X



トップページ声優総合
1002コメント291KB

三間雅文アンチスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2013/05/01(水) 11:27:59.45ID:XI5iH+4QO
『屍姫』でタレントを起用し、視聴者をどん底に引き落とし
梶裕貴を多用してツイッターで批判を受けた、音響監督・三間雅文のアンチスレ。
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:34:26.86ID:OaNXfiXM
梶を人気することで三間に何の得があるの?
梶って言っては悪いけど阪口大助、宮田幸季タイプの声優だし
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:14.07ID:7zKmJL38
役者が人気者扱いで名前を売れば
重用するだけで宣伝になる
自分の仕事の実績みたいなものにもなる
他の人に行くべきたった仕事も奪える

それがお気に入りや身内なら得ばかりだろ
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:54:10.89ID:xEaBGUFx
○○が大物扱いになれば「○○出演作」という意味での作品の価値ageも(○○を重用した人間の価値ageも)続く
0933声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:53:54.40ID:eQLMCcp+
上記他無数の先輩競合者がこつこつこつこつ開拓してきた仕事を
彼らのおかげなブームと安さ盾にごっそり頂けるのも美味しい
高音に限らない裏方仕事開拓的話
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:27:05.82ID:VTQ1MI7Y
>>929
阪口大助、宮田幸季タイプってのも悪いもんではない筈なんだがなぁ
三間は認識ズレが酷い
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:43:37.06ID:r3OvMPEw
ハナエとかシモノとかキャラも声優も人気ってのならいいが
とりあえずぶっこんでキャラより声優みたいな売り方してると
存在が浮くわ信者は作品共演者等蔑ろにするわで後々己の首しめることになると思う
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:54.99ID:qT0FfolG
>>898
自分は逆に山田ふしぎ、鈴木カオリ、古島清孝、真堂圭の抜擢は功績だと思う。
他に渡辺明乃、うえだゆうじ、奈良徹の重用とか。

浪川・梶の配役が下手な事には賛同する。
つーか最近の梶は慢心酷過ぎて見てらんねーよ。
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:59:53.46ID:fjL6t90q
>>936
その6人はあんまり有名になれなかったよね...
渡辺はなんであんなに脇ばっかなんだろう
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:05:08.92ID:fjL6t90q
>>934
まあそうなんだけどね
阪口は青二関連の仕事をきっちりしてるし釣りアニメで老人役やったりモノノ怪で殺人癖の侍やったり意外と役幅が広い
宮田幸季はドラクエのチャゴスの役とかマギのアブマドの役とかそういうヘイトを貯める役を率先とやってたり努力してるのは伝わるけど梶にはそれがないんだよ
ずっとヒーロー役とか主人公やってたいみたいな気持ちしか伝わってこない
0939声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:27.91ID:NYvhYFye
>>937
うえだ除く6人ともバイプレイヤー枠や児童番組枠だからね。

個人的に三間は使い回し枠の抜擢「だけ」はかなり上手いと思う。
萌え声を忌避する分、純粋に演技の幅が広い声優が残される感じ。

んでこの萌え声質・全盛期声優への忌避が、ゲストキャラになるとマイナスに働くイメージ。
散々言われてる三田イブキや横山ランみたいに、旬の過ぎた声優を抜擢したりとか。
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:23:19.92ID:fjL6t90q
>>939
萌え声そんなに嫌ってたか?
そういう感じの声の人
ポケモンのゲストキャラでたまに聞くけどね
三間ってそういうオタク気質な感じではないのかね
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:24:32.29ID:fjL6t90q
あとゾロリだとブルル、コブル、ネリーの声優さんは変更したけど宇宙人のお姫様の声優続投はよくわからなかった
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:31:10.89ID:fjL6t90q
三間の好みの女性声優はわりと気が強そうな声している人が多いと思う
あとマスコットキャラ的な声優とか
0943声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:35:14.73ID:fjL6t90q
でも野島兄とか吉野裕行とか下屋さんとか自分が好きな声優が三間も好きだからそこは感謝してる
イナイレのあの三人組のキャスティングもすき
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:37:14.27ID:NYvhYFye
牧口真幸の謎抜擢とその後の謎冷遇について事情を知ってる人っている?

牧口って意外とハマり役の限られる声質だから仕方ないとは思うけどさ。

三間怒らせたん?
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:54:20.56ID:fjL6t90q
>>944
わからない
理由がわかってる飯塚、kaori、豊口
活動中の花澤、悠木と違って何がどうしたのかわからない
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:00:19.53ID:Q/nOvMLV
ハガレン高本と同じで全く興味ないけど押し付けられたからしょうがなく「使ってやった」と思ってるだけじゃない?
0947声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:11:40.92ID:NYvhYFye
>>940
むしろコテコテの90年代少年アニメ声優好きなイメージ。
高音の梶にセオリーから少し外れた役を宛がう所といい、少年役の得意な渡辺明乃や歌姫ボイスの遠藤綾を長年重用している所といい。

あとは元演劇畑の加藤精三や荘司美代子を起用してんのもそうだし、
声質が甘ったるくて深夜アニメより少女漫画アニメ向きな鈴木カオリや牧口真幸の謎抜擢とか。
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:19:28.40ID:fjL6t90q
>>947
割と少年の心を持ち続けてるのか
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:48:35.82ID:Iy8PGOzl
アンチに書く理由は
好きなお抱え声優だけと仕事をしたいというなら形だけのオーディションは要らないだろ?ということ
実際に上手い声優が多いんだから内輪で呼んできてさっさと収録したらいい
ベテランなら演出もすぐに対応出来るよ
はじめから決まってる出来レースのオーディションなら
同席する制作もオーディションに人を出す事務所もムダなことに付き合わされているという意味で
時間とオーディション予算のムダだよ
監督と音響予算見て実績決めうちでいいじゃん
昔の声優が足りなかった頃はほぼそれだったんだし
0950声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:36:12.89ID:nXcjommC
>>929
創価の力
ジャニーズを諦め俳優を諦め声優になった
ランドセル男
慕われてもない時点で人間性も察し
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:01.17ID:fjL6t90q
>>950
創価ってどこにソースあるの?
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:45.55ID:Bf+qOqaT
>>951
某新聞に何度か載ってたからとか言われてたな
炎上真っ只中の頃だから真相は知らん
0953声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:20:53.64ID:w0klQgia
>>936
山田ふしぎだけはどーしても嫌
ドラえもんのジャイ子の代役はそれほど不快感無かったけど、ポケモンだと何で嫌なのか自分でも解らん

>>943
一部分が良くても他で帳消しだからなぁ
早く引退しろ、あのクソジジイ
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:23:30.30ID:9I84uwOq
>>938
45過ぎれば嫌でも阪口か宮田の方向性に進むとは思うよ
三間が余計なことしなければ
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:25.33ID:sac83Tl5
功績とか書いてるやつ気持ち悪すぎる
スレタイも読めんのか
中立ぶってんじゃねーよ無能
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:47.46ID:fjL6t90q
>>953
マサトのキャラクターが受け付けないからだと
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:03.85ID:fjL6t90q
>>954
梶その頃すごい出なくなってそう
0958声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:25:46.93ID:SzeWMNs/
>>954
いやアイツ弄られるの異常に嫌ってるから無理じゃね
弄れる先輩程ありがたい存在ないし
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:39:01.26ID:NArJrv3K
ごり押しの合わないキャスティング等の売り方から言えば梶が辿るのは福山だろう。歌える点は異なるが
0961声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:56:51.39ID:LKwC7KL8
>>960
よっちん苦手か
なんで
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:54:58.83ID:8uutW56I
俺は>>960じゃないけど
吉野を苦手な人はそこそこ多いんじゃないか?
ゴリゴリしてないから騒がれないだけでさ

吉野自身が顔出して喋っているときは感じないけど

吉野がアフレコで普通に喋ると、もっさりして田舎者っぽくなる
もしくはガキンチョ的な感じになる
そこから声を張り上げると、声が上ずったり声が割れてますますカッコ悪くなる
まあファンキーっていうか狂気っぽくなるのかな

「ヴァントレット」とか「うたわれるもの」とか
それで逆にハマる役もあるけど上手い下手でいうなら下手の部類
少なくとも「ヤッターマン」とか「サイボーグ009の007」はミスキャスト
高木渉とか岩田光央にタイプが近い
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:31:39.74ID:pKnmAw7o
高木や岩田は配役・露出程度・声・演技において気にならないけど吉野は好かん
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:58:14.03ID:RLL9sZ5h
タイプの問題かなー
ダミ声系として好かん人もいるのかもしれんけど
俳優もやりキャラ声も印象深い先輩らと並べるのひたすら図々しい気が
その人でいちばん印象深いのってよっちん()なのでは
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:16:33.67ID:YvmP+yS8
個人的に銀魂のタカチン役が好き
同じ歳の阪口と幼なじみキャラやってたし
あとポケモンのアツキとかそういうのも好き
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:19:26.34ID:YvmP+yS8
三間は高木はともかく岩田光央はあんまり起用してないような
三間の作品であんまり見たことない
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:59:55.37ID:CBtPtyoQ
三間批判から脱線してるがアンチスレの字も読めないヴァカのせいだな
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:22:11.16ID:+EOEaD4c
好きじゃないがどうでもいい存在だったY野を明確に嫌いになるきっかけはあらゆるスレで押し付けがましい厨だった
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:30:42.40ID:gQj87Fus
>>973
誰?
あと井上和彦はポケモンで一応使ってる
ウツギ博士役で
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 08:28:00.72ID:uiGiFxBS
サイトウ皮切りに新マンキンの葉とかに日笠陽子使い始めた感あるけど何かあった?
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:45:10.78ID:RJ8aPwVL
>>975
今後の動向に注目だな
その後、大して起用履歴無かったら
偉い人か原作者かスポンサーやらの推薦で使ってただけって判断になるだけの話
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:51.88ID:RJ8aPwVL
>>969
岩田光央以上に
他では名前を多々見る、藤原夏海、田村睦心、石上静香、雨宮天、花江夏樹、東山奈央、高橋李依とかも見ないから
主演かレギュラーだと三間が音響じゃねえなと判断できる
斉藤壮馬とかもWikiをさらっと確認してきたがモブ同然の役で僅かに使ってただけだ。
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:34.26ID:mbBBxqiY
三間って長生きしそうだけど惜しまれて死ぬんじゃなくてようやく死んだみたいに思われそう
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:16:07.92ID:U6hVfvAI
どうせ20くらいしかないんだし三間と一夜を共にしてそうな男性声優でも考察しよう
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:34:29.46ID:mO29qfpQ
こいつが気に入ってた細谷
そこそこ売れたけどめちゃくちゃ性格悪くなったな
今でも溺愛してんだろうか
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:56:50.96ID:lkWrAskc
るろうに剣心見たけどうえたゆうじの演技とか声は吉野裕行に似ている
だから三間はうえたに似ている吉野を好き好んだのか
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:03:34.51ID:cgOSUaWq
何やっても底辺DQN声しか出せない吉野と比較するとかうえだに失礼だろ
ついでに言うと高木にも失礼だぞ
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:15:59.08ID:FPr88a/Y
VARTの番組見てるとカメラ前ですら昭和のパワハラオヤジ姿晒してて一周回って面白い
0990声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:05.46ID:pfJllaii
ゾロリだと何人か元の声優呼ばなくなっているけど立木文彦とかうえた辺りはいるんだよね
0993声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:57:09.92ID:AUYAQO+p
>>992
小林永塚緑川以外の人選
この組み合わせってことは三間か?と思ったらそうだった

ここで子安使ってマンキンから外したら恨むわ
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:25:36.61ID:jH/r3AR2
>>994
Wiki見ると結構変わってるよ
三間作品で今でも使われてる、かないみかや三木の担当キャラも声優が変わってたりする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2753日 23時間 49分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況