X



トップページ声優総合
1002コメント401KB

■■声優養成所/学校/スクールの情報交換所004■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/10/11(土) 20:40:41.53ID:eCTK/N9i0
いい加減な運営してるボッタクリ養成所経営側の工作員はカエレ!(・∀・)
なにかい?書かれたらなにかマズイことでもあるのかい?(^p^)
講師や受付スタッフの評判、レッスン内容から授業の雰囲気、先輩の動向、試験やオーディションの傾向と対策など…何でも書いてこう!

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1391221251/

※情報交換以外の話は各該当スレで

※進路に関する質問・相談、業界改革演説は進路指導相談室スレで
声優養成所三者面談 in 進路指導相談室
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1412061522/

         __
     ,. ''"    ``ヽ、養成所は演技を勉強しに行くところでは無い。
    /            ヽ、 才能を持つ者が、事務所の政治権力の後ろ盾を得る為に行く所だ。
  f´   ,  、_       ヽ
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  } 才能ある者は、初めから弱小を狙ってはいけない。
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (  事務所の名前で取らないことになってるオーディション枠も、
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ  事実上、有名大手の事務所・養成所の人間から埋まってゆく。
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`大学の名前で取らないことで有名なソニーが、
    r=゙ッ ̄レ'"‖      東大生のための就職説明会を最初にやるのと同じようにな。
     ヾ、  ``i
                   才 能 あ る 者 は 、まずは必ず大手から受けろ。
0056声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/31(土) 18:15:41.09ID:795796sj0
>>54
教えてくれてありがとう
確かに趣味で養成所行くのは周りに失礼だもんな
でも俺が声優の演技に魅了された様に俺もみんなに魅了される演技を伝えたいって最近思い始めて
ファッションスタイリストの夢を捨ててまで声優や劇団に入るのもなー
学校通ってる間はいいけど働き始めたら仕事柄休む時間ないから悩むな
また失礼なこと言ってしまってすまん
>>52
ここに聞くより受けてみては? 事務所や養成所の評判なんて入るまでわからないんだし
0057声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/01(日) 01:21:28.51ID:WKaJGiGB0
>>52
二次とか具体的な事書いてるけどここに書いてるけど大丈夫なの?
0058声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/02(月) 14:07:59.50ID:s5ZxV3u40
でもデカイ声優養成所とか専門学校って途中で普通に結婚したりそこまで本気で声優になろうと思ってなくて
ただ声優が好きだからってだけで居る人もちらほら居るし
金と時間に多少余裕あるなら行っても良いと思う
ただ周りの人に「本当で声優になるつもりではない」とは口が裂けても言わなければ
0059声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/02(月) 16:57:32.10ID:Vn9nYvxP0
>>58
スタイリストも芸能人に会いたいからなる人もいるから結局お互い様だよ
0061声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/02(月) 23:24:12.20ID:Vn9nYvxP0
>>58、60
来月からカナダに一年間留学するからその間に演技の練習や金貯めておくよ
ネットで調べればある程度は練習は出来るんだし
まぁ、留学中に自然消滅してくれればいいんだけどな
0062声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/03(火) 12:11:25.46ID:TSNAq+hU0
週1の養成所ってどうなの?大学行きながらだから、平日には行けないだが、声優の夢も捨てきれない。81の週1東京校とか目をつけてるんだけど実際どうなんだろうか
0064声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/05(木) 01:30:34.60ID:2/HreuKy0
>>63
ありがとう、演技は好きだから来年から週1でがんばってみるよ
0065声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/07(土) 12:36:55.05ID:e9V3AHy80
情報交換所001の561の書き込みについて聞きたいのですけど、
現在知り合いがそこに通ってるか辞めてるかは伏せますがその養成所を辞める時に規約に書かれいないのに学院生と連絡する事を禁止させる同意書を書かされると聞いたのですが561のクーリングオフの件と何か関係があるのでしょうか?
あと、現在その書き込みの画像が見れないのですが一体どんな画像だったのでしょうか?
0067声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/10(火) 05:06:08.04ID:nyNxh+re0
>>65
確か山田淳二代表?とか言う奴のツイッターでの発言を画像でアップしたものだった気がする
昔すぎてどんな内容かは忘れたが、561の後に書かれていた「言いくるめてやったぜ」的な内容だったと思う
もしくは「只今裁判中w」みたいな発言のツイッターだったかな?

養成所を辞める時に規約に書かれいないのに学院生と連絡する事を禁止させる同意書

561のクーリングオフ
の話は別に関係ないと思う

単にその養成所の倫理観とか企業コンプライアンスが腐ってるだけの話
だから無意味で強制力皆無の同意書とか、嘘八百のクーリングオフとかで揉め事が起きるだけ

養成所の事情通でもないし、そこに通ったこともないから実際にどういう養成所かは知らん
評判はググレばお察しレベル
正直、なんか書くと速攻で裁判沙汰にしてきそうなリアルヤクザレベルのところなので関わりたくないw

真面目な相談ごとならもっと違うところですることをお勧めしときます
消費者庁の消費者ホットラインでも市役所の無料法律相談でもなんでも好きなとこ選んで好きにやって
0069声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 16:50:23.30ID:Cz3Pwqa20
>>68
で現実見ようか
0071声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 04:51:31.85ID:8o/fEA2T0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、声優で食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐   ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
0076声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 00:28:02.04ID:9iv0N1qI0
声優になるのはいいけど黒歴史の心配もした方がいいと思うよ
声豚の特定とか半端なく恐ろしいから人気な声優に限ったことだけど
俺は声優になりたいけど知られたくない黒歴史があるからなるのが怖い
0077声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 00:45:52.75ID:9iv0N1qI0
まぁ高校時代のことだから若気の至りとして処理出来ればいいけどね
0078声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 09:03:02.21ID:YWjiBwKk0
洋ゲーのテキスト部分の翻訳はボランティアで結構盛んに行われてるけど
声の吹き替えって全然ないんだよな
練習兼名前を売るために声優の卵が挑戦したりはしないのだろうか
0081声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/03/14(土) 12:08:20.35ID:stmqwKfx0
にゃんこ先生のところの養成所4月から名前が変わるんだって
「VAEL」になるって書いてあるけどどういう意味があるんだろう
0083声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/03/14(土) 21:19:59.24ID:stmqwKfx0
調べてみた
「Voice ArtistをEntertainment世界へ育成・輩出するLaboratory 」
だって
響きで決めてるのかと思ってたけど意味があるんだね
0084声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/03/27(金) 11:13:44.97ID:bC10NrD70
大塚明夫「声優魂」より
http://ji-sedai.jp/book/publication/seiyudamashii.html

(前略)
 酷い言い方かもしれませんが、大体の奴は駄目"なのです。

にもかかわらず、声優志望者たちがまるでシンデレラのような甘い成功ストーリーを思い描いてしまうのは、それを体現している役者が実際に存在するからなのでしょう。

 たとえば、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役で有名な林原めぐみさん、そして『名探偵コナン』のコナン役でおなじみの高山みなみさん。彼女らは二人とも、二十代になるまで声優になろうなんて考えていなかったそうです。
それがあるとき突然声優を志し、あっという間にデビューしたのみならず、あれよあれよという間に一時代を築くレベルの人気声優になってしまったのだから大したものです。

 言うまでもないことですが、彼女たちにあって、普通の声優志望者に欠けているものは「才能」です。

 そこそこ才能のある人間が努力を重ねてやっと到達する領域に、いとも簡単に届いてしまう傑物がごく稀まれにいます。林原めぐみさんや高山みなみさんはそういう人種です。彼女たちの芝居はすごい。
実際に見ている私も心からそう思います。芝居の勉強をしたことがなかったのに何でこの領域にいるの? とぎょっとしてしまうような役者なのです。

 そして、才能のない人間がどれだけ努力を重ねたところで、その領域には決して届きません。努力だけでもある程度まではいきますが、その先の一線を越えるには「才能」というパスポートがどうしても要るのです。

 才能の重要さについて語るのはとても難しいことです。なぜなら、芝居ひとつとっても「センスのある奴はほっておいてもできるし、できない奴は何を教えてもできない」の一行で済んでしまう話だからです。
声優専門学校に通おうが養成所に通おうが、できない人にはできない。センスのいい人は放っておいてもどんどんうまくなる。
理想の上では、学校などはこの「できない人」を「できる人」に育て上げる場所ということになっているのでしょうが、私の見てきた限りなかなかそうもいかないようです。

続き
http://ji-sedai.jp/book/publication/works/seiyudamashii.pdf
0086声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/03/28(土) 00:09:40.37ID:tNLsnY330
堀川りょうさんが学院長やってるアイアムエージェンシー企画の雨色ココア、主演に養成所や事務所生使うのかと思ったらガッチガチのベテラン布陣でわろたwwww
養成所生、事務所生に経験の場を与えるにしてもガヤや通行人a程度の出演ならわざわざ自分たちでアニメ作りする必要もなかろうに・・・。
それとも単純に事務所の収入に大きく貢献するだけ売上の出せる名作になるとでも思ってるんだろうか
0089声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/07(火) 14:01:06.26ID:XmzItgtg0
>>86
他のヤバイ事務所もいま同じような事してる
情報社会で仕事無いのに声優募集してても人が来なくなってるから何か作らないともう騙せない域に達してる
0090声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/12(日) 07:34:57.81ID:QfkpJruF0
>>86
製作総指揮 - 植野敏昭
ってなってるからインターナショナルメディア学院はあんまり金出してないんじゃなかろうか

多分、アニメ製作を一社で担えるほどの金もなさそうだし
原作の権利を持ってる会社として製作委員会に入ってるだけ(その関係である程度金を出してる)な気もする
メインキャストのキャスティングは一番金出してそうな植野敏昭が握ってて
インターナショナルメディア学院としては端役のおこぼれを貰っているだけなんだろう

インターナショナルメディア学院としてはこれまで通り電子まんがとやらに金出して
自分とこの声優を出演させるという地味なプロモーションで十分なんでないか?
プロモとしては自分のとこで地味なラジオもやってることだしあの程度で十分なんだろう
もしくは経営状況が悲惨過ぎて金銭的にその程度のプロモしかできない

まあ2分アニメぐらいは一社で作れるだろうがどう見てもやる前から負け戦状態なアニメだし
さすがにあれに金出すアホはそうそういないだろ

植野君はほんまもんのアホだから金出してるんだろう
電子まんがの企画としてインターナショナルメディア学院とがっちり握手の張本人なんだろうしさ
一般社団法人 日本声優検定協会の代表者って普通ならそれだけで罰ゲームなのだが
むしろ当時の本人は集金事業としては実に画期的とか思ってやってそうな感じだったし
既に5〜6本頭の螺子が飛んでる状態だろありゃ
事業者としての才覚も詐欺師としての才覚もないわあれは

久々にインターナショナルメディア学院のサイト見たら
3年以内のデビュー実績1170名とか昔の代アニ並のだせえ宣伝してるのな
あと昔見たときはアメリカのどっかに学校作るって宣伝してた気がするんだがあれはどうなったんだ?
サイト見た感じ未だに画策してそうな雰囲気だったがさすがにぽしゃったのか?
0091声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/14(火) 12:26:15.22ID:1TEYUWGI0
ベルプロも変なオーディオドラマ作って載せてるな。逆販促になってる気もするが。

シリーズものなんて誰が聞くんだよ…
0093声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2015/04/17(金) 13:32:00.43ID:AI6jOQws0
やっぱハイパーボイス
0094声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/04/17(金) 14:13:48.59ID:x/Mbl+2b0
★炭水化物=砂糖★

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

砂糖は心身を蝕む危険な食材、脳のエネルギーの嘘 動脈硬化、免疫力低下、うつ病
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8890.html

チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8885.html

統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg

★すべての不調は首が原因だった!

★長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

★あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

★その不調は遅延型フードアレルギーです!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73
0095声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2015/05/12(火) 14:05:18.73ID:CauR/imz0
やっぱハイパーボイス
0096声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/14(木) 01:11:21.03ID:KlIepHHr0
>>90
詳しそうだけどもしかして業界の人?
自分実は昔IAM でレッスン受けてた事あったんだけど、やたら声優検定推されたんだよね。
その植野って検定協会の人がIAM と繋がってるからだったのかな。なんか腑に落ちたかんじ。

事務所も新宿とか一等地に構えてて家賃が凄そうな上にそこまで月謝高くとってないから、正直儲けてはいなさそうな印象だよね
0097声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2015/05/15(金) 21:17:42.31ID:UZ2uiufZ0
ハイパーボイス凄いことになってるねサイト
0098声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/20(水) 10:53:55.37ID:/wMxDRU30
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 18:51:34.90 ID:K2P0+7WA0
女「声優になりたい」←うん分かる
男「声優になりたい」←正気か?
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:21:22.62 ID:79zyf4SH0
>>108
特待生は今ほとんどのところがやってない
そういうところやるのは養分だってバカに騙せなくなるから


172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 01:58:30.58 ID:3rHLLfm10
劇団くずれみたいな意味不明の出自のがむしろ容易に声優になれるんだから養成所通いとかただの養分だろ
オーディション組の一握りのエリート以外はコネが全てだ
0099声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/21(木) 17:47:34.68ID:oG3Wco9j0
>>96
同じく元生徒です。
そうそうやたらと推されるよね。ひょっとしたらキックバックもらっているなんて可能性もあるかもね。自分的にはそんな気がします。

東京校がある場所は公示地価で一番高い土地と比べたら多分10分の1くらいで、東京校の上のマンションを調べたら一部屋管理費込みで月11万円だったから面積比で言えば3倍程度の東京校は1階に面している分を考慮してもあまり高くないと思いますよ。
0100声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/24(日) 05:12:49.08ID:/fWx1ZOC0
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪
ぎゃははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

本当にあった呪いのビデオ5 10(ゴキブリ白神♪) [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1432193683/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/
0101声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/24(日) 10:13:10.53ID:PbxtTB3v0
>>96
別に詳しくはないし、業界の人でもない
ただの暇人

インターナショナルメディア学院は当初からよくわからん学校だったのを記憶してるだけ
設立にあたって堀川りょうが学院長(客寄せパンダ)として担ぎ出されていたわけだが、
その後ろには誰がいるのかよくわからんかった

堀川に資金力や学校経営のノウハウがないのは分かりきっていたわけで、
そらまあ後ろに誰かがいるのは理解してたが、
未だにその背後の人物は背後にいるまんまで名前すら表に出てこない
それとも入学案内とかには代表取締役として名前が出てたりすんのかね?
金出して登記簿調べりゃ一発で分かる話だとは思うが俺もそんな無駄な出費はしたくない

予想では植野だと思ってる
ネットサービスの特許取って、それを使って一山当てようとか思ってる完全なる山師だし、
どっかで堀川と知り合って学校運営の話でも持ちかけたんだろう
もしくは堀川が植野に持ちかけたのかもしれんけど、そこまで野心家には見えないわ
0102声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/24(日) 10:35:44.87ID:PbxtTB3v0
植野君はこの辺に本当に名前を連ねていたのなら想像通りの山師
>・WMSインベストメントファンド投資事業有限責任組合(会社法人等番号 港区-その他-005884)
> 蓋orld Mobile Service(無限責任組合員)
> ↓
>・蓋orld Mobile Service(会社法人等番号 中央区-081160, 大阪市中央区-107730, 港区-055588, 大阪市中央区-123997)
>*山田淳二(代取 H14/12→×H15/03, 代取 H16/05→H16/07辞任, 代取 H16/12→)
>*塩山高之(取 H14/12→×H15/03, 取 H16/05→H16/12辞任)
>*井河原雅之(取 H14/12→×H15/03)
>*木戸宏幸(取 H14/12→×H15/03, 取 H16/05→H16/09辞任, 取 H18/06→)
>*永田泰一(代取 H16/06→H16/12辞任)
>*石井利雄(取 H16/06→H16/12辞任)
>*青木正之(取 H16/07→H17/12辞任)
>*植野敏昭(代取 H16/12→)
>*海老根淳司(取 H16/12→H17/12辞任)
>*三宅英威治(取 H16/12→H17/12辞任)
>*倉田暁之(取 H16/12→H17/07辞任)
>*長谷川房彦★(取 H16/12→×H18/06)
>*日高忍(監査役 H14/12→×H15/03, 監査役 H16/05→)

それとも堀川が自腹&銀行から借金した金で学校作って、植野がコンサルしただけとかかな?
その辺はよくわからんが、現在は堀川と植野君でがっちり握手の体制
電子マンガだけでなく、各種アプリとかもどうせ全部植野が卸してるんだろあれ

そういやインターナショナルメディア学院を検索してたら
日本ボイストレーナー連盟資格認定とかいうのをインターナショナルメディア学院が自分のとこのサイトで紹介宣伝してたが、
これも植野君発案の集金ビジネスなのかね?
協会作って認定試験作って、というやり方が声優検定のやり方と被りまくりなんだが

あとどうでもいいが
インターナショナルメディア学院は芸能マネージャー養成コースを自分のとこで作っておきながら
> 営業(マネージャー)急募!
ってどういうことだよ自分のとこの学生雇う気なしか騙す努力すら手抜きか
0103声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/24(日) 21:07:15.14ID:2JhXhKT60
ESP系音楽学校、MI JAPANの地方校が開講している、「アニソン声優研究所」なる
クラスがあって、半年で演技とボーカル、オーディション対策などの講座があって
約20万いかないくらいの受講料。オーディションの機会もある。
通ってる人とかいるかな?
札幌の社会人なんだが、週末に通えるのがこことヒューマンアカデミーくらいしか
なくて。
0107声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 09:58:08.02ID:1Uyb+USi0
よくわからないとこに通うくらいならボイトレ行った方がいいよ。
歌用のボイトレでもいいからとにかく声をだす体作りしないと。
札幌ならいい先生いそうだし。
0108声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 21:57:31.87ID:4OF9bfew0
>>106
書き込みありがとう。
もちろん貯金、貯金、アンド貯金だ。

>>107
書き込みありがとう。
他に良いボーカルスクールの目星もついてるよ。
でも「演技を学び、声優のオーディションの機会を得たい」っていう自分の
やりたいことに合致したのが、上記のスクールとヒューマンぐらいでな。
あとは某キャスティングプロダクションの映像演技コースがある程度か。

今年25のBBAだから焦る。地方はつらいな。
0109声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/28(木) 18:37:53.67ID:36nkzbey0
81オーディションやシグマセブンのオーディション受けて現実を垣間見るのがいいと思う。

一次審査に落ちてやる気無くせばお金の無駄遣いせずに済むよ。
0110声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/28(木) 20:00:40.04ID:Q4RdipcX0
>>109
書き込みありがとう。
ひとまず今はマネーがないし、働いたり勉強(資格のな)しつつ、高価なスクール通いや
オーディション応募は来年以降と計画している。
声優にも憧れるが、まずは「演技を学ぶ」ことが自分の夢なものでな。

しかし皆様、愛のある書き込みをしてくれて本当に嬉しいよ。
修行中の方は修行を、そうでない方はそれぞれの日常をどうか無事に頑張ってください。
0112声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/29(金) 07:44:22.28ID:r6TiCYJE0
というか25歳ならすぐにでもオーディションいっぱい受けて行動しないと
まあすでに事務所預かりになるには手遅れの年齢ですが

基本的に23歳過ぎたら女性の事務所所属は厳しいので、フリーでエロゲやるしか選択肢はないかもね
0113声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/05/30(土) 21:32:04.23ID:ZGw5JE8M0
お二人とも書き込みありがとう。
だからといってな、今さらこんな馬鹿げたことで親に頼れるわけでもないので、自力で
なんとかせねばいかんです。

自分語りだけど、幼少期から思春期にかけて、いじめとかそれに伴うコンプレックス
とかから、自分をひどく抑圧していてな。
「音楽やりたい」「劇団の研究生オーディション受けたい」だとかってのを
親に言えずに、演劇するチャンスも生かせず適当な大学出てなんやかんやでこの歳に
なっちまった。
だから、早くから自分のやりたいこと自覚してそれに向かってる若い人は、
本当によく言った!って感じだよ。

ひとまず、「演技を学ぶ」という夢を実現させ、実力を伸ばしつつオーディ
ションに臨みたいです。年齢がネックだったら事務所にボイスサンプル送る
という手段に出ようかな。大塚明夫氏の本にあったみたいに。
まあ、BBAが長々戯れ言言いました。以下ロム専に戻るよ。
書き込み頂けて本当に嬉しかったよ。
0114声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/06/03(水) 17:55:05.74ID:jfnqeZcu0
>>113
どうやら夢を履き違えているようだけど。
おまいさんの夢は演技を学ぶことじゃなくて声優になることじゃないん?
まあ夢に向かっているときが一番楽しいけどね
もし声優やってくのが夢なら今からオーディション受けまくった方がいい
ハンパな経験者よりも全くの未経験のほうが好まれる
(求められる経験てのはちゃんとお金をもらって仕事してきたレベルのこと)
お金は今まで甘えられず何もしなかったなら今こそ甘えて出してもらえ出世払いとか言って
25ならまだギリギリ間に合うちっぽけな金も取れないえんぎのべんきょうとやらではなく
とっとと現場に飛び込め

ロム専に戻ったみたいだし2chなんだしレスいらないからな
今すぐ情報集めて書類送れ(但しあからさまな金儲けのところだけは避けろよな)
0115声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/06/08(月) 14:22:24.17ID:xzKomLYSO
私も東京出る前に と思って地方の週1で通ってる

初めから上京して有名所通ってたけど挫折して 諦めきれずに帰ってからも地方でやり直し中

っていう生徒さんがいて 自分もいきなり上京したらそうなってたかもなって思った
0121声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/13(木) 09:46:07.95ID:VqSTAjzD0
声優養成所ってとにかく若くなきゃ入れないイメージだったけど
最近は年齢幅の広い所増えてるんだなとびっくりしたわ
0122声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/18(火) 01:31:23.42ID:+t7ZU4vd0
ダンスが本気でつらい
振り付けも覚えられないし元から運痴で動きもおかしいし
専門学生の頃はダンスだけ行かなきゃすんだけど
事務所預かりになってからはそうも言ってられないし
そもそも声優にダンスってそんなに必要なのかな
0128声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/20(木) 23:59:35.59ID:wL0GYbEC0
多少はやっても良いかもしんないけど、
そんなわけわからんダンスとかやるよりはアテレコ一回やった方が良いとは思うけどねー
0132声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/26(水) 22:22:46.60ID:tQQr6n430
なんにせよ、君たちがサボりたいレッスンは、他の誰かが死ぬほど受けたかったレッスンだということを忘れないで養成所に通って下さいませ。
0133声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/29(土) 14:11:15.32ID:S47Ly+YT0
>>119
あそこは本気で育てる気ないからねー。
ゲーム中心で仕事取ってるのに教えてる奴のほとんどが舞台畑の人間とか意味不明。
最近はマネージャーが授業とかやってるしw
養成所生相手にクダ巻いてる暇あったら仕事取ってこいよって感じ。
0135声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/10(木) 09:45:28.97ID:4MG3Vnff0
81やシグマは書類落ちして、ドリーマーが合わなかっただけ♪って夢を見続けちゃうから
誰でも受けれるテクノとかいう専門学校に行って、プロコースで試験受けて
S藤とかいうクソ無名3流プロヂューサー(自称)にボロカスに言われて諦めるのがいいよw
受験料タダだしww逆にやる気がでちゃうかも(相手が糞すぎて)
0136声の出演:名無しさん@転載は禁止@転載は禁止
垢版 |
2015/09/15(火) 17:49:37.10ID:ywHz4YzQ0
受講料免除あるのはテクノかね?JTB?ハイパーボイス?

てか日ナレとかはもう時代遅れでしょ。
0137声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/09/22(火) 14:05:27.67ID:ZCK4EPzd0
糞テクノに免除なんてないってw
三流養成所で免除になってもしかたないし、その三流ですら免除なんてほぼほぼ出ないからな〜
0138声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 22:09:00.00ID:TyibPWoR
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b0aa-Sbv5):2015/11/09(月) 08:27:56.47 ID:U2EVLlgE0
専門行ってからまた養成所かよ
どんだけ時間と金の無駄なんだ
気付いたら20代半ばで何の職歴も学歴もなしになるんだろ
0142声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/11(金) 06:10:50.95ID:JCuBXlxI
http://fuin.wind-pro.jp/

詐欺。
受講生の月謝だけが収入源
0147声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/03(日) 06:58:53.24ID:KQtPYln+
ウィンドプロモーション風韻

代表の輪島は生徒から金を騙しとる。

ファンに物乞いする。
0149声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/05(火) 20:35:35.30ID:FUAGJgK7
ドワンゴクリエイティブスクールってどうなの?
0151声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/06(水) 16:49:48.63ID:26DfqbuE
代々木アニメーション学院声優タレントコースの講師
授業は「午前クラス(10:00〜13:00)」と「午後クラス(14:00〜17:00)」の2回
1クラスあたり10〜20名、15歳〜19歳の学生を受け持ちます
 <一日の流れは>
 9:20 出社。授業の準備、ミーティング
 10:00 午前クラス授業開始
 13:00 午前クラス授業終了
 <お昼休憩>   
 14:00 午後クラス授業開始
 17:00 午後クラス授業終了
学歴不問 ≪講師未経験・第二新卒・職種転換、歓迎≫
 「声優」「キャラクターデザイン」「マンガ・イラスト」いずれかに関する知識・経験をお持ちの方
 「学校で習っていた」「同人誌に作品を投稿していた」「劇団に所属していた」「フリーで司会をしていた」
経験をお持ちの方、歓迎します!歌唱指導できる方、大歓迎です!
正社員もしくは臨時講師(アルバイト)
 ※正社員の場合は、6ヶ月の試用期間あり。その間の給与、待遇は変わりません
9:20〜18:30 ※実働8時間/1日あたりの休憩時間は合計70分
 ※週に1回、夜間授業(18:30〜20:00)があります
 ※臨時講師(アルバイト)の場合は、希望勤務時間をご相談ください
固定給制 月給18万5000円以上
 ※上記はあくまでも最低支給額です。経験や能力を考慮の上、話し合って決めたいと思います
 ※臨時講師(アルバイト)の場合は、1コマ(3時間)時給6000円以上となります
◆週休2日制(土・日)、祝日
 ⇒月に1〜3回、体験入学などの各種イベント開催時に日曜出勤していただく場合があります
◆年末年始、夏期休暇、冬期休暇
◆有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
 ※臨時講師(アルバイト)の場合は、希望休日をご相談ください。有給休暇、特別休暇は適用外となります
◆昇給年1回(4月)
◆交通費支給(上限月3万円)
◆時間外手当
◆私服可(イベントのある日は正装していただく場合もあります)
 ※臨時講師(アルバイト)の場合は、交通費は適用外となります
0152声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/08(金) 23:04:56.57ID:zqP9G2ft
声優養成所の女職員で常にイライラしてない人っているの?

常に高圧的な態度でイライラしながら話してる人しか見たことないわ
0155声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 10:20:29.56ID:UfuHQILR
基礎クラスでも入学金含めて年60万行かないくらいじゃん

選抜クラスにもなるとクッソ安いな
そこまで行くのは難関だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況