X



トップページ声優総合
1002コメント321KB

テニスの王子様 Part61 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 09:54:55.13ID:Ex81l4QK
ラジプリで聴いて笑ったんだけど
白石の『毒の華』という曲の「命を取られる」という歌詞
何度聞いても「日吉を取られる」に聴こえるw
「いのち」と「ひよし」一文字も合っていないのになぜだw
0326声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 17:12:40.06ID:Ex81l4QK
>>325
なるほど
そういうことだったのかも
謎が解けました。ありがとう

「i-o-i」これが弥生時代の髪形をして、う〜んって、なにかを考えてるような人の顔に見えるw
0332声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 21:34:59.78ID:SXDzwZ2t
10月1日に同時発売する「メガネ☆オトコ」と「メガネ☆アフロ」
「メガネ☆オトコ」のジャケットの絵柄かっこいい
「メガネ☆アフロ」もあの衣装と被り物なのになぜかかっこよく見えるw
0341声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 22:29:55.51ID:6bb/hNWd
近ちゃんってテニプリに対して強い思いとかあるのかな
他の青学キャストよりも感情が薄く感じるのだけど、まあ他のキャストがテニプリへの気持ちがすごいから薄く感じるだけなのかなとかも思うけどあんまり泣いたりもしないから、なんとなく、、、
0342声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 22:43:17.96ID:G90UJOxg
テニプリへの想いが薄いというと置鮎さんが思い浮かぶ
自分の出番がない時(手塚が九州へ行った時等)のアニメの話とか全然分からなかったみたいだし
手塚の出番がない時のアニメを観るほどテニプリのこと好きじゃないんだなって思った
忙しいから観る時間がないっていうのもあるかもしれないけど

楠さんがテニプリの乙女ゲームをしてるって言ったらやってるんだ!?ってすごくびっくりしてたけど、
これはやらないのが普通なのかも
でも楠さんみたいに乙女ゲームまでしてくれてるんだって思うと嬉しくなる
0343声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 23:16:42.63ID:6bb/hNWd
>>342
置鮎さんはなぜか近ちゃんよりもテニプリへの愛を感じるけどな
確か思い入れある自身が演じたキャラクターは誰かってので手塚って発言してたよかなり昔だけど
0344声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 23:22:31.38ID:FtwtBVwa
近ちゃんはテニフェスのどれかで涙ぐんでたような?

自分が出てないところを把握してなくても気にならないなぁ(寿命が長い作品だし)
それよりも話のオチもつけられないのに自分は原作者より知ってるって発言した某声優の方が…
0345声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 23:36:58.88ID:G90UJOxg
>>343
思い入れのある役で手塚って答えてたんだ
ぬ〜べ〜じゃないんだ
手塚って答えてくれたのは嬉しいけど

>>344
細谷さんが原作者よりもキャラを分かってるって言ったのは自分じゃなくて、
その時ラジプリにゲストに来ていた声優さんに対してだったよ
ブン太だったか甲斐だったか誰か忘れたけど、「〇〇さんは許斐先生よりもキャラを理解してる」って言ってた
0347声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 11:38:06.76ID:zxs98znw
今まで四天宝寺代表キャラというと白石だったけど、テニプリパラダイスでは白石は歌っていないんだね
たしけは最近金太郎を推してきてるし、今後は四天宝寺代表は金太郎になるのかな
0362声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 22:59:28.27ID:DNNKZYi1
卓上カレンダーいいね
可愛いから買おうかな
でも満遍なくみんな出演してるカレンダーも欲しいけど、単体のほうが綺麗に描かれてるし悪くないもんだな
0366声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 11:19:19.81ID:qX/X5rkr
「メガネ☆オトコ」と「メガネ☆アフロ」ようやく聴いたけど
どちらも曲はいいけどボーナストークがうるさい、くどい、手塚のキャラが変わりすぎで全然面白くなかった
台本書いたの誰だよ
しかも、「メガネ☆オトコ」と「メガネ☆アフロ」のトークが続きものになってるのはまだいいけど、
そのふたつでは終わらずにまた続くって…
今度のメガネセブンのCDがいつ発売するのかも分からないのに
0371声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 14:34:51.63ID:GQ4VWQGb
>>366
わかる
少数派みたいだから外ではあまり言えないけど、CDやラジオでのキャラの脱線させ過ぎは本当に勘弁してほしい
ラジオで声優として喋ってるときは好きにすればいいけどさ
0372声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 14:44:44.89ID:qX/X5rkr
>>371
せめて口調はそのままで、セリフだけ普段言わないようなことを言うとかならまだいいんだけど
口調や声の高さまで変わるのが本当に萎える
あれじゃ手塚じゃなくてただの置鮎さんだよ
0374声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:01:56.23ID:ce7LZlTk
作品自体の歴史が長いしラジプリとかはあまり気にしてないな
中の人に対してキャラ同様に夢を見ているわけではないから、多少テニプリ関連であっても声優のプライベートネタだけは一切調べないようにしてるけど
0375声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:31:12.99ID:LiAQZ3M3
好きな声優のプライベートは知らないほうがいいこともあるしね
自分は井上和彦さんが好きだったんだけど、声優界一の種馬と呼ばれるほど女癖が悪いと知ってショックを受けた
いがらしゆみこさんと離婚した理由も浮気相手に子供ができたからってことだったみたいだし

置鮎さんはツイッターかなにかで、今日は五回もHしたって発言したらしいけど、置鮎さん。ファンの中にはそういうの聞きたくない人もいるだろうにね
0381声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 00:14:06.95ID:3383hayT
漫画が基本でアニメ・ゲーム・カゴプリその他諸々は二次って考えだから
声優が調子こいても変なキャラ付けしても「まあ別物だから…」って感覚だなあ
テニプリは割と一緒くたにしてるファンが多い気がする
0382声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 00:22:01.72ID:HpYCwd9Y
別物っていう感覚は分かる気がする
アニメはアニメで原作にはないオリジナル要素が多いし、ラジオやキャラソンも本編とは違った楽しみ方をするものっていう認識だ
乙女ゲー等のゲームも一種のパラレルワールドみたいなものだと思ってる
0391声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:40:11.95ID:ABSEF3eu
ずっと動きが無くて何年ぶりかのリメイクなら声優さん変える可能性は高いけど、
CDやラジオやイベントで現在進行形で動いているジャンルなら大丈夫じゃない?
1キャラの声優を2人以上で並行して展開するわけにもいかんし

まあそもそもリメイクは無いだろうけどさw
0392声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 15:21:20.35ID:YPJGSil4
このスレ連載初期やアニメ初期から知ってる同年代の人が多そうでなんだか嬉しい
今のアニメのクオリティで原作どおりのリメイクしてくれるなら見たいな
髪の色もアニメカラーより原作の方が好き
立海ジャージが真っ赤だったのも懐かしい
0395声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 18:44:14.38ID:4MwM5G76
佐伯の髪の毛の色の奇妙さはともかく
九州沖縄なんだから色黒変じゃないだろ
チームメイトや妹だって色黒なんだから色白とか気持ち悪いなあ
0396声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 20:09:28.39ID:yD8pzK7l
原作での塗り方が色黒ではなかったからじゃないかな?
ミユキちゃんはトーン貼られてるけど千歳は貼られてないし
自分は比嘉で知念だけ何故か白いイメージがあったわw
0397声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 20:29:53.22ID:u+mUMlJY
亜久津が髪色・肌の色どころか髪型・顔すら再現されないのは何故なんだろう
TOKIO松岡のような髪型のはずが南みたいなツンツンヘアーに
顔も旧でブサ目にされたと思ったら新じゃ逆に美化されてるし
0398声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 21:24:15.37ID:QTdHikiW
テニフェスの会場で、メガネセブンのCDを合計1500円分購入した人にお好きなブロマイドを一枚差し上げるって
なんで「メガネ☆オトコ」「メガネ☆アフロ」のCD発売日を5日も過ぎてから告知するのかな
そういうことは発売前に告知してほしい
こういうやり方嫌だな
それとも2曲がよほど売れなかったから急きょ決まったとかなんだろうか
0399声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 22:20:34.97ID:My4d48iZ
オリコンにも入ってたから売れてないってことはないと思うけど
ライブとかでもCD買ってくれた人に握手券とかあるし
こういう売り方って結構あることだし当然発売前に告知なんてしないしなあ
まぁ嫌かもしれないけどよくある手だから
0400声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:16:50.56ID:0szbnNQl
限定特典って言ってもCDジャケ絵がわずかに拡大されて印刷されただけだしなあ
それでもどうしても欲しい!ってほどのファンになら逆に1,500円くらい惜しくないと思う
0401声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 08:20:46.29ID:0szbnNQl
あと前回も同じようにFEVERのキャラ絵ポスカが現地特典だった気がするので急遽決めたってことはない
前回はリョーマのプレイボタンも買ったし確かポスカ5枚くらい貰ってきたわ
0403声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 11:17:54.19ID:MBgx8jrf
立海の浦山役の人って今の人じゃなくて、もし若手の男性声優だったら曲もたくさん出てただろうし、テニフェスにも呼ばれてたと思うと虚しいよな〜
0404声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 11:25:12.80ID:/ZiOZUuF
女性声優、男性声優ってそこまで関係あるかな?
リョーマも不二も幸村も女性声優だけど問題なく出てるし
まああの3人は人気キャラだからっていうのはもちろんあるけど
(出さないと逆に問題だけど)

テニフェスって桜乃とかは出ないみたいだけど、仮にもヒロインなんだから呼んでほしい
寿葉のキャラソンとかも出してほしいな
性格と言葉遣いはアレだけど、見た目がすごく好きだわ寿葉
0406声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 12:06:37.69ID:MBgx8jrf
初期からのテニプリファンのおばちゃんからしたら声優の性別関係無いと思うけど、今の若い子は中の人がイケメンだと原作で出番なくても推しキャラにする事が多い印象

例えばもし浦山の声を梶とかがあてて人気キャラになってたらグッズも曲も原作での出番も増えてたと思うわ
テニプリって中の人ありきで曲も出したりするし
0408声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:24:55.17ID:f9bcaz+h
ネルケアニメって色々言われることもあるけど独特な声優選びが面白くて嫌いじゃない
あと最近は声優逆ハーレムがファンに嫌がられるからかショタも男性声優にやらせることが多いけど
個人的には無理させずに女性声優にやらせればいいのにとは思う
0410声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 19:39:30.80ID:1qOluAQm
中の人ありきでキャラソン出したり中の人はみ出しが過ぎるのは知ってるけど
>>406は若いファンへの偏見固まりすぎw
声優の顔で人気出るならミュキャスが声に付いたキャラなんか全員大人気にならないとおかしい
しいたは今のままがいいよ
0412声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 00:27:19.60ID:+HcxyZZR
顔で決まるとは思わないけど一部声優には熱狂的なオタがいてマイナスな面もあるよね
テニプリも歴史が長いから声優関連で何もなかったわけではなく色々あったけど、いわゆる悪名高い声優オタはいないと信じたい
ミチルはバレンタインの時にこれが声オタの力かと思ったよ
0414声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 01:47:42.82ID:UzRr8tE2
某漫画の人気投票結果を見てると時代が違うんだという事をヒシヒシと感じる
昔なら、テニプリの読者層ならこうはならないよなーって順位(悪い意味じゃなくて)
若いオタクの好みが変わってきてる、今ならもっと人気出ただろうなってキャラ結構いると思う
0417声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/14(金) 22:24:48.44ID:Srr/uPu1
テニフェスの振付動画を聴いて知ったんだけど
手塚の「俺達はテニプリの柱になる!」っていうセリフの後に、跡部の「俺様と共にパラダイスについてきな!」ってセリフがあったんだね
自分が勝ったCDでは跡部の声がものすごく小さく入っていて、普通の音量で聴いても気づかないぐらいだった
振付動画で聴いた後に、音量を最大近くまで上げてようやくセリフが入ってることに気付いた
これって不良品だったのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況