loveandpeacehappy555
【#日本企業が潰れていく理由】
日本のサラリーマンはよく、会社や上司の愚痴を言います。「うちの職場はブラックだ」「つまらない仕事しかさせてもらえない」「今している仕事の意味が分からない」「上司の頭が固い」などです。
そこには、「上司には逆らってはいけない」「自分が何をしても会社は変わらない」と言う暗黙の了解があり、「会社や上司に逆らう社員は、異端だ」と言う常識があるのだと思います。
しかし、本当にそれで良いのでしょうか?
では、日本と米国でどこが違うかというと、米国人の場合、自分に与えられた仕事に疑問を持つ場合は、堂々と文句を言う人が多いし、上司に逆らってでも建設的な提案をします。
そして、それが聞き入られない場合には、会社に見切りをつけて、優秀な人から先に辞めてしまうのです。
「長いものには巻かれろ」「お上には逆らうな」的な日本の文化もあるとは思いますが、終身雇用・年功序列を前提に作られた社会構造の中では、
簡単には転職が出来ないという事情もあるとは思いますが、それが結果として、「当事者意識に欠けた行動」に見えるのだと思います。