>>490
少額だろうが高額だろうが、脱税は脱税
万引きだろうが、泥ぽうだろうが、スリだろうが、1,000円だろうが1千万だろうが窃盗は窃盗
それらは単純に刑の重さが変わるだけ
自分は少額脱税だから見逃せとでも?

ちなみに税金関係は、たとえ自己破産してもその中に含まれないよ
自分経営の会社倒産して自己破産して、滞納していた家賃や光熱費や未払い給与や、未払い仕入れや、未払い借金などはチャラにできても、滞納税金・滞納社会保険料・滞納厚生年金(国民年金)などの支払い義務は免除されないからね
10年前だろうが、自己破産してようが請求されるし、利息も取られる

払えない事情があるなら、自分から税務署に出向き「こういう理由で支払いできません」って証拠を出せば優遇措置を教えてくれたりするが、騙して脱税しようとすれば「悪質」と判断されるだけ

>>487
普通の納税者なら、そういう反応するよな
税金にも色々あるが、所得税は正直高額だと思うし
下手したら所得の1/10位徴収されるんだから
それを払ってないやつがいれば、普通は興味本位で「税務調査きた人っているの?」って関心より「脱税者許せねぇ、てめえも払え」って思うのが普通の反応