X



トップページ声優総合
750コメント197KB
アニラジの作家の作り笑いがウザい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/12(日) 05:57:00.01ID:Cvf4pN6B
なんなの、あれ。
0291声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 18:50:44.39ID:mEtpfobm
単発IDが増殖していますwww
0295声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:06:41.51ID:up1VKyP+
やっぱり鬱陶しいのはMメガネだよな!
0296声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:19:57.03ID:BKiXIfTW
このスレだとちゃんこ叩かれてるけど現実ちゃんこは仕事いっぱいな訳で、ここの人間がどれだけ少数派でどれだけガイジか分かるな
0298声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 00:23:40.20ID:UF07HUOn
色川さんかわいいな
諏訪はさっさと氏ね
0299声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 03:15:30.57ID:DUwMlJwh
単なる笑い声ぐらい聞き流せねえのか?
という意見もあろうが
反論しておこうか

これといって声優が面白い事を言ってるわけでもないにも関わらず
構成が笑うとこちらもつい笑ってしまった経験は誰にもあろう
なぜか?

人間の性質として相手が笑うとこれに釣られて
こちらも笑ってしまうという性質がある
これを利用しているのである

テレビでもよくやっている
よくよく「意識」して見てみてもらいたい
特段面白い事を言ってなくてもなんだか面白い事を言っている風に聞こえてしまう
恐ろしくないか?

要は
自分の笑いの感覚感性を狂わされてしまう危険性があるのだよ
それも知らず知らずのうちにな
一種の「洗脳」と言っても過言ではない
洗脳と聞くとなんだか恐ろしく感じないか?

単に構成の笑い声が邪魔だうざい
こういう低次元の問題なのではない
こちらの精神が操作されてしまう問題危険性を孕んでいるのだよ

試しにこの1週間笑い声に注意して生活してもらいたい
どれほど影響力があるのかを実感できるであろう
0300声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 03:20:13.05ID:DUwMlJwh
追記
特に注意が必要なのは
自分が面白いと感じていないにも関わらず
笑い声に釣られて笑ってしまっている人間である
非常に危険な状態にある
この手の人間は他人から操作され続ける惨めな人生を送ってしまう可能性が大
今の内に改善しておいた方がよい
0301声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 03:32:57.06ID:DUwMlJwh
連投ですまないが最後に一言
書いてて思ったのだが

ちゃんこに釣られず聞く訓練は情操を鍛えるにはもってこいなのではないか?

ちゃんこに対して
こちらの感情や表情が一切ブレないようになれば合格だろう

ただ問題もある
笑いのセンスがちゃんこと同レベルの
小学生レベルで笑いのセンスが止まっている
ギャグセンスが著しく低い人間には効果がない
糞つまらんギャグでも笑えるような人間は
ここなんて覗いていないのだろうが

長々書いたが
ちゃんこを糧として成長してもらいたい
0305声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 14:49:39.26ID:hETTTPQP
お前らは喋る相手がいないから分からないだろうけど、特にソロラジオだと作家いないと声優はきついよ
笑い声は喋りをスムーズにするからね
0308声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 00:47:56.07ID:HJbeQrDS
居ようが居まいが関係ないなら、居ないほうがいいだろ。余分は要らない。
0309声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/30(水) 13:34:55.26ID:5MUzXmNa
うるせええ
今週うるせええ
0312声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 06:41:30.76ID:rhx6yJOY
ラジオのラジオのイベントはSNSはおろかDMや口で内容教えるのも禁止なんだってな
作家様はよほど他人をコントロールしたいらしい
信者しか集まらない中で教祖にでもなったつもりか?
0314声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 19:15:06.86ID:uj1mfMtD
ガチで年収ゲロったくらいオフレコ前提で話してるんだから仕方ない
収録なしのイベントだと版権気にしなくていい分跳ねるし、その更に上

あとメール職人スレ向けのネタかもしれんけどユニゾンサンタのネタメール
つまんねぇメールは採用しないって伊福部が喧嘩売ってたぞ
0316声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 07:02:38.56ID:c4iexV+x
電波ラボラトリー、じゅんぺいが笑うと、アシが追いかけて笑う。不自然極まりない。
笑うならいっしょに笑えや
0318声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 00:15:15.20ID:rAKp6pi5
ヨナヨナの作家笑いが酷いな
あの五月蝿い鷲崎よりさらに煩いってどんだけだよ
0320声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 00:05:42.65ID:8jy2PYyi
ヨナヨナの作家笑いがうぜぇ!
竹達がゲストだつーから聞き始めたが三分で切ったわ
0322声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 00:51:43.94ID:8jy2PYyi
さすがMメガネ、ウザさ爆発だなw
0325声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 12:26:19.80ID:PkzwbFK4
Mメガネネタにだけレスつけてるって、本人って自白してるようなもんだよなw
0326声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 19:39:59.68ID:8jy2PYyi
メゾンドイーコエ終了!
仕事減っちゃったな、Mメガネw
0327声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 02:09:31.42ID:biKe81gW
聞くじゃんねも作家笑いが増殖
この笑い声、ればかろの作家じゃねーか
上坂についてきたのか
0328声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 14:06:18.13ID:K3AILdtf
小野坂昌也の10年つづくラジオ
初回はひどかったが、もう慣れた。
0332声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 01:35:09.92ID:/Hw/uQkQ
作家はゲストがいない場合パーソナリティの正面に座ってるよ
ゲスト席はカフの操作をリモートにしてるから作家笑いを入れるかはディレクタの一存
0335声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 00:20:52.45ID:4mjAwzp8
ラジオパーソナリティを名乗るなら、作家に頼らず、自分の声と喋りだけを武器にやってほしい。
作家も、取り上げるネタ、メール、手紙を、事前の打ち合わせで話のすり合わせをして、番組中は調整室にいればいいのに。
そういう意味でちゃんとラジオ番組担当できる声優ってほとんどいないよね・・・
0342声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 01:46:35.89ID:w46svh+D
奇声発しちゃう構成がおんのはともかく
こいつらを起用しちゃう事務所が理解できんわ
損するだけで少なくとも得する事なんてねえしな
なんか理由あんのか?
0343声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 03:56:53.81ID:oSZgrY2C
む〜〜〜んの作家?の笑い声だけは許す
なんか控えめなやつだし
0345声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 14:25:21.28ID:MFqmCt+K
台本が毎回ちゃんと上がって、パーソナリティが安心して喋れて、大半のリスナーが楽しめるなら得しかないやん??
ごく一部の損しか生まない基地外を切ればいいんだから
0347声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 01:36:12.42ID:qANU2YNZ
自分の話が面白いか不安で、トークが鈍る可能性あるから、作家笑いを無くしても得しかないわけではない

収録なら後で消せって意見もあるが、TVだって誘い笑い入れてるだろ

作家笑いが気に入らない人は所詮マイノリティなんだよ
0348声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/29(日) 12:04:11.31ID:O7uRX4NW
俺は作り笑いよりも自己主張の強い作家が嫌い。
わざわざ番組内に自分の声がのるようにパーソナリティーに指示ださなくてもって思う。
0349声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 04:08:49.87ID:Tv/SC0tr
笑い声上げてる構成作家名一覧コピペ
失くしちゃったんで
誰かもう1回作って
0352声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 21:07:21.96ID:BGGmelob
小野坂昌也の10年つづくラジオ
初回は滅茶苦茶酷かったですが、もう完全に慣れている。
0353声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 21:07:40.67ID:BGGmelob
小野坂昌也の10年つづくラジオ
初回は滅茶苦茶酷かったですが、もう完全に慣れている。
0354声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 22:16:56.23ID:8CVDOJtZ
豊田萌絵のニコ生、2回目からウザい笑いが入るようになった。
来月から課金は止める。
0356声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 22:19:49.97ID:g3B7XN9V
声優の声を聞くためにラジオ聞いてるのに
なぜ作家の声を聞かなきゃいけないんだよ

パーソナリティがわらいがないとやりづらいなら
トークバックで笑えよ

聞いてて不愉快なんだよ
0362声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 04:34:10.85ID:OykPnOwO
批判メール送った所で読まれず削除されるのが落ち

ここなら皆の目に触れるんで作家的には都合が悪い

そうだよね?豚?
0363声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 09:33:35.57ID:hGl/2I+f
まともな批判メールなら最低でも作家は読むと思うよ
番組で読み上げるかどうかは番組の色にもよるでしょ
パーソナリティーが楽しく番組作り出来なくなるような、空気の読めないメールは
聞いてる他のリスナー的にも読んで欲しくないメールだよね
0364声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:02:09.50ID:jFGiYLY7
読むかもしれないけど、俺のやり方に文句出すなよって
人が職業柄おおい気がする
0365声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 17:51:39.88ID:swykK9Bm
伊福部とか、まさにそういう発言してるじゃん
0371声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 04:11:31.38ID:PqkIFLue
マスゴミ業界って在日が多いからな
嫌がらせしてる奴らの大半がそう
そう思われたくなきゃ止めとけ
在日アピールしてえんならどうぞお好きに
ネトウヨに拡散されてからじゃ手遅れだと言っておくわ
0372声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 11:24:10.99ID:vG0Rgtdn
笑い声がうるさいやつは、そもそも聴く気がおきないんだよなー
0375声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 13:33:25.40ID:ynmmEZ3e
>>374
作家の笑い声が聴こえただけで聴く気を無くすやつは、番組どうこうよりも声優の声を聴きたいだけやろ
2chで喚いてるだけのやつはもとより番組の利益になんかならんよ
0376声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 14:42:03.49ID:5VNonlly
>>375
いやいやみんな声優の声を聴きたくて聴いてるんじゃないのかw
あと理由は知る由もないが開始当初は作家の笑い声が大きかったのに
最近になって笑い声の音量があからさまに小さくなったラジオもあるぞ
0377声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 16:52:27.79ID:x76UN8ms
>>376
みんなでは無いな
声が好きな声優でも番組が面白くなければ俺は聴かないし
あからさまに小さくなった理由は、制作の中の人にしかわからんけどそれが?
0380声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 19:53:34.50ID:QIuLhf41
毎回作家本人か?って言う奴居るけど、本当に作家本人が2chにレスしてた事例とかってあるのか?

何かしら流出してラノベ作家が同業他者批判してたとかは聞くけど
ここで批判される作家ってたいてい売れっ子だし、いちいち2chなんかに目を向けないと思うんだけど
0381声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 21:01:35.41ID:xmatQs48
作家ってなんでスタジオの中にいるんだろう。
たまにトークの相手になったりしてるけど、あれやるのであれば、トークのプロのアシスタントを入れたらいいのに。
マイクが拾うか拾わないかの声で、パーソナリティに話して、たまに大声で笑う。
なんの存在なんだか。

というか、作家がスタジオの中にいなければならないパーソナリティは正直失格だと思う。
ちゃんと放送までに、放送の内容を考え、取り上げるテーマ、取り上げるメールなりを事前に決めておけば問題ない。
0382声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 00:45:55.37ID:teVdaKwi
ビートたけしもかつてANNやってる時は作家と一緒にやってたけど失格かね?

そもそも忙しくて来れない以外では作家が居る事の方が普通らしいよ
0383声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 01:23:48.85ID:+2nvQeAt
>>380
売れてようが売れてなかろうが2CHを覗く奴は覗くだろ
そもそもここはアニラジ作家の笑い声がウザいというテーマのスレだから
ムキになって反論するぐらいなら見るのを止めるか作家をホメるスレッド立ててそこで語ればいいのに
0384声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:11:57.92ID:RpN5p7rN
>>383
いやー、このスレの存在がウザくてなー
煽りレスしてたら潰れないかなと思って
作家が嫌ならラジオ聴くの止めれば?
聴きたいなら我慢しろって感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況