>>910
小山さんにとってアラレちゃんは大きかったろうが、活動の幅を狭めてはいないだろう
地声は普通に大人の声で、則巻アラレの声は本人曰く異次元の引出しから出してきた声らしいが、
その声ばかり求められた訳じゃないのはキャリアを確認すればすぐにわかる

「Drスランプ アラレちゃん」が始まったのが1981年だけど、それ以前からアニメでも吹き替えでも
幼女から男の子、大人の女性まで多彩な声でメインを数多く勤めていて、アラレで一世を風靡してからも
「ゴーショーグン」のレミーや「ミンキーモモ」のモモ、「キテレツ」のコロ助など幾つもアニメの当たり役を持ち、
吹き替えでは主に大人の色っぽい女性を多数演じて、オールナイトニッポンのパーソナリティも担当していた

90年に一時休業するまで、80年代にこれほど幅広く活動した女性声優は他に思いつかない

他の例に挙げている平野さんや三石さんは、小山さんと違って余りキャラ毎に声を変えるタイプじゃない
声を変えるのが演技力だとは思わないが、芸の幅と言う点では差が出るだろう
まあ、その二人でも芸幅に差は有ると思うが、小山さんと一緒にして論じるには無理がありすぎる