X



トップページ声優総合
1002コメント339KB
外画やる声優のほうが実力あるみたいな風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 11:22:40.76ID:v/xpIOgEO
おかしい
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 05:14:09.89ID:Fz4zUrTF0
数字が逆だぞ
どこで話題なのかしらんが
映画館でもレンタルでも吹き替えが主流なんだけど
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 07:27:46.21ID:gRS1Q2yKO
実は字幕は話理解できてないんだぞww

吹き替えなんてーって言ってる奴見るとあーコイツ痛いなと思うわww
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 11:44:48.14ID:i7F3tEFz0
以前、所ジョージの番組で面白い検証してたよな
アレ見ると「映画は英語(原語)で見ないと!」は
訳分からずに雰囲気だけで言ってるのがよく分かる
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 12:16:10.75ID:T+80Stg50
その所ジョージの番組を全員が見てる前提で話されても何言ってるかさっぱり分からんよ
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 12:37:01.84ID:WWk6Ding0
吹き替えだと、みんな「いい声」になっちゃうから嫌い
せっかく元々はざらつきとか掠れとかの気持ちいい味のある声なのに

韻踏んでたりリズム重視だったりって脚本は多いし
マイクのオン/オフの距離感で空間演出つけてる監督も多いし
そういう部分スポイルされたもの見ても、その作品を楽しんだことにならない
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 12:43:03.27ID:47RPdDCG0
吹き替えか字幕かの論争の場になったのか。
声優の花形は確かにアニメだが、それはゴールデンタイムにたくさんアニメが流されてた時代の話でしょうね。
深夜アニメが声優の花形って寂しいよ
0108声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 13:07:15.41ID:A8Zb/iaT0
>>104
字幕派にアメリカ映画をイタリア語で吹替えしたやつを見せたってやつだよな
結果が半数以上が気づかなかったとか
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 15:57:22.14ID:XG8N39Qi0
>>109
その雰囲気ってのが頓珍漢な思い込みじゃあなあ・・・w
ま、声優の演技がききたくて見たくもない洋画みるような層もいるし
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 16:15:11.90ID:/sd9gTLd0
上にもあるけど
実力もなにもアニメである程度活躍してんのに
いい年して吹き替えにまったく呼ばれない
小野坂みたいなやつのほうがレアだと思うが
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 16:22:11.53ID:otiKEOV30
小野坂みたいにいい年なのに若い声優と絡む機会が多い方すごいと思うけど
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 17:02:54.88ID:/sd9gTLd0
>>112
60過ぎの大ベテランならともかく
小野坂ぐらいの年齢で需要のある男性声優は
普通にアニメ吹き替え両方に需要がある人のが多いよ
それともイベントでるからすごいって話?
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:10:19.35ID:ywGhtn+Q0
>>110
ほぼいないよ
吹き替えは消去法で字幕で見れないからって人がほとんど
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:11:58.43ID:ywGhtn+Q0
>>107
いやいや、ゴールデンにアニメがたくさん流れていた時代は声優自体が認知されていなかった
歌が売れて、イベントなりライブが盛況になってからが声優が花形になった
一部のアニメ声優だけね
吹き替えの大御所より神谷や水樹あたりの方がよほど世間の憧れ
これが現実
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:21:55.48ID:8JPugqOG0
世間の憧れなわけないだろ
一部のオタクの憧れ
メインストリームのカルチャーが衰退したから
オタクカルチャーが相対的に上がったように見えるだけ
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:26:02.06ID:XG8N39Qi0
>>118,>>117
おまえのいう現実ってのは、つまりお前の妄想ってことでおk?
アニメも吹き替えも仕事ある声優なんて普通だし
そのファンは声目当てでソフト購入したりもするだろうよ
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:32:15.35ID:ywGhtn+Q0
>>120
世間での吹き替え声優の扱いを知りなさい
誰も興味がない
芸能界も吹き替え声優には興味なし
興味があるのは一部のスターアニメ声優の人気のみ
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 19:52:43.81ID:6c7ardnW0
吹き替えはナレやアニメのような利点もない中途半端な仕事って感じだよ
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 20:08:58.18ID:OXI+4xoc0
小野坂はアニメの実績もないじゃん
草尾、緑川、置鮎、後輩に追い抜かれまくり
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 20:50:35.15ID:ctHh3G5L0
世間
深夜アニメ声優…オタクとか萌えとかキモー
吹き替え声優…あぁ、あの俳優の声の人ね

オタク
深夜アニメ声優…アニメこそが声優の花形!
吹き替え声優…オッサンオバサンばっか
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 20:53:23.71ID:j0+aTcbX0
>>9
吹き替えについて
>・同じ映画をそれぞれの局や制作が何度も録りなおす(道路工事と一緒)
>・ようするにクズしかいない

他の発言は個人の勘違いや思い込みとして許されるとしても
この二つを言ったとしたらそりゃ呼ばれなくなるわなあw
「それなら無理にやっていただかなくて結構ですよ」ってな

それとアニメ声優はイベントだラジオだと吹き替え収録日にスケジュールが合わなくて
敬遠されるようになるとかないのかな
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:10:17.67ID:u1cYZmO70
>>126
吹き替えの世間の反応が糞じゃねーか、そんならオタクにでもちやほやされた方がよっぽどマシだね
そもそも元々音声が付いてるものに吹き替えで音声いれても何の生産性もないんだがな
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:16:48.50ID:6c7ardnW0
>>126
吹き替えの声とかの方が世間じゃ反応悪いよ

というか認知されていない
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:20:48.32ID:FcBEVe7+0
>>127
オーディションをあまりやらないのは事実じゃないか?

吹き替えに限らず制作側の悪口言ってたら呼んでもらえなくなるとは思うけど


アニメ、ゲーム、ラジオ、イベントでスケジュールが埋まってる人は
時間的に吹き替えやる余裕がないかもしれないけど
そこまで忙しい声優はそんなにいないんじゃ?
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:31:36.51ID:sSvmU2VU0
オーディションちゃんとやってたらノーマンリーダスに小山なんか配役しねえっつうの
TWDが一気にクソになったわ。いい加減にせいよウンコFoxが
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:44:27.43ID:FcBEVe7+0
>>132
そのドラマ見たこと無いけどそんなに合ってないの?

オーディションやることが多いアニメでもミスキャストはあると思うけどな
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:56:33.29ID:zLnpxiuM0
ノーマン・リーダスの外見には合ってないが
荒々しいが根は良い奴というキャラクターだから小山さんでもそんなに悪くないよ

安心しろよ、小野坂の野郎がノーマン・リーダスの吹き替えをやる機会なんて未来永劫、来やしないからさ
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 00:34:52.05ID:WEDFC0nF0
小野坂とか関係なしにさー合ってないものは合ってないと認めろよ
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:04:17.50ID:daIJjsI20
小山は自分で俺オーディションやったことないってポロっと言っちゃうからねぇ・・・
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:20:39.63ID:E707AXp40
ウォーキングデッドはBSで何十回も原語版を放送してて実況も結構人のいる作品
夏辺りに吹き替え版を初放送してメインキャラが悉く声が合ってなかった。
そこでノーマンが出てきて喋った瞬間に阿鼻叫喚。一番人気のあるキャラだったのに
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:20:49.19ID:N/G1WQVuO
小野坂小野坂って、アニメ界のバーニングこと青二の工作員が立てたスレか
小野坂なんてアニメでも下手糞でバーターじゃないと使って貰えない糞が何言っているんだか
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:37:04.01ID:Pf1oB2mr0
>>139
青二に嫉妬するなよ
大きなアニメに出してもらえるようにお前もがんばれよな
そうすればちょっとは世間から注目してもらえるよ
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:41:07.85ID:Tjhj+bkL0
二言目には実況って言い出しやがる
その次に持ち出すのは何だい、ツイッターかな?

どうせ叩き易い相手だから小山を引き合いに出してるだけなんだろうケドネ?
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 02:24:51.08ID:x2lVBiFJ0
青二なら吹き替えに出てる声優も多いから
事務所的には吹き替え叩かないだろう

>>138
スレの雰囲気は?
最初は違和感あったけどすぐ慣れるってケースもあるから
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 02:37:14.33ID:VxqknCN10
小山ってアニメにもよく出るし
比較的叩かれることが多い声優じゃん
それを吹替え代表にするのもどうかと
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:30:01.17ID:p74aLSw40
小野坂、こうやってチンピラ禿がご意見番気取って業界wを叩いたって
あんたの仕事は増えない
笑える
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:35:39.03ID:u4FlD7rv0
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2017399/full/

同作では、吹替えの主要キャストを実力派でセレクトした。ヒロインには水樹奈々を起用、
さらに神谷浩史を相手役に据えたのはアニメーションに精通する角川グループならではの発想だ。
これが興行側からの好評を呼んでいるという。

吹き替えでもアイドル声優優勢になるかも(劇場版はw
男女のアイドル声優の代表格の水樹と神谷が好評とはw
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:36:58.33ID:PanF8K020
小野坂はコネコネコネ言うが、その小野坂が所属している青二自体
ほかの弱小事務所に比べれば、はるかに外画に関してコネがある事務所
実際、小野坂が馬鹿にしてる後輩でも外画の仕事とってますね
コネがある事務所にいながら、外画の仕事を振ってもらえない
自分の立場自覚したらとしか思えない
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:40:33.84ID:Lr0w5iB60
小野坂が一時期、狂ったように熱心に叩いてた後輩の森田ですら
外画、アメドラの仕事とれてる
小野坂、コネがないからという言い訳自体が苦しい
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:44:25.65ID:Bt8lF9Kw0
経歴見たら森田はザック・エフロンのフィックス候補か
下手は下手なりにがんばってんな
悪し様に言ってた後輩がどんどん出世していくね
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 06:55:15.56ID:trW8S07S0
青二所属声優見ただけでも
吹替御なじみの声優が相当いるのに
禿は先輩に対する敬意もないのか
卑屈な禿
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 07:07:48.86ID:Rm7S/ecIO
>>140
アニメでよく聞く声はアニメ声なんですねww
アニメをほとんど見ない俺からすると中村はかなり無個性声。
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 11:22:50.74ID:rr/ZpZtAO
>>154
無駄に草生やすなよ
あの鼻にかかった声が吹き替えには不自然
無個性はわかる
中村はアニメでは演技上手いと思ってるけど吹き替え合わない
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:16:01.72ID:iBGb9qjm0
毎日妄想ageしてるアホは
ハンガーゲームでアンチに叩かれた
水樹神谷信者がファビョってるようにしか見えん
個人的には水樹の吹き替え違和感ないけど
吹き替えで引っ張りだこって言ってた信者には失笑
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:28:56.22ID:ge6gEYlC0
>>148
それ見に行ったけど水樹も神谷もよかったよ
確かに中村は声というか演技が濃い感じだったから吹き替え向きじゃないって人の言うこともわかるが
まあ個人的には中村も別に違和感はなかった
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:39:47.96ID:cCBu692I0
水樹は芸能人起用と同じパターン
紅白出てから吹替え、ナレーションもらってさ
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 16:22:15.89ID:HtI8NaGRO
平田宏明が意外と話題になってないな
割と吹き替えやってんのに
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 19:14:33.76ID:rlISiElc0
いるかもしれんけど、基本的にはギャラが良いからとか今だとアニメより露出できるとか
そういう理由でやってるんじゃないの
個人的にはアニメも外画も優劣は無いと思うが
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 19:27:06.23ID:UtwhMq3q0
吹き替え声優…あぁ、あの俳優の声の人ねと言われる人たち

シュワちゃん
ジャック・スパロウ
ジャッキー・チェン
ジャック・バウアー の吹き替えをしている人達

関係無いけどバーナビー役の森田が外画のバーナビー警部で吹き替えをやっててワロタ
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 20:41:43.01ID:GAY6aMi+0
>>164
アニメの方が断然露出できるよ
あと吹き替えよりはアニメの方が儲かる
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 20:52:38.84ID:/edtuSUz0
>>163
鈴木達央とか
ってかお前は
「アニメ声優は皆アニメがやりたくて入った」っていう前提で話てるけど
そんなこと言い出したら吹き替え声優は皆吹き替えがやりたくて声優になったってことになるぞ?

>>160
平田「広」明な
平田宏美とややこしいけど
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 22:03:28.99ID:IVmEiRdt0
>>169
163だけどそんなつもりで聞いた訳じゃないんだが…申し訳無い

アニメも吹き替えもそんなにギャラ変わらないんだよな
ファンが大量に付くのはアニメ声優だけどイベントやラジオの露出量多いし
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 22:10:32.51ID:jti+LdvO0
同じ話数でも30分のアニメと60分の吹き替えドラマなら
後者の方が貰える金額は多いよな?

ドラマは何年もやることが多くて声とか覚えてもらいやすいな
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 22:35:43.86ID:9W+gPbwq0
昔の役者崩れで声優になったような人はアニメより吹き替えを好むんじゃないか
養成所ビジネスがこれほど隆盛する前はアニメを目指して入ったって声優はあまり見なかった気がする
後は、今でも世間的に見たらいい大人がアニメ?って気持ち悪さを感じる人が多いし
国民的アニメをのぞいて
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:16:18.75ID:jaChx43z0
花形はアニメでしょ
実力とかは兎も角洋画の吹き替えはDVDのオマケの域を出ないよ
0174声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:28:18.29ID:ge6gEYlC0
でもアニメは一からキャラ作りするようなもんだけど
外画は元の俳優の演技を参考にしながら作っていくわけだろ
割と根本のところで違う部分があるからどっちの方を演じるのが好きっていう好みもありそう
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:54:17.30ID:ZBBuPb/A0
>>171
時間給に換算すると
ナレ>>>ボイスオーバー>>>吹替>>>>>アニメ

アニメが花形?キモヲタはこれだから
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 00:29:07.02ID:PuhpRAAg0
吹替が花形だったのは1960年代のアメドラがゴールデンタイムで放送されていた頃
0179声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 02:09:27.48ID:pVy+xxOH0
>>152
小野坂信者が“子分認定”してるだけだろ
神谷や最近では安元あたりの女人気を掠めとろうと必死に媚び売ってるだけで
実力も場数も子分が出来る程のものはないのに
一緒に仕事をする後輩を片っ端から子分認定してるから哀れな感じだけど…
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 06:43:57.48ID:Tfm/5Vvb0
吹き替えははっきりいって斜陽だよな
韓流おばちゃんですらグンちゃんの声が聞きたいから字幕!ってのが現実
普段テレビを熱心に見ている層ですらコレなんだから…
角川はそういう流れつくりたがっているが、
そのうちアニメの売れっ子が吹き替えでも吹き替え声優より上扱いになるよ
吹き替え声優と違って動員力と宣伝効果があるからね
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 07:11:13.31ID:EI+5hjLf0
子安が個人事務所になったばかりの頃に
個人事務所だと外画とるのはなかなか難しいとは言ってたが
そうは言っても子安も吹替え、相当やってる
小野坂は青二塾大阪の第一期生で広告塔かねて、新人の時分から優遇
してもらってたのに、ことごとく失敗
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 07:51:20.73ID:Tfm/5Vvb0
>>181
韓流おばちゃんでも吹き替えより字幕じゃないと嫌だってさw
グンちゃんの声が聞こえないからwwwwww
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 12:39:07.83ID:PajU0Tax0
>>178
ケンイチって豪華だけど吹き替え一本の声優ってそんないなくね
まさか大御所=吹き替え声優だなんて思っちゃってるの?
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 13:45:42.35ID:aZra+QQo0
すっぱいブドウの木じゃないが
単に片方にしか仕事のない声優の信者が
コンプレックスを丸出しにするスレに成りかけとる
0189声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 15:09:47.96ID:EI+5hjLf0
吹替、アニメ両方の仕事がある声優がコネばっかだというならわかるが
片方しか仕事のない声優がいってもな
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 16:34:16.26ID:JPPJyOc10
子安は吹き替え少ないしナレもない
講師もない
アニメのちょい役で回数稼いでる
0191声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 16:36:36.32ID:JEHvngmL0
枕どうたら言い出したときも
結局、自分が若い女食えないのが不満だっただけ
売れっ子の若い男性声優叩くのも
自分が目立たないのが不満だっただけ
今回、外画叩いてんのも
自分に外画がまわってこないの不満なだけ
いい加減、みっともないわ
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 16:40:20.59ID:pfKTMisx0
他人の演技を酷評するが、自分の演技もたいしたことないのも追加

経歴見たら、端役と継続だけな
これがなんでご意見番きどって他人叩いてんだかな
0193声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 16:53:52.48ID:NKN3W5bQ0
さんざん叩いていた森田の方が小野坂の主演していたアニメよりも一般知名度の高い作品で
主役や外画の吹き替えをやっているという現実
しかも小野坂と違い後輩の森田は声優歴10年の中でという
0194声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 17:01:30.95ID:qAevBYKl0
小野坂発言が都合の悪い人間が必死に小野坂叩いているよw
笑えるwwwwww
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 17:09:52.60ID:IuqUoA9b0
>>193
森田は消えるかなあと思ったところでタイバニ
売れそうなハリウッド俳優割りふってもらって
華々しい罠
0197声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 17:17:43.57ID:7Uwt9Emx0
タイバニ自体、主役に平田、レギュラーに楠大典、甲斐田
ほかにも小杉、甲斐田、藤原、宮本充と
吹替よりからひっぱってきてたし外画よりのキャスティングだったな
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 17:19:05.21ID:NKN3W5bQ0
公式のガンダム主人公は全員、外画の吹き替えもやっているというイメージがある
やはりアニメが終了しても毎年Gジェネとかスパロボとか色々仕事がくるガンダム主人公をやっている声優は
数々のアニメ主人公の声優の中でもトップクラスという事なのだろうか
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 17:22:59.89ID:R8sdqgV10
外画よりのアニメキャスティングは、女性、男性とも
落ち着いたトーンの声の人が多くて聞きやすくていい
突拍子もない小野坂みたいな浮いた声は不快
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況