X



トップページ声優総合
939コメント279KB
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧) 2 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/06/10(水) 16:05:04.69ID:Ka+CYq6W0
本スレでは迷惑になるからこっちで話そう

※前スレ
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1430168051/
0689声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 00:37:19.94ID:28VUY7Q70
アルスラーンもエラムも女性声優が担当したことないんだよな
00年代後半辺りまで少年声を女性が担当してるほうが多かったのに

528 :声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/09/01(火) 01:45:14.41 ID:X3H5uO730
荒川版アルスラーン戦記が1998年くらいにアニメ化してたら

アルスラーン:緒方恵美
ダリューン:森川智之  
ナルサス:緑川光        
エラム:高山みなみ
ギーヴ:石田彰
ファランギース:井上喜久子
銀仮面卿:速水奨/折笠愛(少年時代)
アンドラゴラス三世:菅生隆之(そのまま)
タハミーネ:田中敦子(そのまま)
キシュワード:小杉十郎太
クバード:大塚明夫
サーム:家中宏(そのまま)
イノケンティス七世:桜井敏治(そのまま)
ギスカール:子安武人(そのまま)
ボダン:斎藤志郎(そのまま)
エトワール:林原めぐみ
ラジェンドラ:関智一
ジャスワント:置鮎龍太郎
アルフリード:川上とも子
ナレーション:鈴木英一郎(そのまま)
0690声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 04:49:39.43ID:TfRPi7K70
20話見ると羽多野ダリューンでも武骨な感じでよかった気がするな

小野友はなんか発声苦しそうで妙に下手に聞こえる
体格のいいキャラだし無理してんのかね
0694声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 12:41:25.05ID:b5We5cGg0
浪川ばかり演技が下手と言われているけど
安元や羽多野もひどくない?
滑舌はともかくかなりの棒だと思う

>>691,>>693
緑川ナルサスと石田ギーヴが容易に想像できる
二人ともはまってる

>>685
せめて滑舌がまともなら少しはマシに聞こえただろうにね
0695声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 13:01:20.51ID:+ppox+YR0
安元はそんな気にならないなあ
羽多野はちょっと声が篭り気味だと思うけどまあこれは別段演技に問題あるわけじゃなく個性だし
演技は悪くないと思う
それほど演技力の見せどころって場面もないから多少粗があっても気にならないし
さすがに浪サスと並べられるのは気の毒だ

とはいえ浪サスにすらやや慣れてきた俺にはもう梶メス以外怖いものはなかった
梶メスは慣れるほど出番多くないせいか未だにすべての台詞から声無理しすぎなのが伝わってきてアカン
梶は嫌いじゃないんだがなあ
0697声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 13:51:51.49ID:b5We5cGg0
さんざん言われているかもしれないけど
梶ヒルメスはマイナスの感情を外に向けている憎悪に燃える復讐者というよりは
マイナスの感情を内に向けている鬱屈した感情を抱えた若者って感じだね
0700声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/02(水) 21:36:24.25ID:EkWVB41U0
>>689その当時の子安はナルサス、ギーヴ、ヒルメス辺りをそこのメンバーとオーデで争ってそうなイメージ
ああいうキャラ増えたのは∀以後だし。その時代だとギスカールは郷里、玄田みたいな大物か小杉とかかなぁ
0703声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/03(木) 14:14:04.97ID:6ESPyZFt0
アル戦の中世世界での27歳は37歳くらいの価値観だろう
それに梶は童顔系だし、ずっと今まで少年役が多かったから若く思われるフシがある
0705声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/03(木) 23:23:41.84ID:+Fw+O3B60
低音の声優ってそんなにいないのかなってくらい全体的に皆無理してる感じがする
ベストな音域で演技してる人があんまいなくて喉元締め付けて声だしてる感
ヒルメスは言わずもがなだけど
0706声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/03(木) 23:51:17.19ID:6ESPyZFt0
羽多野は梅原が出て来るまでイケメン声優の代表って感じだったが、
肝心の声が地味過ぎてあまり配役運には恵まれていない印象
その点細谷は役に恵まれているよな
0708声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/04(金) 07:04:04.50ID:KbPSBAcz0
>>705
すごいわかる
宣伝考えてメインにはある程度アニメ界隈で名前が通ってる奴使いたいってのが人情なんだろうな
万騎長やその他のオッサンは結構うまく配役してるのに青年系で妙に無理させて外してる

>>706
羽多野はFTのガジルとか声質生かした役も多いけど正直華のない悪声なんだよね
たまに優男役やったりすると妙に野太くて吹く
0711声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/04(金) 13:09:46.56ID:wZIeoyIGO
ダリューンは細谷の方が合ってると思うけどジャスワントの声に無理してる感じはなかったぞ
羽多野は他で聞いたことないか声を意識したことがなかったからああいう声が素なのかと思ってた
0713声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/04(金) 23:37:03.97ID:ezODe7bX0
>>708
梶のヒルメスって誰が得してるんだろう
ヒルメスから梶のファンになる人なんて存在するのかな
元々梶のファンだから褒めてる奴ばっかりって印象
ダイヤの成宮とかの梶は良いと思うけどヒルメスは擁護のしようがない
0716声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/05(土) 07:18:19.65ID:F79a4aSD0
低音域(本人比)でやってる高音声優の演技に対してよく見るのが
「○○さんってこんな低い声も出せるんだー。すごーい」って言うファンの感想
いやだから本来の声域から外れるんだったらもっと自然にやれるやつが他にいくらでもいるだろ…
こういう新境地見せます()キャスティングは本当にきつい
違う作品だけどデュラのKENNとか風邪ひいてるみたいな声でマッチョやってた…
0717声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/05(土) 08:08:29.18ID:9WUtSpHW0
ヒルメスはなぁ
中堅どころの中〜低音声優なら誰でも今よりはマシだろうな

KENNはダイヤのカルロスでも低音だけど無理してる感じは無いような
0720声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/05(土) 17:08:51.36ID:b/4zIr+E0
声優なんて腐るほどいるんだから良い演技できる声で選べよって感じだな
どのアニメでもそうだがもっと良い演技できる暇なやついるだろという視聴者からのジレンマ
0723声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/06(日) 18:46:14.29ID:HCE8DsEE0
全体のバランスを考えるとどれも正しいキャスティングだと思う
荒川の野暮ったいデザインに合わない声と演技の人っている?
0725声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/06(日) 21:07:56.56ID:ZAJqM8OX0
浪川は慣れたけど、梶は全く慣れないまま番組も終わりに近づいている
ヒーヒーゼーゼー喘息の発作みたいなブレス演技はどうにかならないのか?
0732声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/07(月) 22:49:31.31ID:kOD//bZO0
どうなんだろうなあ
かなり無骨なイメージになるけどダリューン単体で考えればありな気もする
ただその辺りをダリューンに使っちゃうと他のオッサン連中の配役が大変だな
それこそクバード、キシュワードなんかに大塚小杉黒田中田辺り使わんといけなくなりそう
0733声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/08(火) 00:00:18.91ID:203MlxAu0
689じゃないけど10年前だったら小西だったかもね
坂本もエトワールとかアルフリードだったかも
今ですらファランギースよりそっちのが合ってそうだと思うけど
0736声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/08(火) 19:28:35.34ID:8a8g7zia0
>>731
細谷がインタビューで「ダリューンはもう少し歳上の人がやると思ってたから、僕でいいんですか?と思いました」
的な事を言ってたから小西辺りは受けてそう
0738声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/10(木) 05:35:48.64ID:5VBr1D0b0
荒川絵ってマンガ絵なんだけど骨格が男女問わずがっしりしてるから声優選定意外と難しいのかなと思った
若者もオッサンぽいしオッサンも若者ぽいというか
0739声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/10(木) 10:18:23.31ID:9M1BP8CG0
>>738
そもそもアニメと荒川絵が全然違う気がする
アルスラーンとかアニメだとまんま女の子じゃん
でもヒルメスとかナルサスなんかは
原作とアニメでの絵柄の違いの問題どころじゃないけど
0741声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/11(金) 00:27:09.51ID:yTpR6RB50
ダリューンは顔と体型が合わない…
顔のせいで迫力がないけど、だからこそ細谷の声がよく合うんだよ
三宅や小西、細谷が言うような子安とかがやると
声まで合わなくなってたわ
0745声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/14(月) 00:59:39.02ID:cJ0gI2500
今日はザンデ回だったなー
アニメのザンデだと森田の声合ってると思うんだけど
漫画のザンデだと途端に合わない感じだよね
キャラデザって難しいわ
0746声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/14(月) 23:28:07.22ID:sBKqfp/HO
ザンデ最初は合ってねえなあと思ってたけど20話だかの
ヒルメスの後ろでごちゃごちゃ五月蝿いザンデが笑えたから許した
暑苦しい鬱陶しさがむしろ合っている気すらした
漫画は最近買うだけ買って積んでるんだけどデザイン違うのか
0748声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/15(火) 00:07:49.90ID:QWuoSEHLO
>>747
ありがとう
顔はよく見りゃ同じような気がするけど兜がないせいか大分印象違うなw
確かにこの顔だともっとおっさんくさい声のが合いそうだ
0752声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/17(木) 23:45:44.70ID:bGMJIFsK0
下山吉光ってアルスラーンの小説版の朗読をしてる声優がいるけど
低音めで落ち着いた感じが世界観にあってるしアニメでも誰かで起用してほしいなあ
0756声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 03:32:55.42ID:6eFFzi+b0
カセットブック版のナレーションも、おじいさん声だったけど
語りが文語調だったので、すごく合ってた
1巻60分くらいにあわせるためいろいろカットされてたのに
肝心要なところはしっかり抑えていて、今思えば脚本もすごくまともだった
0757声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 07:19:51.29ID:Bu/AxkmY0
>>756
同意。原作に無い台詞せも、キャラをつかんで納得のいく台詞だったんだよね。
神前決闘後の「やれやれ、お上品な王子様方だw」とか。
もとの「神々は間違うし〜」が長いから省略したんだろうけど、ギーヴらしくて合ってると思ったわ。
0758声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 10:14:34.88ID:bUpL0fM10
脚本はともかく、今回の声優はそれなりに外れなしだったと思うけどな
小山と子安を使うならもっと出番増やして欲しかったけど
0763声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/18(金) 22:48:50.33ID:6eFFzi+b0
ルーシャン小山も無駄使いだな

あのルックスあの声、でもナルサスの台詞で「あの老人が〜」ってなかったっけ
原作だと自由に想像できたのに絵付きになると老人呼ばわりに果てしなく違和感
0768声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/19(土) 09:51:39.88ID:vuX31WjF0
>>761
菅生はもうちょっと迫力欲しかったね
坂本、安元は(なぜか)そこまで出番なかったから正直気にならん
小西と大川の無駄遣いは同意
鳥海はむしろ除外組、でもこれは脚本のせいも大きい
0769声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/19(土) 11:24:04.60ID:/HgZUR81O
>>768
>鳥海はむしろ除外組、でもこれは脚本のせいも大きい
除外とまでは行かないけどここも含め全面的に同意する
もうちょっと原作沿いのラジェンドラだったらもっと合ってたんだろうなとは思うんだが
0777声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/20(日) 09:12:54.89ID:7IT+ptse0
漫画化、アニメ化が予定されてたところは完結してる
ノベルは完結してないけど再来年くらいには完結する予定
漫画の完結は5年あっても足りないと思う

小説と漫画とアニメでストーリーがかなり違ってるから
二期やるとしてもアニメが面白くなるかどうかはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況