>>106

>去年契約書届いてから10ヶ月くらい経ってるけども、期間が過ぎようが内容からしてクーリングオフ対象って言ってる人がここのどこかにいたし諦めずにやれる事はやってみて!

54ね。
特商法の解説のURLもはっておく。
http://www.no-trouble.go.jp/pdf/20160322ra07.pdf
253ページ(PDFでは55ページ)
消費者庁が発表している解説なので間違いはない。

一方的に契約書を送ってきただけで、口頭でクーリングオフができる旨の説明は
なされていないため、今でもクーリングオフは可能。