った武内駿輔と豊作なのに対し、
98年生まれは男女とも現れる気配なし。その下の世代はベテランの諸星すみれ、期待の新人富田美優。男は吉永拓斗と出てきている。
なぜ、奇数年は、声優が豊作なのか。(学年度別でみた場合)
0002声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/15(土) 11:27:31.42ID:0IR1JMig
年度    男性声優 女性声優 【89年以降。(早)は早生まれ】
1989年 小野賢章 戸松遥(早)
1990年 内山昴輝 村川梨衣
1991年 花江夏樹 悠木碧(早)
1992年 内田雄馬 小澤亜李
1993年 石川界人 佐倉綾音(早)
1994年 畠中佑  日高里奈
1995年 なし   水瀬いのり
1996年 なし   黒沢ともよ
1997年 武内駿輔 木戸衣吹
1998年 男女ともなし
1999年 吉永拓斗 諸星すみれ
奇数年で95年生まれだけ有名な男性声優がいないけど、全体的に奇数年が豪華なラインナップやな。
0004声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/15(土) 12:15:25.54ID:Vh9ViVme
92年度生まれなんて声優どころか芸能スポーツともに不作だからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況