X



トップページ声優総合
1002コメント493KB

女性声優演技力議論スレ 5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/27(月) 20:42:40.98ID:TEj89BDw0
女性声優の演技力について議論するスレです

・話題にすると荒れやすい声優についてはなるべく個別のスレに書き込みましょう
・下品な言葉や過激な表現は控えましょう
・sage進行でお願いします

過去スレ
女性声優演技力議論スレ 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1406662008/
女性声優演技力議論スレ 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1402505936/
女性声優演技力議論スレ 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/voice/1383574483/
女性声優演技力議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264387339/
0747声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 23:16:33.03ID:xyu14AtF
アイドルって割とガサガサした声の女の子が多いけど
これって理由は有りそうだが
何となく、「高い声や可愛らしい声の女を嫌がる人が意外と多い」
んじゃないかと思っている。
0749声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 08:42:11.24ID:p0xpkZCb
http://www.cyzo.com/cat8/voice/
サイゾーのインタビューだけど
これで出ている話がね、割と落胆するような部分が有るんだよね

瀧本富士子のインタビューで
『座る席も、モニター画面が一番見えにくい場所に座ると決まっていたり、最初、それ知らなくて
主人公だったから真ん中に座ったら、「あら、お偉いわね〜」って言われて気付いて、
すみません知りませんでしたと深くお詫びして端っこの席に座り直したこととかありました(笑)』とか
『他にも、とある番組にゲストで出演したんですけど、いつもの感じでニコニコして、隣の人に話しかけたりしてたら、
後日「こないだの現場で、ニコ二コしてたでしょ? 隣の人とかに話かけてたでしょ? 
アレ、やるな。新人は笑わず黙って座ってればいいんだよ。」って先輩からクレームもらって。』とか言ってて
清水愛のインタビューでは
『アイドル的な仕事を始めたときも、まわりの先輩からは「チャラチャラしやがって、ふざけんなよ」みたいな感じでめっちゃ言われてたんですよ。
「短いスカートはいてオタクにパンツ見せてりゃいいと思いやがって、芝居する気ねぇんだろ?」って!』とか
『そうしてまた「努力もせずにニコニコしてれば仕事が来るんでしょ?」と思われて……理不尽でしょう? 
そういう情報の錯綜が相当なストレスで、アイドルっていう言葉が大嫌いになっちゃったんですよ。もう本末転倒なんです。
声でお芝居するのが大好きなのに、そのために頑張っても頑張っても「芝居やる気ないんだろ?」って頭ごなしに決めつけられて、
“アイドル声優”ってレッテルを貼られることに、ものすごい嫌悪感とストレスを感じてました。』とか言ってるが
そんな事を言われてる若い女がいるのを近くで目にしていても何もしない連中ばかりなんだなと分かってしまう
今の若い声優でも現場でいびられた話は耳にするし
それを止めようとする先輩の存在はあまり聞かない事に落胆する

外部から参入してきた人間が、現場で口を出して「そういう発言は声優業界の外だと非常識的だよ 止めた方がいい」って風穴を開けてくれないかな
0750声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:14:03.86ID:FfcdZ9O3
>>749
ベテランと新人は直接競合しないけど
そいつらが30過ぎまで生き残る声優になったら
自分らの仕事を奪いに来る
若い芽のうちに潰しに来るのは当然
永井一郎さんみたいな人望ある人格者ならともかく
仲間内だけの世界で新人庇う義理も義務も無い
池田秀一が新人の辻谷耕史にネチネチ嫌味言ったら
辻谷も負けずに言い返した
そのぐらいの奴じゃないと生き残れない
大体瀧本も清水も何とかサバイバルした側だから
言えることだからね
0751声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:29:13.19ID:kxT4J7YT
90年代半ば頃から某老舗大手事務所の連中の若い子イジメが酷くて
それを苦々しく思ってた連中がプロデューサーなど偉くなって、そいつら呼ばなくなったり排除したって話は聞いたな

まあ呼ばれなくなったのが誰だのどこなどはなんとなく想像できるだろうけど
0752声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:52:14.54ID:FfcdZ9O3
青二ですか?笑
それと逆に他の事務所との仲良し営業推進したのが
当時新興事務所だったアーツアイム
見る影もなく差がついたのはそういうこと
誰だってギスギスした関係を見たくないからね
0753声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:55.19ID:b//mivKO
アイムの植田佳奈はラジオで自分より演技の勉強をしていない人間にオーディションで負ける事もあると言ったし
中原麻衣はテレビで自分をアイドル売りするなと事務所の人間に明言したと公言している
これは昨年とか一昨年の話だ
こんな事を表立って言ってる連中なら裏では何を言ってるか分かったものじゃない
清水愛を面罵したのはこいつらじゃないのか?
相手を立てるという事を知らない奴が多過ぎる気がする
0757声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:37:42.66ID:m4E6VvUw
声優の演技なんて論じる人の立場(感性でなく立場)で評価変わるからな
他人が上手いと言おうと下手と言おうと別にいいだろう

「声優で観るアニメ決める」というのは公言すると叩かれるな
映画やドラマは俳優で決めるの普通なのに
0760声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:06:54.93ID:m4E6VvUw
自分の評価する、評価したい声優に対しては
「上手い声優である」という前提なのに
評価していない声優は何やっても下手だと断定しているオタクを見かけるが
あまりに醜く感じる

色々見た結果として現代の声優にそこまで下手な人はそうそういないという結論なので
自分は「声優はみんな上手い」という立場を取るわ
もちろんおそらく何万人もいる声優の大部分は把握できてないけど
0762声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:43:47.83ID:0yoXFZS0
他のスレで出ないような名前が紹介されたら少しは役立つと思うのだが
女性声優で、ウィキペディアに載ってないレベルで語るに足る人ってどれくらいいるんだろう
ウィキが無くてもツイッターで検索すると少しは情報が見付かるものだけど
たまによく分からない人すらいる
0764声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 09:34:43.66ID:/FMqIO1s
>>753
そもそもアイムがアイドル事務所と思われてだから、初期の釘宮、中原辺りは
他の事務所やスタッフに「アイドル事務所の子ね」って面と向かって色々言われてたんだぞ。
でも頑張ってやってたら明田川父が「君達もちゃんとした役者だね」って言ってくれて、
それから変わったんだと。ソースはAT-Xの若本の番組。
0769声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:13:59.70ID:j6VQnL/V
若い声優しか知らない人からしたら、同業者や後輩を悪く言う老害にしか見えないだろうし
今の声優が浮ついて見える人からしたらその印象が強まるだけだろうな。
どの世代の声優にも通じているなら
若い役は若い声優がやればいいしベテランは年かさの役をやればいい 世代間で対立する必要なんてないという無難な結論に落ち着きそう
0770声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:31:05.60ID:THs1EohO
https://youtu.be/QJhSdW1ss9M
レゴ フレンズに前田玲奈さんが出ていたね 端役なんだけど
0771声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:25:25.94ID:tvZVAgPT
春は馬車に乗って
@jounalduvoleur

オタクが優しすぎる≠ネんてことは絶対にない。
オタクは臆病で、自分が傷つくのが怖いから相手には強く出れないだけで、自分より下の相手と見れば途端に傲慢になって暴虐無人になる。
オタクがお母さんに接する態度を見ればよくわかる。オタクは相手によって態度を変える。最低。最低だからモテない。
0773声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:06:26.68ID:GPbJnAMA
M・A・Oって顔出し出身の声優離れした美人という文脈で語られる事が多いが
正直な事を言うと、この人が美しく見えない
見るたびにいつものっぺりした顔してるな、という感想に終わる
動いている姿を見れば印象も変わるのだろうか
0778声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:23:49.11ID:frfcUGS1
榎あづさ(旧・片岡あづさ)
劇場版キンプリに出て来るとかマジでゴキブリみたいに鬱陶しいわ プリリズに出たからってよ
いい加減に引退して風俗かAV嬢にでもなれや!
0779声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:08:36.70ID:jQ+8BUb+
スパイダーマンホームカミングの吹き替えに美山加恋が出るようだけど
ホリプロの声優部門の子たちよりアニメでも映画でも優遇されている気がするが
そこまで上手いのかな

いや、正確に言おう
「若いのに熱愛報道するような浮ついた奴を声優業界にまでゴリ押しされても受け付けないんだよ」って事だ
プロ意識足りないんじゃないの
0782声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 07:03:43.18ID:h7yUFpp/
いつの段階で天空のメソッドが観られるようになったんだろ


676 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-XjnN) 2017/06/28(水) 23:08:01.48 ID:yR6EenbRa
>>674
【悲報】
上田麗奈のキャスティングに忖度疑惑発生wwwwww

擁護厨涙目wwwwww


632 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-XjnN) sage 2017/06/28(水) 17:13:06.06 ID:Ej42EPnUa
>>628
他の奴は知らないが
実は水瀬は1度クソ脚本アニメを見られるレベルのアニメにした実績がある。
天体のメソッドのノエルはやら管お気に入りキャラになれたおかげで本来なら空気のクソ脚本アニメを愛すべきキャラアニメに持ち上げた。
業界はそういう水瀬の持つ実力を見てる

456 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-XjnN) sage 2017/06/27(火) 02:12:21.04 ID:3VXx0l4na
ブレイクしそうなとか未来の予測は難しいけど
過去のソーシャルデータを遡ってブレイクしないなという声優ならある程度予測がつく。

・MAO ・上田麗奈・田所あずさ・青山吉能
・諸星すみれ・古木のぞみ・田辺瑠衣・大地葉

まぁ一応このくらいかな
0784声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 13:01:38.96ID:rzs8Vlbu
キャストが変更して叩かれるアニメって遡れば昔からあるけど
そういうアニメの中でも個人的にドラえもんの水田わさびが最悪に下手だと思うが
同意見の人ってそんなにいないのかな 
子供向けアニメってアニメ声さえ出せてれば演技は割とどうでもいい分野だから気にしない方が多いのかも知れない
0787声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:49:19.80ID:1nGHm8+m
栗山千明の声って誰かに似てる気がするんだけど思い出せないな〜
0791声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 05:30:48.21ID:MiVCiYBQ
ウルトラマンジードが冒頭から三森すずこのナレーションで始まった
この人の人工知能役というのも良いな
レヴュー・スタァライトは結城友奈は勇者であるのようなかっこいい演技を聞けそうだ
0796声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 23:25:34.81ID:ev4pQq0c
前田玲奈がウマ娘のラジオにまた出ていたな
このゲームってどういう内容なんだ? 
何かイベントばかりやってるような気がする
0797声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 01:59:45.35ID:zU6pp1Ld
園崎未恵*土曜はカ-タ-&シャ-ロック@Sonozaki_mie
「どうだあぁ面白いだろう!!」とか「うるあぁ泣けやあぁ!!」っていうアカラサマな演出って観ているわしの方が気恥ずかしくなってきてともするとドン引きなんですが、
そのアカラサマ感をギリギリ感じさせない演出とか演技とか見せられると悔しいけどググっと引き込まれますね…

園崎未恵*土曜はカ-タ-&シャ-ロック@Sonozaki_mie
でも所謂アカラサマな方が理解しやすく好まれる場合も沢山あるのです。
料理の味付けと一緒だね。
ガツンと濃い味求められることも、噛んで滋味深いのが好まれることも、水のようにさらりと何も残らないのが好まれることもある。

とぅるたか@trtkbk1die
お仕事でそういうアカラサマ作品にぶち当たられた場合にはやはりジレンマを感じられますか?そこはやはりプロ根性で乗り切られておられるのでしょうが(笑)。

園崎未恵*土曜はカ-タ-&シャ-ロック@Sonozaki_mie
質問してるのか冷やかしてるのかよくわからない

とぅるたか@trtkbk1die
冷やかしに聞こえてしまったのでしたら申し訳ありません!そんなつもりは毛頭なく単純に前半部分が知りたかっただけです。


この婆が炎上しない理由が分からない  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0798声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:44:28.56ID:YUVu9ITk
そんなくだらんお前の願望をこのスレにのうのうと書き込めるお前のアホさ加減の方が不思議でしょうがないけどな
園崎アンチスレでも立ててそこで義勇兵でも募集してろやカス
0802声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 09:51:35.20ID:hqR4yzkC
異世界はスマートフォンとともにみたいな若い奴しか見ないようなアニメでも
17歳ネタをやらせる井上喜久子は恥知らずだ
0803声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:32:57.86ID:G8yv7iCs
加藤奈々絵ってほぼ完全に消えたかと思ったが
マスコットキャラが喋っているようなCMではたまに声を聞くんだな
あの声が苦手なんでアニメではあまり聞きたくないタイプだけど
0805声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:38:12.28ID:TM3HNxw7
恋と嘘の黒沢ともよは
オーディションで原作者が聞いて良いと選んだんだな
0808声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 13:01:57.87ID:MQEsCTDm
女性声優は今は若い人の方がずっと上手いけど
最近のアニメを観ていると
「しなくちゃだけど」「かもだけど」と言った台詞を使っている事に腹が立つ
何だよこの日本語
流行している言い回しなのか
0810声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 20:17:01.45ID:tx09ns+p
それ以前に、若者向けメディアの言葉遣いが気になるようになったら、自分がジジイになったってことだよ

お前が若い頃楽しんでいたアニメも上の世代からは、
最近の若い奴の見ているものは妙な日本語を使いおってケシカラン!とか思われていたんだぜ
0812声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 03:00:39.52ID:ghouyjHa
相変わらず上田麗奈の演技は下らない
場面ごとのシーンのキャラの感情と声のトーンがズレまくってる。
例えて言えば怒ってるシーンで笑ってるようにしゃべるし、慰めるシーンで突き放すようなトーンで演じる。キャラの表情と声が合ってないなんて声優としてダメだと思うんだがなんで使う音監がいるのか真面目に分からない。
サクラクエストやアイドル事変もそうだが、喉をケアしてないせいで語尾がかすれて聞き取りづらくなってる。そのくせいらないところでドスを入れるような声出してて結局そのキャラが嫌いになった。真面目に声優業をする気がないならさっさと辞めて欲しいわ
0814声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:39:57.22ID:rNWOuKMd
518 声の出演:名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-t3qZ) sage 2017/08/10(木) 03:02:41.85 ID:ghouyjHaa
相変わらず上田麗奈の演技は下らない
場面ごとのシーンのキャラの感情と声のトーンがズレまくってる。
例えて言えば怒ってるシーンで笑ってるようにしゃべるし、慰めるシーンで突き放すようなトーンで演じる。キャラの表情と声が合ってないなんて声優としてダメだと思うんだがなんで使う音監がいるのか真面目に分からない。
サクラクエストやアイドル事変もそうだが、喉をケアしてないせいで語尾がかすれて聞き取りづらくなってる。そのくせいらないところでドスを入れるような声出してて結局そのキャラが嫌いになった。真面目に声優業をする気がないならさっさと辞めて欲しいわ

キチガイおばさんブレイクスレに誤爆www
女性声優叩きまくってたアウアウカーはこいつだとバレたw
多分時間的に>>813のスレに投下しようとして誤爆したんだろう
0815声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 18:08:15.94ID:nsWEE+pz
今期のアニメでゲストに出てる井上喜久子(またかよ)や伊藤美紀に遭遇すると
上手くならないなと感じる
虐待をする中年女ってアニメでもよく出るけど、視聴者の共感を拒絶するかのようなうるさいだけの薄っぺらいキャラにされてるが
中年の微妙な声優がそれを演じると更に鬱陶しさが増すんだよな
アニメ屋も声優もそういうキャラはアニメの中で主役たちをいたぶるために出て来るモンスターのようにしか描かないね
井上や伊藤は声細いから手ごわそうだという印象も与えないけど
少しは共感や同情をさそうようなキャラを作り上げて欲しいな うるさいヒス女が出てる間は音を消すか時間を飛ばすのが一番いいって事になってしまう
0820声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 20:31:36.78ID:xbNKBcsA
恋と嘘ここまで(6話)。
牧野由依が良い。
清純な女子高生をとても可愛らしく演じている。
アニメとしても楽しめる。
上質で無理がない。
0821声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:28:23.57ID:A4M2s8f/
>>813
じゃあ具体的に言ってやろう
サクラクエストでこいつがよく言う「だんないよ」というセリフ

これを分解するとdan na i yo となる。
これは富山や関西地方の方言でよく使われる。

この場合はイントネーションは平べったいのが普通。特に富山弁というのは平坦でわかりにくい方言として有名。

それなのに上田麗奈はこのだんないよという言葉に無理やりイントネーションをつけて無個性な萌え単語にしてしまった。

しかも富山出身でありながら自分の出身地の文化に泥を塗るようなことをしているんだ。

それを許せというのが無理というものだ。
0823声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:52:48.96ID:DPu+dTKg
>>822
別に富山、および声優に特別な感情などない
ただ作中に文化人類学者を出したり、その地域にあった観光開発がコンセプトのはずのアニメでよりにもよってその地域出身の声優がそれをしてはダメだろうということ
本来ならば、こいつみたいに後ろの語尾を上げたりしないし、不必要に伸ばす必要などない
音響の指示かもしれないが、それなら地元の人間として地域の伝統を守りたい意思を伝えて厳密に方言を用いるべき
少なくとも民俗学や文化人類学を無視した無能ディレクション、無能演技と言わざるをえない
この言葉を用いてる南砺市や呉西地方の人間にとってはこのアニメは噴飯ものの出来だろうし、間違った文化を紹介されて忸怩たる思いを抱いているはずだ
0824声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 19:53:05.02ID:UIPgm1cW
>この場合はイントネーションは平べったいのが普通。
嘘くせー
どうせお前の思い込みで実際は地域差があってイントネーションにも例外があるとかそんなオチだろ方言なんて
0830声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:46:04.66ID:UIPgm1cW
上田でも井上でも伊藤でもなんでもいいが演技の批判書くなら批判書くでもうちょいましな批判を書いてほしいものだ
815とかも読んでてぐったりしてくる
声優の領域と脚本・設定・演出の領域を根本的に勘違いしてるから始末に困る
キチガイおばさんなのかキチガイおじさんなのか知らんが頭悪い自慢は他所でやれ他所で
0831声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:57:15.11ID:IsQBUfmB
>>830こういう低能が発狂するような長文どんどん書いてやれ
0832声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:12:56.86ID:0X8lCUIF
井上麻里奈や小林沙苗は影が薄いな
あんまりアニメやゲームに出ないが長期ものの役でも多いのかね
福圓や水樹くらいは高水準に留まるかと思っていた
連中よりは上手いのに
0834声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 14:27:54.18ID:stmAlU5o
休みだからちらほら見てたんだが最近の声ってその画面の人物が発してない感じ
画面の人物から出てるんじゃなくて発声器から出てる感じなんだよ
いわば人物と声がフィットしていない
0841声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 12:39:04.02ID:AmvqXndy
>>840
今までの流れで井上麻里奈の話なんてたいして出てないけど1つ否定的な意見出るだけで粘着粘着っていちいち反応するほどか?
今までよく出てた井上って喜久子やほの花の方だぞ?
お前の方が過剰な信者みたいに見えるけど大丈夫か?
0842声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 18:38:40.65ID:469Hh/b9
ないわけじゃないな>井上麻里奈の否定的意見

>>655とか>>673とかあるし、>>672みると他スレでの遺恨を引き摺ってる人もいるんだろ
確かに病的な粘着が多数生息する板ではあるが、エスパーも程々に、だな
まあ安易な信者呼びも含めて、決め付けには気をつけたほうがいいな
0843声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 12:26:51.92ID:FdW4ogs3
女性声優に関してのスレを見てる男は
男性声優に興味ない男が殆どだからで、あまり文句も言われない 男は気にしない人ばかりだから
なのにしばしば文句言うためだけに場違いな奴らが表れている きまって人気ある女性声優を罵るためにな
個人板の方なんて以前はファンスレなのにわざわざ悪口を書き込む奴のせいで荒れているのを見かけた
「この人は演技が下手だ」と、まるで下手な演技を聞かされた自分は被害者であるというような態度だったな
ファンだったら仮に演技に不満でもそういう言葉は飲み込むものだって常識すら知らないんだわ
0844声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:43.48ID:vyxSUykY
女性声優アンチのほとんどが女だよ
なにしろ最近じゃ女性声優の結婚より男性声優の結婚話のほうが盛り上がるからな
声優板自体女のほうが多くなってるよ
0846声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 15:53:56.83ID:pa7mSh0O
土屋太鳳は土屋神葉に比べれば上手かったとか持ち上げられてるが
太鳳は僕だけはいない街では充分に下手だったけど
それより下手って言いたいんだろうか
つまりどっちも貶めたいだけ

土屋太鳳は僕だけはいない街しか見てないから
1クールアニメ1作品だけで下手だ下手だ言うのも違うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています