>>842
頑張って声優の価値を高めて来たのに
後輩連中がそれを棄損し出せば、また名乗るのが恥ずかしい称号に逆戻りだろ
野沢雅子なんかは声優への風当たりが再び強まる前に逃げ切りそうだがな
オタク向けの連中と同類にされたくない心理が無いと考える方が不自然

>>843
オタクの中のオタクが宮崎駿のアニメで主演声優やるとは
この時は誰も想像出来なかったよなあ
対談が行われたのはエヴァのすぐ後 と言う事を念頭に置いて読むと良い

ニュータイプ 1998年5月号 庵野秀明meets野田秀樹2次元からの屹立
http://anime-room.jp/modules/evangelion/eva-doc/siryou12.html

>僕、声優さんの肉声ってアニメの中で、唯一生だと信じてたんですよ。
>でもある日突然逆じゃないかと思ったんです。声優さんのお芝居は技術なんです。

>とってもよくわかる。肉を使っているはずなのに、肉じゃない。

>ええ。そこにあるのは記号なんですよ。キャラクターを統一するための。人の声をした記号。