深夜にすまんね
みんなこんなアホ野郎の為にありがとう
他にも全国にアホ野郎がいるからどうか俺らを見捨てずに付き合ってやってくださいすんません

DubLiから「Terminal Identification Number(TID)」なるものを教えて貰っていたんだが、当初はわかり易く?「決済番号」と教えられていた

それについて「本件の返金を処理した際に決済会社によって発行された番号です。決済処理日と決済番号等をカード保有者がカード会社にお伝えすることで、対象の決済(返金)についてお問い合わせができます。」と説明があった。

決済会社ってのはクレジットカード会社とイコールでは無いのか?


というかネットで翻訳したら【端末識別番号】だった
なんのこっちゃ。端末とか関係あるの?