特徴あるキャラの場合、声や演技にもそういうの求められるから
合わないと全然合わないし0点か100点かみたいな勝負になるけど、
大した特徴もない脇役の場合、変に特徴あると逆に違和感があるから
個性を消した70点くらいで、ある種誰がやっても気にならない代わりが利く感じになって、
音響とかに気に入られれば、前者の役取れないけど
後者の役ばかりでほそぼそと食いつなぐみたいなことはできそうだけど、
そういう声優ってまさにいまいち〜って感じだよね

主役取って活躍してたのにいつの間にか見なくなり消えるよりは
細々と脇役でいつまでも残ってる方が声優としては勝ち組なんだろうけど
そういうぱっとしないくせに消えずに残ってる勝ち組例は千葉一伸あたりか