X



トップページ声優総合
1002コメント293KB

悪役が似合わない声優

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/10(土) 09:18:52.13ID:YGP424PL0
>>582
むしろ悪役というか嫌な中年女性や婆さんの方が多いというイメージだが
>>584
ペールゼン・ファイルズのウォカムは悪人、安っぽいかどうか分からんけど
善人声とは思えないな
0587声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/10(土) 23:59:18.77ID:r6iE92Qq0
麻生さんサザエさんやアンパンマンなどの印象も強いし

井上倫宏も善玉多いから
悪役あまりしっくりこない
0588声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/11(日) 00:15:26.55ID:dDP0ywfg0
>>585
デレマスの悪役は正直いつもよりは微妙だな
関係はないが小松史法の爺さん役はあまりあってない
ルパンではすごく良かったが爺さん役はまだ早いな
0589声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/11(日) 01:58:52.90ID:qZ8aSLWc0
うしおととらの血袴は誰がやるのかな
未発表なら若手でなく
飯塚昭三柴田秀勝古川登志夫クラスの人がいいという希望も叶うかな
0590声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/14(水) 20:59:35.29ID:CDkhYDKC0
松山タカシ
0594声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/16(金) 10:57:18.38ID:8u6mhKbZ0
このスレは悪役をやったことがあるかというより
悪役をやったけど似合わなかったということをあくまで語るスレなんだよなぁ
0595声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/16(金) 17:01:39.47ID:+62+ojt90
興津
藤原啓治
中博史
手塚秀彰

似合わないというより
安上がりなベテラン使うならもっと大物を使え
0597声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/20(火) 16:44:08.06ID:zGEMU1KX0
ジョジョのゲーム相変わらずパッとしねえ
小野坂や川田紳司なんかはアニメから引き続きだし
0598声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 22:49:23.31ID:cDMISPvk0
>>596
意外と阪脩の悪人の役も聞いた記憶が無い
0600声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/26(月) 23:41:55.19ID:Cfz3vUie0
>>554
特殊な声質でも悪役が合うのと合わないのがいるわけだよ

似合う→中尾隆聖、滝口順平、安西正弘、八代駿、肝付兼太、辻村真人、八奈見乗児
似合わない→田の中勇、増岡弘、吉村よう、小原乃梨子、大谷育江、川田妙子、金田朋子
0601声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/27(火) 06:28:39.19ID:7F0giaZJ0
辻新八さんは合うときと合わないときがあるよな
0602声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/27(火) 07:57:10.27ID:rKKNSjWZ0
>>600
小原乃梨子は「アンパンマン」での持ち役、氷の女王&黒バラ女王では
いい悪役っぷりだけど
0604声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 21:49:49.00ID:ccMgKXmE0
大谷や菊池こころの悪役大嫌い
何か古いタイプの演技って感じ

愛河里花子とかはあまりやらないけど
シリアスな悪役やれるんだけどな
0605声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 13:04:30.98ID:kHhBtoIZ0
宮野真守と藤原啓治は最近のアニメだとおもろいやつばっかりで悪役のイメージが浮かばなくなったww

絶対悪役合わないのは前田剛。
というより演じないで欲しい。聖徳太子みたいなおばか系で有名だから悪役やるとイメージ壊れるww
0606声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 13:07:12.76ID:kHhBtoIZ0
>>295

浪川大輔や小西克幸もヒーローのイメージしかないな。
0607声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 14:02:13.60ID:sn0ItjGC0
>>604
リヴァイアスのファイナは悪役に入るかな
珍しく美人系キャラだったけど、あの演技は凄まじかったな
同じリヴァイアスで丹下桜も
こずえの罵声…あれはもう憎たらしさの頂点
0609声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 17:08:36.03ID:OoJxnuyS0
浪川は基本的に下手だが新世界よりのスクィーラはまぁまぁよかった
0610声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/10/31(土) 17:13:35.00ID:aArTzJxT0
浪川なんて全部似合わないじゃん
0613声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/04(水) 16:29:10.93ID:8E2Pv4pe0
やはり井口裕香の演技力では花澤にも能登にもなれんな
彼女に合った役柄って結局どういうキャラなんだ
合ってなくても役が取れてる渡辺明乃みたいな役やれたら充分なのかも知れない
0614声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 01:35:07.18ID:PMH3C5Qu0
槐柳二
幽遊白書なんかで悪役を演じた事はあるんだけど声質的に悪役
向きじゃないなぁとオモタ。

嶋俊介
悪役(逆襲のシャアのアデナウアー・パラヤはどちらかというと
イヤなキャラか)もやってはいるんだろうけど,誠実な役とか人格者
のイメージが強い。

他に木村幌(宇宙戦艦ヤマトのナレーションの人),高村章子(ムーミンママ
の人),池田昌子なんかも悪役向きじゃないような気ガス。
0616声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/05(木) 21:36:51.65ID:z2DlfquU0
>>604
菊池こころの悪役とか聞いたことないww
俺もほとんど善人のイメージww
0619声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/06(金) 21:20:49.19ID:Y9aMi8eL0
古い人だけど吉沢久嘉
「ガッチャマン」のレッドインパルス隊長とか「スタートレック/宇宙大作戦」の
 Drマッコイなんかを演ってた人だけど614で挙がってる嶋俊介と同じく誠実な役
 とか人格者のイメージが強いので悪役を演じても違和感があった。
 
0620声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/06(金) 23:05:15.75ID:U6R/fS3n0
肝付兼太さんや高木均(かの有名なとなりのトトロのトトロの声の人)は悪役なんて聞いたことない。
0628声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 21:17:12.84ID:KUpcJ2LV
声質が悪役向きじゃない人
島田敏
声がお人よしな感じなのでZガンダムのシロッコや北斗の拳のユダといった
悪役を演じても違和感があった。

逆に声質が悪役向きな人
田中康郎
007シリーズのQみたいな善良な役もやってるけどあのゴツいコワモテ声
は悪役にしか向かなさそう。
0629声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 23:20:34.32ID:ZhZHxq3z
島田敏や塩谷浩三や竜田直樹みたいな声だからって
自己保身ばかり考えてる小悪党みたいな役を振るのは
制作者にちょっと想像力が足りないんじゃない?と言いたくなる

飛田の頭のおかしい学者や中博史のジジイや広瀬彰勇の軍人も飽き飽きだ
0631声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/10(火) 00:03:33.43ID:a3curADE
シロッコもユダもライバルキャラといった感じで悪役という印象はないな。


最近の若い声優さんはイケボなんだけど、総じて悪役の凄みはない気がする。
0632声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/21(土) 00:50:05.46ID:yDYlixc5
ゆかな
C.C.やティアみたいなクール系の低音の演技出来るけど悪役であるノーヴルや帝は違和感あった
素の声からしても悪役には向かない声だと思う

折笠愛
少年役の悪役は向かないと思う、カトルとかピエトロとかロックマン(8)とか素直で真っ直ぐな少年が多いし
黒カトルも何か棒読みだったから(演技だと思うけど)
女性役なら違和感無い(Vガンやスパロボなど)
0633声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/23(月) 20:41:12.50ID:z+XWvM5k
鈴木泰明
タイガーマスクでラスボスをやってたけど
その後数多く演じた人格者の役どころのイメージが強い
0634声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/24(火) 09:23:28.31ID:qwSja+3D
早見っていつも違和感あったけど
基本的に善玉と悪玉で声に違いが無いんだな
悪役でなくむしろヒロインに向いてない声優だわ
0635声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/25(水) 20:37:51.59ID:m73YuFCo
興津和幸
0636声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/25(水) 20:46:58.45ID:IN2+Kai/
>>628
田中康郎氏はダグラムで首相役を演じてたな
洋画の吹き替えでも悪役が多かったな
>>629
カミーユもちょっと頭おかしい
>>633
ダグラムのグランフェルドは悪人入るのかなあ?
少なくても人格者じゃない
0638声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 17:44:44.68ID:k3LPr97o
懐かしい方の名前がちょくちょく出てきましたので


木村幌さん

宇宙戦艦ヤマトのナレーションや土方艦長の方

非常に理知的で優しい口調の方だったので
一度闇の支配者(声だけ)を演じられた時は違和感バリバリだった。
0639声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/27(金) 23:54:18.72ID:0eHEw90M
>>538
Netflixのジェシカジョーンズで
婦女暴行が趣味の怪人パープルマンを加瀬が吹き替えてる
0641叩かれるのを覚悟で・・・@転載は禁止
垢版 |
2015/11/30(月) 20:32:46.38ID:hSsP13uT
吹替での森川智之
アニメでの菅生隆之

もちろん前者が吹替,後者がアニメでそれぞれ悪役もやってることは
知ってるけど善良な役など悪役以外のイメージが強い。
0642声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/11/30(月) 23:59:02.21ID:0xE2sPi/
最近は中尾隆聖が子供向けアニメ以外でも
けっこう色々と出てきてて嬉しいな
0643声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/01(火) 18:39:57.60ID:gt35EQGr
神代知衣
0644声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/02(水) 13:32:28.63ID:FA60wgLq
石塚運昇は悪役しか向かない声優だな。

今後は間島淳司も
0646声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/05(土) 21:24:29.48ID:r+iXi5P/
>>580
僕はアルスラーン戦記のおかげで梶さん悪役イメージついたんだけどね…
0648声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/06(日) 00:18:06.92ID:Sjl/VAP2
るろうに剣心の放送当時
日高のり子さんが宗次郎で出た時の評判はどうだったんだろう?
個人的には良い演技だったと思うが
今だと男性声優が妥当かな

別に今の声優や日高さんを批判しようとしてる訳ではない
0649声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/07(月) 21:16:46.34ID:Q8wQ0c8Z
>>538

加瀬さんはたまごっちで面白い悪役を2人演じてるぞ。
0650声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/10(木) 20:47:36.63ID:K8Qa+S2x
田中あいみ
田村睦心
0651瀬川 こめたろう@転載は禁止
垢版 |
2015/12/12(土) 11:06:54.40ID:xe84aM/g
丹下桜

名塚香織

こやまきみこ

この連中らは悪役似合わ無いと思う!!

やったらものすごく下手だと思う
0655声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/12(土) 22:26:27.73ID:fMqEe6Ah
>>654
ザンボットのブッチャーは悪役だったけど、
そんな悪そうではなかったよね(子供のような無神経な残忍さはあったが)
吉村ようとか大竹宏タイプかな
0657声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/14(月) 21:55:18.57ID:19oUuzvt
城達也

持ち役のグレゴリー・ペックが悪役を演じてる場合は
その吹き替えもやってたけど(「ブラジルから来た少年」)
城氏自身は悪役向きじゃないような
0658瀬川 こめたろう@転載は禁止
垢版 |
2015/12/16(水) 09:54:09.52ID:7rOrAS10
堀江由衣、「被弾のアリアAA」で「夾竹桃」(きょうちくとう)と言う

悪役をやった。堀江は来年40歳になるからこれから、

悪役が増えるかもしれないがまだ声が若い!!
0659声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/16(水) 12:15:14.42ID:jHTz4H/6
堀江は声若い方だが白猫聞いた限りではさすがに少女役とか可愛い役はきつくなってきた
なんかだんだん林原みたいになってきたな
0660声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/16(水) 21:50:07.27ID:93RjFdLq
阪口大助と岡本信彦
0662声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/17(木) 21:51:59.41ID:KsX56y5m
>>660

阪口大助の悪役:フレイフィザーモン
岡本信彦の悪役:一方通行(アクセラレータ)
0666声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/19(土) 22:45:13.18ID:qnoQkbN3
ちびまる子ちゃん以降のキートン山田

かつてはジャマイカン少佐など姑息な悪役もやってたけど,
ちびまる子ちゃんのナレーションのイメージが強すぎて
それ以降はなあ・・・
0667声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/21(月) 13:13:18.55ID:U1PGjCTQ
ちびまる子のクソ親父のイメージ強すぎて
屋良有作さんがしばらく嫌いだったよ
0668声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/23(水) 07:02:31.16ID:FRJJbAaq
1950年代に生まれたイケボ声優(堀川りょう、古谷徹、三ツ矢雄二、速水奨等)は全般的にヒーローやってるイメージだから悪役っぽい感じがしない。

あと芸人を兼ねている声優(柳原哲也、故・桜塚やっくん等)も悪役向きじゃない。
0670声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/27(日) 21:55:42.09ID:5xKiSYLo
小林ゆうは本当に酷い
ふざけて演じてるのかな
0672声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 09:42:17.26ID:go0PpoJT
>>454

○○だろ!!はやめて。迷惑だから。
敬語は使わなくて良いけど、落ち着いて返答してくれ。
0674声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 17:03:29.87ID:xhf6WrFL
それクレしんのキャラだろ
さすがにゲストキャラのイメージで固めるのは声優に失礼だわ
ていうかクレしんオタのそういうの無理やりすぎ

そしてウザすぎ
0675声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 22:23:29.45ID:WGDzb002
矢島晶子はどの役でもクレヨンしんちゃんの演技が抜けなくなってきたな
昔はもっとバリエーション有った気がする
声オタじゃない家族が全く別の役を聞いて「しんちゃんの声?」って言ってたぞ
0676声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 23:11:56.05ID:i5dnRaPh
認知度が高すぎるせいか、演技のところどころでしんちゃんを感じてしまうのは仕方ないかもな
こちらのアンテナの感度が上がりすぎてるのもあると思う
0678声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 09:09:31.09ID:IVwPyKIk
他のスレでは叩かれてたが
高木渉はヒーロー役の方が好きなんだよな
どうもチンピラは好かん
0679声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/11(月) 02:35:34.11ID:YGS/ivm9
>>621
肝付さんはテレビ朝日版(第1期)の『ドラえもん』のスネ夫の声を担当していたが、日本テレビ版ではジャイアンの声を担当していた。
0680声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/13(水) 21:52:53.34ID:4YOjXdoa
肝付さんは特撮とかで結構ゲスト悪役やってたんだよなー。
0682声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/14(木) 18:52:57.71ID:XKxHhBnX
>>674
レギュラーキャラでイメージ固めるのは良いってのも意味が分からんだけど
ゲストキャラでイメージ固めるなっていうお前の方が失礼だろ
0683声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/15(金) 09:25:38.11ID:FQjHOOLt
クレヨンしんちゃんは信者が痛い印象が有るが
あんたらの応酬から察するに
どうもそのキャラはあまり良い感じじゃないみたいだな
個人的にはクレしんは劇場版は苦手だ ギャグを入れながら真面目な話をやるって構成が苦手
0685声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/26(火) 07:28:56.79ID:yzrCWQD/
ナースウィッチ小麦ちゃんR
敵の怪人として出てきたのが中尾隆聖、古川登志夫、高木渉と豪華なんだが
台詞の殆どが奇声なので
判別に苦しむような有り様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況