X



トップページ声優総合
515コメント159KB
男のファンも多い男性声優挙げて その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 10:35:10.83ID:62H7FVxg0
前スレ見たけどほぼ100%腐の成りすましだね
男のふりして自分の好きな声優を褒めるとか気持ち悪い
需要もないんだしこんなスレ立てるなよ
0005
垢版 |
2011/07/21(木) 10:29:17.93ID:nc5Ic/0b0
このスレを「男ヲタの好きな男性声優嫌いな男性声優」として再利用したいけどいいですか?
腐女子に嫌われている女性声優
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1310392205/
このスレの男性版ということで
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 10:56:24.95ID:NArtFews0
需要あるのか?
まああるなら好きにせーよ、と思うがあっちのスレほど盛り上がるかなー?

興味あるか?って意味で
女が男の声オタの嗜好に興味わくか?

まあ過疎ってるから実験的にやってみる?
男オタが男性声優についてあーだこー^だ書き込む場所になるだけな気がするけど
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 12:15:24.71ID:NArtFews0
参考wiki先生(完全に趣旨を間違えた気がする)

青野武:最高。悪役からギャグじいさんまで最高。やっぱピッコロ代魔王かな?方言キャラが特に最高。
     フルメタふもっふの方言ギャグ演技は生涯忘れないくらい最高。しかしモンキーターンでやった
     クセモノ古豪ジジイ洞口武雄も最高だった。なので只今凹み中。

秋元羊介:軍人でジジイ役といったら秋元洋介。でもないか。荘厳・重厚なジジイ役といえば秋元洋介?
      ケロロが終わって残念だ。まあ色んなとこにゲストで出るからいいけど。個人的にはG舞踏伝より
      ポケットの中。衝撃のアルベルトとか懐かしい。見かけると得した気分。

浅沼晋太郎:ゼーガペイン(笑)の印象。でも四畳半神話体系は良かった。声は覚えてない。いや覚えてるけど。
        もう少しおもしろい演技してくれたら覚えるかも。初見で言い当てられるほど本人の声を覚えてない。
        萌え系というか男オタ向け深夜アニメでよく名前見るけど全然覚えられん。良くも悪くも演技が空気すぎる。

阿部敦:上条。もしくはバクマン。でもB型H系で小須田の童貞演技もこなすぐらい器用ではあるよね。個人的には
     忘年のザムドの方が印象深い。単調だったけど。やっぱ今のとこ上条か?熱血中二病演技に定評があるのは
     良いことなのか悪いことなのか。

天田益男:みつどもえのせいで名前覚えてしまった。最初、「低音の新人か?珍しいな」と思った。
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 08:45:38.07ID:gJDaiYdQ0
余計過疎った気がするがまあいいか

飯塚昭三:ガンダムのリュウ。忍たまの八宝菜。北斗の拳のハート様(だったんだ)よりは山のフドウ。
      ドスの効いた声で悪役っつったら昔から飯塚昭三でないかい?アニメ悪役界のスーパースター。
      その昔、あかほりアニメで飯塚雅弓と名前繋がりってだけで悪役の競演してた。あほさるは頭おかしいw
      でもちょっと三枚目の悪役の方が得意?スティッチのジャンバとか。オネアミスのハゲジジイが思い出深い。

池田秀一:シャアっす。シャア以外の何者でもないっす。なんて言う奴は声優好き素人。シャアはシャアでも
      クワトロのときがすげー好き。そんな話じゃなくて、七つの海のティコとか彩雲国とかの父親役が結構良い。
      吹き替えで持ち役じゃないときの池田秀一を見ると得した気分。確固とした自分の演技スタイルを持ってる
      タイプの人。教育テレビでナレしてるだけネタになる人。MONSTERのマルティンは演技も最高、役どころも最高。

池田勝:渋い役だけど誰だか思い出せない、誰だっけと思ってキャスト確認すると大抵池田勝。アニメにもっと出てくれていんだぜ。
     なんかモーガン・フリーマンの印象がない。DARKER THAN BLACKのホァンで名前覚えたなぁ。
     殺し屋とか情報屋とか組織の人間の役ばっかやってるイメージwイメージだけです

池水通洋:うる星の温泉マークとパトレイバーの太田のせいでサンデーのイメージwでも実は偉い人で日俳連の役員。
     偉すぎるのか最近全然アニメに出てくれません。Witch Hunter ROBIN(財前琢磨)とかの渋い役の方がおもしろい。

石井康嗣:完全にマッチョなオカマ声優四天王の一人(パプワのウマ子、パンストのガーターベルト)。じゃないけどw
      裏声とだみ声を利用したキチガイ役が上手い。最近だとRAINBOWの石原とかペンギンズのコワルスキーとか。
      キモイ三下やらせたら業界トップクラスwでもやっぱりマッチョなオカマ役の石井康嗣を応援しています。

石川英郎:ちんこサミットの重鎮。もう少し印象的な演技したら声を覚えるかも。それまでは佐藤Pの中の人(アルファード)。
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 08:51:06.52ID:gJDaiYdQ0
石田彰:「名前は知らないけど声は完璧に覚えている」状態が長いこと続いた人。名前覚えたのはエヴァかな?
     未だに声変えた演技聞いたことない。声優にありがちな声っぽいけど実際こんな声の人はほとんどいない。
     なぜか俺の見てるアニメだと同じような役が多くて困る。そういやプリキュアのマスコットで声変えてない
     男性声優って石田だけじゃねーか?やっぱこの声は貴重だな。

石田太郎:刑事コロンボ二代目。もしくはカリオストロ公爵。変な役が上手い。ハンニバル博士とか。
       子供の頃よく、うちのかみさんがねぇ〜をマネした。今思ったが変態紳士得意すぎるな。

石塚運昇:変態博士声優四天王。ポケモンのオーキド博士からプラネテスのロックスミス博士までアニメの博士は
      石塚運昇におまかせ。合体大好き不動のおっさんとかも絶対変態博士だから。割と不思議系お父さんとかも多い。
      頭文字Dの文太とか良かったなー。で、その辺が合体すると変態科学者お父さんホーエンハイムの練成完成。
      スティッチのガントゥを初見で石塚運昇と見抜ける人は結構凄いね。俺は最初わからんかった。
      カウボーイビバップのジェットみたいな駄目オヤジも上手い。青山二丁目劇場でこの前アホな役やってて笑った。

磯部勉:完全に外人。アニメならBLACK LAGOONのダッチ最高。MONSTERのルンゲもちょっと驚いたわ。
     最近ならやっぱへうげもののエロ長益。でもONE OUTSの児島弘道みたいなのも良かった。もっとアニメでてくれー!
     しょうがないから吹き替えで磯辺勉を補充する日々。

一条和矢:エロベー様。おじゃる丸で何役やってんねんwそのせいで覚えてしまった。完全に器用貧乏。好きだけど。

伊藤健太郎:知り合いと完全に同姓同名。器用でもない貧乏?ロックマンとブリーチのどっちで名前覚えたか忘れた。

稲田徹:もぶっ子せんせー。ターンAで偽シャアをやっていた頃もありました。ジパングの角松洋介は悪くなかった気がする。
     最近だとこばとのいおりょぎかな。しかし演技がテンプレすぎる。そんなわけで日常の高崎であることを忘れていた。
0011声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 08:54:58.47ID:gJDaiYdQ0
井上和彦:パイプカット先生。しかし演技は良すぎる。声も良すぎる。赤毛のアンの頃のギルバートのしょぼ演技ですら
    カバーできるほどの恐ろしい美声。困ったものだ。負け犬ジェリド君とかほんと最高です。山岡士郎あたりから
    ほんと演技上手いなー、って思う。白鳥警部とか初代と似てないけど雰囲気と力技でもはや違和感ないし。
    何よりこんだけ声よかったらテンプレ演技で仕事されても文句出ないわ!にゃんこ先生よりレジェンズ派。

井上真樹夫:五右衛門。でも年食ってから巨人の星見たら面白かったので花形でもある。近年の演技は残念。

入野自由:完全に名前の勝利。そら覚えるわ。でも未だに声を覚えていない。童貞・引きこもり・中高生の演技は
     上手いと思うし、ラノベ作品とか中二作品にぴったりの演技だと思う。なので覚えられない。

岩田光央:プラトニックM。完全に残念声。だがしかし、それがいい。やっぱ新の童貞演技は岩田先輩に限る。
      頭文字Dの樹とかほんと完全に童貞のD。使いづらい声200%なのだがそれをあえて武器にするかの如く、
      アンジェリークやらトリコやらに挑む姿はかっこよすぎます。だって本当はケシカス君だからね、本領は。
      がんばってもビーストのシルバーボルトまでだよ?普通は。でもサニーはちょっとおもしろい。金田はいまいち。

岩永哲哉:エヴァのケンスケと2ちゃんのアンチスレのせいで名前覚えてた。


大体男の声オタが書いたらこういう長文野郎が3割の確率で混じってるんすよ
だから余計過疎る、と
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 14:39:23.39ID:UKUqRHdW0
キモオタのチラ裏うぜえ

うぜえと気付かないのがキモい

わざと触らないのにクソスレは過疎で落とせ
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 02:36:24.84ID:k75DbXks0
やっぱ一行批評とか無理
どうしても三行は書きたくなる

過疎るとわかってようが、確実にピエロ確定だろうが書かずにはいられない
声優好きだからなー
しかし意外と人いるのな
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/03(水) 17:18:11.41ID:52QWJdmiO
ぼくおとこのこだよ
0020声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 11:56:54.24ID:o1M8to5M0
疲れるし、めんどくさいし、疑い深いし、俺以外に男性声優の感想書く男がいないし、つまり意味がない
0022声の演出:名無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 21:07:30.48ID:HV0sYUhy0
>シャアはシャアでもクワトロのときがすげー好き。そんな話じゃなくて
自分で自分に突っ込んでる所が… 思わずお茶を吹くところだったww

前のスレはほぼ腐臭い人が書いてて嫌だったけど
>>1はそれを感じさせないから読んでても嫌悪感が沸かないな。
でも最後までやり通す意欲があれば立派だけどね。
0023声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 19:11:31.16ID:JXSwKfqq0
いわゆるハーレム系とかによく出てる声優は、視聴者が男ばかりだから
その中から結果的に男のファンが付くイメージがある
ファンつーか男に知名度が上がる感じか?
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/24(水) 08:24:49.47ID:T+g2jwzv0
小日向文世
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 19:39:23.37ID:4yQJ3j24O
ファン多いとかは知らんが好きだと思うのはのりおちゃんと山ちゃんとヤング師匠だな

男なのに?と驚かれてたのは高橋広樹か
これいうと腐女子乙されてたがもう高橋広樹とか知らないんだろうな
今のじゃなくて前のHUNTER×HUNTERで無理やり連れてかれたミュージカルのヒソカがすげーよかったんだよ
播磨も好きだった
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 17:01:54.25ID:si3sHu5M0
腐女子乙されようが関俊彦が好きだ
関繋がりで関智一も
最近の関智一は声ヤバイけど
0033声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/28(日) 14:10:32.27ID:2BIa5o3u0
島田紳介
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 09:48:24.21ID:lO1RZoTW0
嫌いな奴だけど、福山雅治
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 10:17:39.26ID:LjAEIW7rO
>>26
いや貴重な意見だと思うぞ
男性声優さんに憧れて声優志す方も多いと思うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況