X



トップページ声優総合
1002コメント403KB

ジブリは何故声優を使わないのか? part5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/03/24(火) 11:01:39.92ID:YXBxsJe/O
引き続き語ってください
荒らし、煽りは控えてください

前スレ
ジブリは何故声優を使わないのか? part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358815442/
過去スレ
ジブリは何故声優を使わないのか? part3
ジブリは何故声優を使わないのか? part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1302805277/
ジブリは何故声優を使わないのか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1284081194/

ジブリが役者を起用する理由
http://www.youtube.com/watch?v=mbfuqtKY6hI
0502声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:54:37.78ID:UygB/arG
パヤオは「変態ロリコン映画」作って評判下げたよなw


> 501 声の出演:名無しさん sage 2021/07/28(水) 23:46:28.62 ID:RyXC/Ytu
> 変態ロリコン映画のジブリが、鬼滅に惨敗しちゃったから、変態ロリコン信者もかなり悔しがってるご様子w
0504声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:36:19.99ID:ltd5fvFp
ジブリは落ちぶれてしまった
0508声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:02:30.63ID:vfglRx2C
ナウシカ当時
八奈見乗児(53)
永井一郎(53)
宮内幸平(55)
納谷悟朗(55)
家弓家正(51)
京田尚子(49)
0510声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:59:23.68ID:wjIa47LB
>>509
出てるぞ
0511声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:58:09.87ID:+riP2zlw
アーヤ客足伸びてないようだね
0514声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:20:34.10
>>1

負け犬ジブリ信者うんこブリブリww
0516声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:34:12.80ID:5hvKjAUr
ジブリの最大のスターは宮崎駿だからな
他の奴の作品は例え出来が良かったとしても売れない
究極のブランド商法や
0517声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:17:28.41ID:5VPwKD9f
有名アニメ声優兼テレビタレントの
花江と鬼頭が出ている月が導く異世界道中は大ヒット間違いないわけだなw
0518声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:13:28.02ID:HZpgrUW5
このスレでほとんど名前の出てない声優の名前出して
煽るあたりほんま糖質やなこいつ
声優スレはどこ行ってもこういうキチガイばっか
0519声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:45:59.28ID:9Iq96EJl
パヤヲや高畑から富野に至る迄現在の萌え系主導な
声優の在り方に嫌悪と危機感を抱いてる訳よ
要は大人から許容される声優の在り方は
やはり役者や舞台芸能人主導で無ければ成らぬって事
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:25:17.81ID:b5ch9Cro
ジブリの凋落?最新作『アーヤと魔女』世界中で酷評…「低予算ユーチューブ動画」「ぶざま」
https://biz-journal.jp/2021/05/post_228850.html
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:19:13.09ID:5KjtsJPx
宮崎駿すら親バカから逃れられなかったからな
クリエイターは継ぐもんじゃない
0523声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:52.62ID:ywv4mzNQ
アーヤはTV放送で先行公開されていた時点で酷評だったから残当
良い所が1つもないし、なんやこれって終わり方も原作準拠だそうだから
原作チョイスからもう悪い、ハウルと同じ原作者だそうだが
安易な気持ちで選んだのが窺える、というかパヤオブランドがあるだけでジブリブランドはないのだよ
0524声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:33:14.94ID:b5ch9Cro
ポニョの頃から一気に評判がガタ落ちになったな
内容が気持ち悪すぎるって言われて
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:38:55.76ID:ywv4mzNQ
ロリコン趣味なんだろうけど
幼女だしとけみたいな気持ち悪いものだからな
パやおだから不世出の天才の演出力でどうにかなったけど
どうにもならんね
0526声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:22:30.64
ジブリの凋落?
0528声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:36:44.79ID:Cdy+s8dl
結局平成のアニメ業界は「ジブリこそ至高」で思考を停止してしまった
そんな状況ではジブリの猿真似しか出来ない
やたら高尚ぶってみたり、やたら声優を否定して芸能人使ったり
翻って鬼滅の制作スタッフはどうか?
外崎監督を始めとしたufotableはそんな考えは初めからない
原作ファンのために誠心誠意作っただけである

もう一度アニメ作りの基本に立ち返ってみてはどうか?
0530声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:27:12.61ID:5wK/yKVB
よりもいスタッフが作る来年夏のKADOKAWAオリジナル劇場アニメは全部声優だな
まあ当然だけど
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 07:06:19.70ID:aQVYsEzn
神在月のこどもって作品
例によってメイン芸能人を回り声優で固めてごまかす奴
柴咲コウと井浦新の名前でアニメ見に行く奴はいない
しかもアニメでさんざん使い尽くされたパターンの
ストーリーの作品だから間違いなく大爆死だろうけど
こんなん誰が出資してるんだろうね
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:07:16.35ID:gHFBKCeY
>>533
どう呼ばれようが別に良くね?
職業として成り立ってれば
あ、統失キチガイには気になって仕方ないのか
0535声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:24:17.27
45 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa97-QHPh [106.131.150.122]) Sage ▼ New! 2021/10/05(火) 09:34:37.90 ID:Qzb8hpiGa [1回目]
懐は痛まないかもしれんがブランド価値は下がってる気がする
のちのちのことを思うとどうなんだろうか


46 名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-Y/Ym [49.98.87.119]) sage ▼ New! 2021/10/05(火) 09:35:31.28 ID://qymMXPd [3回目]
>>45
鬼滅に破れてからやる事なす事裏目に出てる気がする




60 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7309-M2B7 [36.3.186.229]) ▼ New! 2021/10/05(火) 09:50:31.24 ID:9S6NqL+N0 [2回目]
アーヤはジブリ作品て言うだけで、世間一般が持つスタジオジブリのイメージとは似ても似つかぬものであったのがなぁ
予告であれだけ過去作品流して、看板詐欺やって失敗した鈴木Pは今何思う(´・ω・`)
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:41:34.26ID:4BHZejx+
そもそもジブリというか宮崎作品に出てるアニメ声優って麻上洋子さんくらいじゃないか
0537声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:14:29.75ID:VwohRA2A
神在月のこども100ワニとどっちがマシってレベルの大爆死だな
まあ誰に向かって作ってるのかわからない作品だから当然だが
芸能人使うアニメってそんなんばっかり
0539声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:43:42.88ID:R5qV462u
>>538
こいつ若手女性声優総合スレその他でひたすら煽ってるだけのガイジな
バカ過ぎて会話にすらならん
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:59:02.28ID:R5qV462u
声優は狭義の芸能人にならんでしょ
広義の芸能人なら当てはまるかも知れんけど
こいつ広義と狭義の言葉の区別すらつかなそう
0543声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:18:42.90ID:qOWPiPAG
で、アニメ 声優オタクにとって
芸能人の定義は?
答えられないかw
0544声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:30:46.85ID:qOWPiPAG
もう1つ言わせてもらうとね
「ジブリは何故声優を使わないのか?」

アニメ声優オタクには観に来て欲しくないんだよw
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:46:41.20ID:deYA+JD/
>>543-544
今やジブリ信者はこういう脳障害しかいないんだよな
実に良いことだと思うよ
ジブリは完全にオワコン
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:14:06.04ID:qOWPiPAG
でさ、住み分ってあるよね?
アニメ声優オタク用の深夜アニメがあるよね?
それを見てれば良いと思うんだけど
なんでジブリに文句いうの?
0548火前坊権七
垢版 |
2021/10/21(木) 03:03:34.11ID:0hyt8rKH
神在月のこどもは柴咲コウはともかく井浦新は普通に声優向きだと思うんだが。
龍が如くの立華鉄とかドキュメンタリー物のナレーションとか声の仕事も結構あるし
>>531
>柴咲コウと井浦新の名前でアニメ見に行く奴はいない

いるかも知れんだろう。俺は見に行かんが。井浦新みたいな上手い人でも「専業声優」
じゃないからという理由で批判するなら「おさるのジョージ」とか「おしりたんてい」も
批判しないとフェアじゃねぇぞ。というかこの出演してる俳優は知らないとか言うんじゃねぇよな
0549声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:30:20.26ID:0hyt8rKH
>>543
俺はアニメ 声優オタクではないが俳優=芸能人ではないと思う。例えば斬られ役・殺され役とかで
お馴染みの東映京都の峰蘭太郎や細川純一、松竹エクランの松尾勝人や平井靖、スーツアクターや
スタントでお馴染みの大野剣友会の中屋敷徹也や河原崎洋央。この辺の人たちはよほどの
通じゃないと知らないし「芸能人」とするには違和感がある。逆に北大路欣也や高橋英樹なんかは
普通に芸能人だと思う。バラエティによく出てたりドラマや映画で主演もしくは重要な役を
演じることが多ければ芸能人扱いってイメージ。
大部屋よりランクを少し上げて石倉英彦や出水憲司も芸能人扱いは違和感がある。
石橋蓮司、本田博太郎、津嘉山正種、勝部演之なんかはキャストロールでの扱いから
芸能人でいいと思うが「有名人」ではないかな
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:34:47.35ID:0hyt8rKH
>バラエティによく出てたりドラマや映画で主演もしくは重要な役を
演じることが多ければ芸能人扱いってイメージ

ゼネラルモンスターや唐沢民賢、森章二、小沢象まで出演するクイズ脳ベルshowは
例外ね
0551声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:18:04.55ID:tSz//Xli
>>548
> いるかも知れんだろう。俺は見に行かんが。

鬼の岩蔵らしい乞食丸出しの発言だね
生きてて恥ずかしくないのかね
0553声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:04:32.09ID:25OgtCD2
このバカは何も知らないよ
岬のマヨイガも神在月のこどもも記録的爆死
こいつは興行成績すら知らないからね
何も知らない金も使わないカスの分際で粘着してるわけだ
0554同心・神山
垢版 |
2021/10/22(金) 13:47:55.30ID:zM2UdGLC
>>551
恥ずかしくもなんとも思わないから生きてるんだが?w
悪口は俺の栄養源だw
>>553
声優向きの俳優を上手いって言っただけなのに興行成績云々の話になるのか
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:03:33.91ID:qErmtK0+
>>548
井浦新が出てるその映画見ることを拒絶してるヤツが、
上手いなんて持ち上げても、全然信用できない
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:59:20.31ID:PF6if1zB
>>544
おまえアーヤ観にいってやれよ
爆死してんじゃん
0557薮田助八
垢版 |
2021/10/23(土) 19:25:53.59ID:uRpC5sGl
「おさるのジョージ」も「おしりたんてい」も批判されないしこの前のコナンの町田政則も
下手って言われてないし(専業声優と思われてるのか?)?)批判されるのは主に主役級の俳優や
バラエティに出てるようなやつばっかりで上手いとよく名前が挙がるのもやはり主役級の俳優。
結局声優として起用される俳優の大半は声優としてのスキルが問題ないから下手と言われないん
だろう。下手なら批判されるはずだからな
>>555
井浦新は声優初挑戦じゃないぞ?龍が如くとかで上手いのは確認済み。信用できなけりゃ
しなくてもいいよ。。単に俺が上手いと思ってるだけで感想は人それぞれだからな。
大体映画館に見に行かなくても必ずテレビで放送されるしな
0558声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:41:22.72ID:r440otrN
>>557
井浦新のこと上手いと言い張るんなら、井浦新が出てる映画ちゃんと金払って見てから言えよクソ乞食ジジイが
上手いなら、金払う価値あんだろ
金払わないってんなら、そこまでの評価でしかないってことだ
0559声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:36:27.11ID:BvLdBIph
アニメ声優オタクが観に来るとさ
臭いわけよw
ファミリーやカップルが観に来る映画に臭いオタが繰ると迷惑なんですよw
0560桑田孫七郎
垢版 |
2021/10/27(水) 09:40:09.17ID:JMssc4R1
>>558
龍が如くではだめなのか?

>金払わないってんなら、そこまでの評価でしかないってことだ

これも何度も言ってるがお前がそう思うならそう思えば良いじゃねぇか
0561山尾主膳
垢版 |
2021/10/27(水) 09:50:48.35ID:JMssc4R1
俺が映画館に見に行かないのは必殺とか影の軍団のDVDとか買い集めるのに手いっぱいで
余裕がないからだ
>>557
「おさるのジョージ」
「おしりたんてい」

そんなに俳優起用に反対ならこの2作品についてはどう思ってるのか聞きたいんだが。
あとこの前のコナンの町田政則についても
0562古賀源内
垢版 |
2021/10/27(水) 10:10:20.73ID:JMssc4R1
>>559
アニメ声優オタクをターゲットにしてないからと言って下手な俳優を起用する
と言うのは正当性に欠ける。声優向きの俳優はいくらでもいるんだからさ。
MONSTERとかMASTERキートンを参考にしようとは思わなかったのかね
0563声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:20:19.08ID:cG/Esode
>>560
おまえ日本語が苦手な馬鹿チョンかあ?
評価ってのは価値、価格を判断することだぞ
見に行かんと評価したのは>>548だからな
井浦新の評価は>>548にとってゼロになるんだよ
0564声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:32:28.83ID:CT8h1z+6
ジブリはアニメ声優をメインに起用しないから、
鬼滅に首位の座を奪われ没落していった
0565声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:55:30.75ID:eMuUfSVf
引用ババアみたいに無駄に半コテに粘着して祟り神にするのやめろや
0566声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:58:04.54ID:CnEnx14c
>>548
龍が如くの井浦新は、芸能キャストのゲストだぞ
声優としての能力を認められた訳じゃない
0567蝮の吉兵ヱ
垢版 |
2021/10/29(金) 00:33:24.28ID:fMfSJgHq
>>563
>おまえ日本語が苦手な馬鹿チョンかあ?

お前こそ日本語が苦手な馬鹿チョンかあ?

>見に行かんと評価したのは>>548だからな
井浦新の評価は>>548にとってゼロになるんだよ

だからお前がそう思うならそう思えば良いって何度も言ってるんだけど?
同じことを何度言っても同じ返答しかできないよ?
俺にとって井浦新は大勢いる声優向きの俳優の一人と言う認識でしか無いしそこまで
思い入れはないからね。むしろそこまでしつこくこだわるお前の方が思いいれが
あるんじゃないの?
0568石地蔵の甚兵ヱ
垢版 |
2021/10/29(金) 00:37:39.89ID:fMfSJgHq
>「おさるのジョージ」
>「おしりたんてい」

>そんなに俳優起用に反対ならこの2作品についてはどう思ってるのか聞きたいんだが。
>あとこの前のコナンの町田政則についても

この質問には全く答えないんだな。都合の悪いことには答えないなど引用BBAと全く同じ
0569野々村甲斐守
垢版 |
2021/10/29(金) 00:47:57.26ID:fMfSJgHq
俺は必殺や影の軍団のDVDとかには金を使うが鬼滅やジブリの映画を見に行こうとは思わん。有料チャンネルは東映チャンネル、ホームドラマチャンネル、時専、ファミ劇のみ。それで乞食と言うなら乞食で結構。ドブネズミ上等。流行には流されないし他人の意見は聞く耳持たぬ
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 07:33:00.63ID:5VKfHG41
ドラマや時代劇しか興味ないのなら声優板荒らしてる理由がわからん
こいつ真性の統失の構ってちゃんなんだろうな
0571声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:45:43.63ID:03a2mJHv
>>568
その町田ってヤツ、殆ど脇役とかモブとかばっかりじゃん
いい年こいたジジイのくせに底辺声優なんて辛すぎるな
0572嶋崎頼母
垢版 |
2021/10/29(金) 19:47:58.01ID:fMfSJgHq
>>570
荒らしだと思うなら管理サイドに通報するなりなんなりしてアク禁にしてもらうなり俺が書き込めないようにしたら?その統失の構ってちゃんに構うお前も統失だがw

>>571
そのいい年こいたジジイで台詞のない通行人や背景ばっかりのエクラン所属だった故・山内八郎みたいなのもいるから台詞があるだけマシ(もう一人セリフがほとんどない爺さんもいるがそっちは名前はわからん)。
エクラン、東映剣会、大野剣友会と言った端役の人たちがいてドラマは成り立ってるんだよ
0573医者・良益
垢版 |
2021/10/29(金) 19:51:13.19ID:fMfSJgHq
>>571
>「おさるのジョージ」
>「おしりたんてい」

この2作品についての見解は?俳優起用作品だけど
0574声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:57:00.23ID:03a2mJHv
>>572
底辺声優なんて消えても代わりはいくらでもいるからな

>>573
それ全然ヒット作品じゃねえじゃん
おまえジジイのくせにそんな幼児向けアニメしか見てないの?
0575松野主膳
垢版 |
2021/10/29(金) 20:31:54.00ID:fMfSJgHq
>>574
>底辺声優なんて消えても代わりはいくらでもいるからな

底辺声優なのに未だに消えないんだな

>それ全然ヒット作品じゃねえじゃん

ヒット作品じゃなくても幼児向けでも俳優起用作品だからなぁ。話題性で起用されて
ないってのが声優としての実力がある何よりの証拠では?

>おまえジジイのくせにそんな幼児向けアニメしか見てないの?

流行には流されないだけで俺の好きな俳優が起用されてればタダで見れるものは見るよ。
MONSTERとかMASTERキートンも好きだし
特に俳優と言える人が起用されてないアニメだと地獄少女とか憂国のモリアーティとかは
殺オタとしては外せないので見たけど
0576今朝次
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:12.62ID:fMfSJgHq
Eテレで「映像研には手を出すな!」が再放送してるがこのアニメも10話目に一柳みるが教頭先生役で出演してたな。一柳みるもいろんなドラマや映画に出る女優だぞ
0577松倉丹後守
垢版 |
2021/10/29(金) 20:53:34.62ID:fMfSJgHq
そもそもヒット作品というがほとんどのアニメは特にヒット作品じゃなくても放送されるんだよね。
特別ヒットしなくても一定のファンが付けば良いのでは?
事実「おさるのジョージ」と「おしりたんてい1クールで終了するアニメの多い中で中で長寿アニメの
部類だし。
0578青山下総守
垢版 |
2021/10/29(金) 20:59:28.25ID:fMfSJgHq
https://www.youtube.com/watch?v=Gie7V8uoEX8
リヒャルト=有川博
ロベルト=勝部演之

いろんな俳優が起用されてて特に批判もないアニメの一例
0579声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:05:14.08ID:03a2mJHv
>>575
声優の仕事殆ど無いじゃん
エキストラみたいなもん
いつ消えても気づいて貰えそうにないな
0580河津久太夫
垢版 |
2021/10/29(金) 21:13:25.29ID:fMfSJgHq
>>579
町田政則のことか?「声優の仕事殆ど無いじゃん」って専業声優じゃないのに100本近く
声優の仕事こなしてるんだが。単にお前が知らないだけだろ
0581声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:19:33.57ID:03a2mJHv
>>580
脇役とかモブみたいな仕事しかしてないジジイだから世間の圧倒多数から認知されないんだよ
0582望月十三郎
垢版 |
2021/10/29(金) 21:23:56.68ID:fMfSJgHq
>>581
認知されないのに起用されるんだねぇ。不思議だねぇ。

じゃあ一柳みるとか立川三貴についてはどうなの?
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:26:01.70ID:03a2mJHv
>>582
起用される数が少な過ぎんだよ
もうジジイなのに、声優として一人前扱いされてねえんだろ
0584越後屋太兵衛
垢版 |
2021/10/29(金) 21:31:37.45ID:fMfSJgHq
>>583
そもそも声優が本業ではないんだが?

一人前扱いされてないのに何十本もの作品に起用されるのはなぜ?

俺みたいな馬鹿でもわかるように説明してくれ
0585堀田出雲守
垢版 |
2021/10/29(金) 21:32:56.41ID:fMfSJgHq
頭が良いなら説明できるだろ?>03a2mJHv
0586声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:00.65ID:03a2mJHv
>>584
エキストラみたいなもんだからだよ
そんなの腐るほどいるからな
0587田之倉孫兵衛
垢版 |
2021/10/29(金) 21:37:44.94ID:fMfSJgHq
ジジイじゃないのに声優の仕事を何本もこなしてる若林久弥、筒井巧、吉見一豊、
猪野学みたいな人たちもいるけど?

こういう人たちはどう説明するの?
0588田之倉政太郎
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:54.17ID:fMfSJgHq
>>586
>エキストラみたいなもんだからだよ
そんなの腐るほどいるからな

あまり説明になってない気がするがその腐るほどいる奴の中から本業が声優でない
人を起用するんだな。
結局俳優=実力で起用された人が多いってことじゃん。どうでもいいやつなら
起用すらされないぞ
0589声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:47:47.57ID:03a2mJHv
>>588
ちゃんとオーディションがある人気アニメに殆ど出てねえし脇役ばっかりじゃん
実力ねえから有名なアニメで主要キャラに選ばれないし、ゲーム出演の数も少ない
0590声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:51:24.77ID:03a2mJHv
現実はこうだな

コナンの高山みなみ>>∞>>コナンの町田政則
0591石母田民部
垢版 |
2021/10/29(金) 21:56:24.79ID:fMfSJgHq
>>589
自覚の無い馬鹿だろうとは思ってたが矛盾する指摘ばかりしとるな。

まず「声優が本業ではない俳優」であることを忘れてる。

そして
「腐るほどいるエキストラみたいなやつの中からなぜ選ばれたのか」

この問いに全く答えてない
0592敦賀屋儀兵衛
垢版 |
2021/10/29(金) 21:58:44.22ID:fMfSJgHq
>>590

そりゃそうだろう。タレントとしても高山みなみの方が上だろう。ならなぜ起用されるのか?
そもそも町田政則以下の専業西友も大量にいる
0593越前屋惣右衛門
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:51.10ID:fMfSJgHq
トビー・マグワイア(ピーター・パーカー / スパイダーマン役)=猪野学
クリフ・ロバートソン(ベン・パーカー役)=勝部演之
J・K・シモンズ(J・ジョナ・ジェイムソン役)=立川三貴

スパイダーマンでは今日名前を挙げた俳優が3人起用されてる。これはどう説明するの?
0594石見屋吾兵衛
垢版 |
2021/10/29(金) 22:05:42.54ID:fMfSJgHq
>>590

そりゃそうだろう。タレントとしても高山みなみの方が上だろう。ならなぜ起用されるのか?
そもそも町田政則以下の専業声優も大量にいる
>>589
>実力ねえから有名なアニメで主要キャラに選ばれないし

猪野学はアニメじゃないが有名な映画の主人公の声は担当してるが
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:09:04.69ID:03a2mJHv
>>591
実力ねえからオーディションを要する仕事に選ばれねえんだよ
>>592
コナンの主役は高山みなみだぞ
高山みなみからコナン役を奪える実力がある俳優なんていねえし
町田なんてジジイは脇役しかない
0596目明し仙蔵
垢版 |
2021/10/29(金) 22:10:36.54ID:fMfSJgHq
「MONSTER」
「MASTERキートン」

この2作品についても意見を聞かせてもらおうかな。それとも自分の守備範囲のアニメ
じゃないから答えられないのかな?
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:10:49.15ID:03a2mJHv
>>594
そいつが高山みなみからコナンの主役を奪える実力あるんか?
0598大黒屋利平
垢版 |
2021/10/29(金) 22:17:22.61ID:fMfSJgHq
>>595
>実力ねえからオーディションを要する仕事に選ばれねえんだよ

なんですべての何十本もある声優の仕事がオーディションしてないって思うの?
神様なのかなあ?
少なくとも猪野学はオーディション受けたんじゃないの?

>コナンの主役は高山みなみだぞ

は?そんなのわかりきったことじゃん

>高山みなみからコナン役を奪える実力がある俳優なんていねえし
町田なんてジジイは脇役しかない

誰もコナン役云々の話はしてないんだが?誰がしたか俺みたいな馬鹿でもわかるように
教えてくれる?飛躍が好きだねぇ。
それにコナン役は専業声優でもほとんどいないでしょ。誰かいるの?
0599倉林弥一郎
垢版 |
2021/10/29(金) 22:20:17.73ID:fMfSJgHq
>>597

高山みなみがシルベスタースタローンやハリソンフォードの声を担当する実力があるのか?



お前が言ってるのはこういうことだが?
0600声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:38.42ID:03a2mJHv
>>598
お前が馬鹿みたいに絶賛してるヘボ役者どもは、なぜ大ヒット作のコナンの主役に選ばれないの?
高山みなみに実力で勝てないのん?
0601倉林丈之助
垢版 |
2021/10/29(金) 22:22:03.85ID:fMfSJgHq
「MONSTER」
「MASTERキートン」

飛躍は良いから早くこの2作品についての意見を聞かせてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況