今の声優は芸能人だよ、声に限ったことじゃない。だから基本から大きく変わってる
業界が表に立つことを決めたんだ。もう声優という職業では語れないよ、もっと大きな競争相手がいる
声優が芸能人である以上テレビ番組で人気ならなきゃダメだ
声を使うことに拘ってる場合じゃない。一般人を無関心から出さなきゃ一般相手に商売してるなんていえない
そのアイドル活動、歌手活動といった昔より増えたものは一般じゃなくてその人のファンのためだよ
これはアイドルが声優の仕事がしたいといった場合も同じことだ
ファンの目はいい意味でも悪い意味でも狭い。その人が何をしてもついていけるファンを一般とは呼べない
これはどの分野でも一緒だよ、母体の大きさに関わらない。活動分野の違いを越えてもついていくのはファンだけ
だからファンのイメージはその人に影響をあたえてしまうし、ファンじゃない人は本来なら無関心のまま
もし声優の仕事のギャラが映画やドラマ、バラエティみたいに良かったら今よりもっと混沌としてるはずだよ
その時代も案外近いはずだ。人気が技術より優先される場面だってある
いつまでも少ない仕事を多すぎる身内で取り合ってる場合じゃないよ