X



トップページ声優総合
1002コメント290KB

銀河英雄伝説の声優について語るスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001小魔玉  ◆.c.c.k.k..
垢版 |
2012/02/11(土) 22:28:44.67ID:rs8bksQv0
別名『銀河声優伝説』と呼ばれ、80〜'90年代当時に現役だった声優さんで
出てない人を探す方が困難と呼ばれたこの作品を色々な視点から語るスレです

レギュラー陣や一話限りしか出ていなかった方々も含めてオイラが好きなのは…
帝国:パウル・フォン・オーベルシュタイン=塩沢兼人
同盟:ダスティ“それがどうした”アッテンボロー=井上和彦

逆に嫌いだったのがアンドリュー・フォーク=古谷徹かなw
0899声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:32:19.72ID:PbfXzmc3
制作するには金もかかるし円盤売るためには有名どころの男性声優って感じじゃね
新規の女性層も狙ってのことだろうがもう少し若い層でも良かったのではと思わなくはないな
0902声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:35:09.57ID:QtOJYfVe
ヤンは演技も声の雰囲気も富山さん系になりそうだけど
どうせ再アニメ化なら違う声質が良かったと思う
嫁がフレデリカになったら絶対見ない

宮野は予想してたが何やっても宮野だからつまらない
梅原は演技心配
0904声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:37:03.01ID:C8ktF4to
予想通りで吹いた
0907声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:38:56.45ID:wGBGTWhd
梅原ってチンピラホストな声のイメージでキルヒアイスのイメージではなかったな…
宮野はラインハルトは容姿を鼻にかけない設定なのに、自分の容姿を鼻にかけるナルシストになりそうだ
0911声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:42:52.22ID:0PX0x8Hz
どんなのが来ても良かったから、歓迎するわ
0916声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:48:08.93ID:tQpEVcj5
鈴村ヤンはなんとなくわかるが宮野はラインハルトにしてはネットリしすぎな気がする
あとどっかに真綾は来るだろうけどフレデリカだけは茶番感でるからやめてくれさい
0924声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:55:57.79ID:eybgi6Hg
新キャスト発表と共に速報スレ立つと思ったのに立ってないw
全然盛り上がってないなwww
監督キャスト共に深夜アニメ臭がすごいわ
さすがに銀英伝はもう少し重厚なものが来ると思ったんだけど
0925声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:57:25.21ID:+SBgWaAv
>>920
若い女子も苦手なキャラデザだと思う
どこを狙ってるのかわからない

主演はご指名で梅原辺りは事務所のごり押し枠だと思うわ
アーツ系列で他の人気声優を起用する代わりにごり押しされたと予想
0928声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:18.56ID:QTDSD0sL
監督多田俊介シリーズ構成高木登とか完全に黒子のバスケやんけ

pv見たけど思ったほど宮野鈴村合ってる感じないな。pv用だろうから実際にアフレコ始まればまた違う芝居になるのかもしれんが
0930声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:59:59.53ID:hTNIZLMd
ヤン、PVみたらけっこういいね 知的かと言われると、違うけどw
梅原も聞いてみたらめっちゃいい みなおした

宮野だけいつもの宮野 ちはやふるでかるたとってるときの芝居だよ
0931声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:00:46.82ID:tQpEVcj5
梅原って人はあまり知らんが今やってるバハのシャリオスか
いっそこっちがラインハルトでよかった気もするが宮野の方が話題にはなるのか
0939声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:03:34.37ID:ftjBVLJX
音響監督誰だよ
三間じゃないのか

宮野は予想してた奴多そうだがPV観たら何か思ってたのと違う
鈴村のヤンも同じく
それ以上にキャラデザが受け付けないが
0941声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:05:02.20ID:mziQ7qcX
個人的には一番良かったのはキルヒアイスの梅原だったな。
ラインハルト宮野は予想通りだけど、ヤン鈴村は想定外だったな。

現在50前後のベテラン勢を当てなかったのは、
キャストを厚くするためだと思う。
0943声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:05:58.61ID:QTDSD0sL
宮野も最近外してるからなあ
カドカワがめちゃくちゃ推してた文豪ストレイドックス外し、打上花火もダメで
リメイクだとサイボーグ009とか頭文字Dもイマイチ
ゴジラ、ハイカラさんも不穏な雰囲気

そもそもファンは音楽活動に金出して作品にはそんなに出さんやろ
0945声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:07:51.94ID:1jXgEWYd
せっかくI.G制作なのにキャラデザがこれまた宮野主演のはいからさん臭がスゴい
とりあえず話題にはなるだろうが円盤は売れないだろうな…宮野以外のメンツでは吸引力が無さすぎる
梅原がくそみたいなファン連れてくるのは確実だが金にはならない
0949声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:11:11.42ID:gZawcFUi
別にベテランである必要は無いけど少しアレかなぁ
ヤンは誰が来ても難しいとは思うけど鈴村だと予想より少し下回る
更に櫻井や奥さんも特別料金で!!
関智入れて杉田とか若手も全員入りそうなキャスティングだな
少なくてもメイン3人は全力で合わせて欲しかった
0952声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:14:04.26ID:+y8R++pk
宮野34、梅原26、鈴村43か

20代以下 
    ユリアン
30後半 
    アッテンボロー、ミュラー
40代中盤
    ポプラン、ミッターマイヤー、ロイエンタール、帝国の提督
40代後半〜50代 
    キャゼルヌ、シェーンコップ
    オーベルシュタイン、帝国の提督
    
主役二人とのバランス的にこの辺の世代の声優が来るんだろうな
0958声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:17:17.49ID:CEwIJN5t
脇を固めて欲しい40〜50代のベテラン勢思い浮かべても渋い声少ないんだよなあ
さすがにうまい人は多いんだけどさあ
その上の世代の声優で考えると渋い重い声は多いけど
この黒バス絵に合わなくなるというジレンマ
0959声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:17:23.65ID:gZawcFUi
鈴村も予想では見たし悪くないとは思ったけど
別ゲーのまんまロマンみたいにただ穏やかそうな芝居になるんだろうって
その通りな感じが…
最近のアニメにありがちな深い芝居を要求されないアッサリ演出になるなら合ってるかも
0961声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:14.40ID:Q2F/e7+0
>>943
文豪ストレイドッグスは円盤売り上げはイマイチだったけど、キャラ人気が高くて中高生にグッズが売れてそっちは好調
劇場版も決まってるし宮野の役は久々の当たり役だよ
ただ他の作品は全文同意
0967声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:38:00.23ID:hTbTfs4Y
ラインハルトの金髪の儒子感なくてただの宮野…ユリアンはひまわりの子役あがりじゃないか
土屋弟が来たら最悪だが声質が違ってそうだから回避できるかもしれない
0968声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:39:05.93ID:T1Y0m+dI
>>961
文ストは前評判とかあの金の掛け方ほど当たらなかったって意味で入れた。そりゃ近年の宮野の中では当たり役だとは思うよ
あと劇場版は最初から計画されてたのかもしれないし。そこらへんは詳しくないんだごめんな

>>962
声優のせいで外れたとは思ってないよ。ただ最近の宮野の引きはイマイチって話
0974声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:51:06.39ID:bFKVfLmw
>>972
音楽がどこによるかだからアニプレじゃないならLiSAはまずないよ
これはまだわかんないけど徳間が制作に絡んでるから一般歌手のタイアップ企画じゃないかと思う
0976声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 21:56:38.36ID:m4/Sdj1O
いかに旧作と切り離して見られるか、だよ
宮野は何かと背負わされて大変だと思うが…
個人的には作画にガッカリ 戦闘シーンを今風にしたいだけだろ
ガラスの艦隊コースまっしぐらだな
0983声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:21:12.00ID:vHXYZFW6
久々に来た
あまりにも酷い…
予想の遥か下を行ってくれたな
鈴村は嫌いじゃないがヤンをやれるタイプじゃないわ
やるならあと10年は待ってほしいところ
0986声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:34:42.17ID:kpeivaxS
今日初めてグッズを会場に おいたそうです やっぱり仕方がないのかな もちろんあの頃とは全然環境は違うけど なんだか黒子のバスケみたいだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況