>>184
ならない

売買手数料以上の差で
 安く買って高く売る
がセットで出来て初めて儲かる

買った物がその後売買手数料分以上に上がらなければ
そこで塩漬けになって死に金になる

GTRの
 勝率75%
ってのがどういう計算の上での数字かは確認した方がいい
買わせた物がその後落ちた場合に
再び上がるまで延々と売却指示を出さなければ勝率100%も可能なのよ

あと、
仮にGTRの指示が有能だったとしても
GTRの指示通りに即座に売買出来なければ意味がない
寝てたり会議中だったりして
指示された物が買えなければまだしも、
売却指示に対応出来ずに売り時のがしてその後暴落したら塩漬けになる

そもそも
GTRからの売却指示に対して
自分が売り買いしたかどうかをGTR側にどう把握させるのかも不明
これが出来なければGTRからの売却指示に妥当性がなくなるんだが
ここら辺の仕組みが全然語られないのが不思議