X



トップページ声優総合
1002コメント252KB

ナレーションでうざい声優

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 17:45:46.01ID:tnbzwDDAO
田中真弓
タラコ
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 00:38:02.92ID:AYJeptk60
>>392
声を変えろなんて言ってない
誰からの需要かどうかはともかく、仕事量が多いからうざいんだろうが
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 01:10:12.77ID:TOXHDPTJ0
中井と立木はそういうのを求められちゃってる感じはある。
ゾロ風味、ゲンドウ風味が強要されて、それ以外を求められていない気の毒さはある。
若本も同様。

ただ、三石がうぜーのは同意だな。
コイツは上手くヒットキャラに恵まれただけで声優としても微妙なだけに不快。

ただアニメっぽい声出してるアタリがもうダメ。
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 21:42:12.91ID:v6KX/mqj0
池田秀一のナレもシャアだしな、シャアっぽくやってくれと言われてるんだろうなあ
大山のぶ代もドラえ・・・
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 03:03:55.38ID:KH+yKCoO0
ドキュメンタリー系で銀河万丈
バラエティ系で冨永みーな

あとは不要

>>385
深津絵里、菊池桃子、荻野目洋子など女優稼業の人は
演劇などでボイトレしてるから
ナレーターとしても優秀な人が多いのは分かる
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 00:07:48.51ID:gDCoBhhi0
みーなのナレは自己主張が強すぎなくて聞きやすい
バラエティナレで悪目立ちしすぎるやつ多すぎる
上で挙がってる三石なんか悪目立ちする上に、滑舌が悪くて何言ってるか
聞き取れないこともあるし
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 10:27:06.82ID:PyqCgOKF0
若本規夫と田中真弓かな
ああゆう風にやれと求められているんだろうけど
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 10:55:06.23ID:4Y+yxhuR0
若本さんは好きにやらせてもらってるって、
何かで語ってたよ
信頼されてて任せてもらってるって感じに
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 13:03:48.21ID:G/fY/chd0
TARAKOのナレは最近大丈夫になってきた。なぜだかは分からん。
>>1と同じで昔は苦手だったのに。
逆に昔は気にならなかったのに最近ちょっと苦手になったのが関口伸
「ノンストップ」やりだしてからどうも・・・ これまた理由は分からん。
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 15:44:51.70ID:JFsl+Uxk0
自己主張という事ならタラコが駄目だわ
番組にもよるがナレというより本人のキャラになってる
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 21:54:04.18ID:1049eAhgO
日テレの五輪番組の水樹気持ち悪い
なにか食べながら喋ってるみたいなんだが
0403声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 22:14:07.89ID:LFcApDIzO
青空レストラン気分なんだろう
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 15:40:49.27ID:uzVvFfV40
笑神とナカイ酷いよ
病気でもしてるのか?ってくらい声出てないじゃん平田
0408声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 03:11:56.75ID:/3CIFyII0
平田はムラッ気が激しそうだから
演技の出来不出来は結構見られるな
でもそんなに嫌いなら見なきゃいいんじゃないの

自分も水樹とかがナレやってる番組は絶対に見ないし
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 14:32:45.56ID:roSzfN7sO
圧倒的に若本規夫

ナレしてる番組見ないようにしてもCMとかで耳に入ってくるのが不愉快
普通に話してる分には嫌いではないんだけど、あの定番の喋り方がウザくてしょうがない
0410声の出演:名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 21:30:31.10ID:b1S8XJchO
若本本人もあの喋り方好んでないみたいだけどな
制作側から求められてたら仕方がない
仕事だしな
0413声の出演:名無しさん@転載禁止
垢版 |
2014/05/20(火) 02:17:43.26ID:ugVf5B8f0
コーワパワードコーヒーのCMナレーションの人の名前知ってる人いる?
昔から淡麗生とかバドワイザーのナレーションとかもやってて、ビールと言えばこの人って感じの人なんだけど、名前はどんだけググってもわからないんだよなぁ
うざいというよりは、好きな声なんだけどね
0414声の出演:名無しさん@転載禁止
垢版 |
2014/05/20(火) 20:27:24.63ID:YcsglNtr0
銀河万丈とか大塚芳忠がクソみたいな2時間番組でナレやってるとほんと悲しくなるな
仕事だから仕方ないけどさ
0418声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/06/30(月) 19:42:02.74ID:FOEusiRBO
服部潤とか言う人
何か気取ってると言うか、どや顔しながら喋ってる様な口調が昔から苦手。それと最近あちこち出過ぎ。
0419声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/07(月) 20:50:42.06ID:IwTc7lUkO
まる見えって國府田か?
もう少し落ち着いて話せや
中井のナレーションも

作ってる感が凄い不快
0420声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/07(月) 21:19:31.25ID:c4ZEa95E0
水樹奈々と平野綾のナレーションはひどすぎる。
0422声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/09(水) 09:06:49.89ID:GUCgzbph0
バラエティ番組の鼻濁音が過剰なナレーター気になるな
「爆報! THE フライデー」とか「ロンドンハーツ」のナレーターの佐藤賢治

んんん…まくほうぉぉぉ(爆報ー)って言ってるようなの

あと、「ぴったんこカン・カン」で茶風林はいつまで亡くなった前ナレーターの滝口順平のモノマネ口調を続ける気なのか
0423声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 19:55:04.70ID:+CfvT5AL0
>>422
古賀慶太だろ?
0429声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/17(木) 01:44:38.22ID:tn2taeJD0
水樹奈々は後輩のグループの名前を発音する時すらおかしかった
いい加減にナレやるの止めて欲しいけどどの番組でも終わらないんだろうな

信者は水樹の声の仕事が減ってるとかぬかすがどこがだよナレや吹き替え荒らしまくってんじゃねえか
0432声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/17(木) 17:37:38.74ID:4zOPrMRu0
「たけしの本当は怖い家庭の医学」で来宮さんの特集をやったんだけど、
その時は

1、下読み。漢字の読み間違いや単語のイントネーションをスタッフがチェック
2、リハ。本番と変わらないレベルで最後までやる。
3、本番

こんな感じだったと思う。おかしかったら2の段階で指導が入るんじゃないかな。
0435声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/04(月) 22:46:18.97ID:Zjkbgf0a0
確かに日笠は三石に悪い意味で似てる部分を感じる
沢城あたりもな
0438声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/08(金) 00:04:01.09ID:8UpY6eOm0
平田ってろくに練習もせず金に汚い問題起こして解決もしてない
>>437
こういうステマ使ったり色々アレだね
ナレもあんなんでどんな手で仕事ゲトしたのやら
0442声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 07:32:27.96ID:LzQrjfEc0
タラコ
ちびまるこちゃんの声は好きだったのに
世界の日本人妻は見たのナレーションは酷過ぎる
痛々しくてチャンネル替えた
0443声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 07:40:27.45ID:r8CqDScC0
タラコのナレは下手だよねぇ
鼻濁音や無声化もめちゃくちゃだし
0445声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 15:27:27.47ID:UGmiQqfH0
子供っぽい声でやるナレは苦手。でも大人の女性風でやってるときは意外と聞ける。
心ゆさぶれ!先輩ROCK YOUが後者に当たると思うけど。
0446声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 07:49:10.18ID:dnhqnWyP0
若本
アニメはこの際我慢するわ
アニメや声優とは関係ない番組でも若本節でやるのはいい加減やめてくれ
ジャニや女アイドル主体の番組でもあの感じなんて誰も求めてねーんだよ
0447声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 13:02:13.95ID:81a1DVZP0
番組製作者側が求めてるから起用されてるんだけどね。
「若本節やめろ」と指示出してるのに、それでも直らないなら降板だし。
つまり番組製作者的には満足なのよ。そこ頭に入れないと。
0449声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 22:08:23.94ID:k2gn1WVy0
>>447
そんなことは百も承知
その制作側に対して、もういい加減にしてくれと言いたいわけだろ
俺は、若本はまだ笑えるけど立木は勘弁してほしい
0451声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/09/01(月) 20:35:33.26ID:BuFxcahW0
水樹なんて水樹以外でナレやったら一文の価値もない芸能人ナレ枠だし
ああやって水樹奈々ですっていちいちナレのくどさで自己主張しなきゃ
起用する意味も起用される意味もないもんな

普通に聴いてて青しかイラっとしないのならマシ
0454声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/09/13(土) 22:50:15.66ID:u5Ca5bvB0
ナレーションじゃないけど、バディファイトの徳井青空

声出てない、芝居下手、キンキン声と三拍子揃った奴を
一番台詞の多い実況役に使うなっての
起用された理由は言わずもがなとは言え、適材適所という言葉があるだろと
0455声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/09/13(土) 23:49:13.18ID:ScA2lX1J0
「うざい」とか下手だと思ってるってのとは全く違うんですがね
八奈見乗児さんのナレーションは最近は聞くのが楽しみというより
怖い感じの方が強いですよ
0457声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/09/29(月) 06:00:47.92ID:dwisXiQq0
三石琴乃ってまだやってるのかな
舌っ足らずで下手糞だったな
0462声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/10/21(火) 23:08:02.74ID:SkL/GCso0
水樹沢城緑川中井櫻井はナレーションやるな
0463声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/10/21(火) 23:14:47.82ID:FJMTVcvM0
BSの世界街歩きのナレーター全て

あの対話形式、正直いらっとするだけ
棒読みで全く感情が伝わってこない
素人のお遊戯で金貪るなよ
0473声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/27(土) 10:14:43.49ID:krt3OOC+0
たかはし智秋ナレ下手だな
声が小娘みたいな上に聞き取りにくい
0474声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/27(土) 23:44:02.23ID:1Qr+8NB30
若本さんの評判悪いな
0475声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/05(月) 01:15:15.19ID:8doNpquA0
真面目な番組でも三石がナレーターだと
モキュメンタリー見てるみたいな気になってくる
0476声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/06(火) 18:59:58.35ID:pdSPxxHlO
三石も水樹も声質も発声も悪いわイントネーションおかしいわで最悪だが
少ししかナレーションはやってなくても茅原もカスだな
0477声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/13(火) 08:39:16.21ID:3k8DIeCtO
ナレでまで沢城を聞きたくねえ
0478声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/15(木) 15:41:34.83ID:ixmdb05m0
安元はナレーションでも下手だ
やめてほしい
0479声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/22(木) 17:16:28.34ID:TEN0rNQT0
藤原啓治は未来セーター世紀ジパング以外でも
ナレーションを聞く限り
あまり上手く感じない、というよりは声がガラガラで汚なく聞こえて嫌だな
0481声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/25(日) 20:52:56.00ID:oewu97JD0
ぶっちゃけ、大河の池田秀一はあんまり良くない。
前作の藤村さんほどじゃないが、なんか苦しそう。
ガンダム繋がりで古谷徹も年取ってナレは下手になった。
0483声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/01/28(水) 00:48:44.08ID:1iEN8FgJ0
CMのナレーションですら

阿澄のヨダレためて喋ってるみたいな声が苦手で消音する
0486声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 10:37:41.49ID:kvw/rhoW0
林原はやっぱりナレーションでも聞きたくないな
ボソボソ喋ってナレーションするし
こうなると素人がやってるのと変わらないほど魅力が無い
声になる

可愛い声か、大人びた声か、せめてそういう個性的な声なら
聞いてて好きだなと感じるかも知れない
0487声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 20:29:11.33ID:0CPmRdbI0
ハキハキ喋るだけがいいことだと思ってんの?
林原にナレをさせることで独特の空気が出る。それを狙ってのご指名だよ
0490声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/17(火) 07:32:26.98ID:JQ/xkCpb0
林原がボソボソと喋らないようにしたらポケモンのムサシになるだけだからな

ヤツのナレーションは数年前アニメのRAINBOWで聞いた時には
何この下手糞
聞き取りにく過ぎ声が悪すぎと呆れたが
その後もずっとそのままだな
0491声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/17(火) 18:03:02.95ID:8p8vxZxu0
多様性を受け入れられない人ってかわいそう。
アナウンサーが行うような教科書通りのナレしか認めないんだからね。

「ほんとにあった呪いのビデオ」は中村っていう映画監督がボソボソ喋ってるが、それが怖さを引き立てている。
「英雄たちの選択」の松重豊はあえて起伏を少なくした棒読みナレだがこれも味。
逆にワイワイガヤガヤ系のバラエティで浮きまくる窪田等など、上手い人でもミスキャストはある。

林原に暗い感じでナレをさせるのはミステリアスな雰囲気を出したいとか、
悲しい雰囲気を出したいとか、いろいろ理由があってのことだが、
それが理解できず型通りのナレを求めるんだな。

こういう奴らが「風立ちぬ」の庵野を叩いてると推測される。
0493声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/02/17(火) 23:20:38.55ID:9Pn+o5DE0
平田にしろ林原にしろ人気声優にはその分アンチがついてるってことかね。
こういう人たちは何をやっても叩くんだからあんまり真面目に取り合わない方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況