X



アムウェイについて語りたまえ【80系列目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 01:22:57.91ID:Ry4MIzBc0
アムウェイについて語りたまえ【79系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1516905832/

『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html

「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html
0002名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 01:23:31.01ID:Ry4MIzBc0
■アムウェイ製品のOEM元一覧
フードプロセッサ   →クイジナート
鍋          →リーガル(昔はビタクラフト)
浄水器        →中身はほぼマルチピュア製
石鹸          →玉の肌(?)
洗濯機         →東芝 (販売=OEM提携終了)
掃除機         →シャープ (販売=OEM提携終了)
電磁調理器      →シャープ(?)
化粧品         →アーティストリー(子会社?)
コーヒー        →フルトンストリート
パスタ&パスタソース →ニューマンズオウン
食用油         →豊年?
鍋            →リーガルクックウェア(クイーンズクックウェア?)
歯みがき/歯ブラシ →アメリカ製かドイツ製か(?)スプリーデントというブランド
サプリメント      →ニュートリライト(子会社)
醤油          →ヤマキ醸造
その他(みそ、ポン酢、マヨネーズ)もOEM
【アムウェイ製品激安通販】
『アイナチュラ』:http://inaturainc.com/
『ライトハート』:http://www.lightheart.jp/
『ウッドノート』:http://www.woodnote.co.jp/
0003名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 01:23:44.69ID:Ry4MIzBc0
業績推移■日本アムウェイの売上高と会員数

1994年度/1,575億5,500万円/896,000組
1995年度/1,779億1,100万円/980,000組
1996年度/2,121億9,500万円/1,093,000組
1997年度/2,033億6,100万円/1,189,000組
1998年度/1,924億5,700万円/1,140,000組
1999年度/1,437億9,700万円/1,100,000組
2000年度/1,197億9,700万円/ 990,000組
2001年度/1,111億1,300万円/ 780,000組+買うだけクラブ320,000組
2002年度/1,049億9,700万円/ 695,000組+買うだけクラブ357,000組
2003年度/1,038億8,700万円/ 666,000組+買うだけクラブ380,000組
2004年度/1,118億2,500万円/ 615,000組+買うだけクラブ360,000組
2005年度/1,166億8,600万円/ 690,000組+買うだけクラブ290,000組
2006年度/1,110億4,300万円/ 680,000組+買うだけクラブ260,000組
2007年度/1,087億2,500万円/ 670,000組+買うだけ クラブ250,000組
2008年度/1,081億7,200万円/ 670,000組+買うだけクラブ230,000組
2009年度/ 978億6,500万円/ 690,000組+買うだけクラブ200,000組
2010年度/ 925億5,380万円/ 720,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ)140,000組
2011年度/ 920億5,800万円/ 720,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ)150,000組
※2011年度当期利益/1億2,100万円(前年同期比96.3%減、会計表面上の取繕い数字で実質赤字)
2012年度/ 937億4,900万円/ 740,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ)110,000組
2013年度/ 969億6,800万円/ 705,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ) 90,000組
2014年度/ 967億9,400万円/ 680,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ) 80,000組
2015年度/ 988億9,900万円/ 700,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ) 70,000組
2016年度/1,000億471万円/ 690,000組+ショッピングメンバー(旧買うだけクラブ) 60,000組
※2016年度はなんとか1000億を超えたが、BMマイナス1万組、SMマイナス1万組の計2万組減。
 一人当たりの買い込み負担は明らかに増えている。
0004名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:09.45ID:Ry4MIzBc0
Amway sales dip for third consecutive year (アムウェイの販売は3年連続で減少)
https://mibiz.com/item/24493-amway-sales-dip-for-third-consecutive-year
https://mibiz.com/media/k2/items/cache/1f9ded4c9ae5e8d2f1004330d23e5ca9_XL.jpg
アムウェイの世界売上高

2002年  45億ドル
2003年  49億ドル
2004年  62億ドル
2005年  64億ドル
2006年  63億ドル
2007年  71億ドル
2008年  82億ドル
2009年  84億ドル
2010年  92億ドル
2011年 109億ドル
2012年 113億ドル
2013年 118億ドル
2014年 108億ドル
2015年  95億ドル
2016年  88億ドル
0005名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:26.31ID:Ry4MIzBc0
■DD以上の資格達成者と平均ボーナス取得額
【2004/2005会計年度】 DD/5,465組/3,453,000円 エメラルドDD/481組/10,729,000円
ダイヤモンドDD以上/208組/30,249,000円
【2007/2008会計年度】 DD/4,354組/3,434,000円 エメラルドDD/343組/ 9,248,000円
ダイヤモンドDD以上/177組/28,323,000円
【2008/2009会計年度】 DD/4,246組/3,473,000円 エメラルドDD/353組/ 9,231,000円
ダイヤモンドDD以上/153組/30,223,000円
【2009/2010会計年度】 DD/3,839組/3,186,000円 エメラルドDD/317組/ 9,312,000円
ダイヤモンドDD以上/134組/30,469,000円
【2010/2011会計年度】 DD/3,746組/3,419,000円 エメラルドDD/305組/ 9,723,000円
ダイヤモンドDD以上/133組/30,383,000円
【2011/2012会計年度】 DD/3,729組/3,792,000円 エメラルドDD/328組/ 10,108,000円
ダイヤモンドDD以上/154組/32,110,000円
【2014/2015会計年度】 DD/3,646組/4,069,000円 エメラルドDD/314組/ 10,740,000円
ダイヤモンドDD以上/163組/32,593,000円

■ボーナスランク別の成績別月次ボーナス平均取得額・DT組数(14-15)
21% 207,171円 (**7,764組)(有資格SP未達成者:20,989円 5,097組)
18% *77,546円 (**2,666組)
15% *48,214円 (**8,773組)
12% *29,689円 (*16,190組)
9% *15,017円 (*33,722組)
6% **6,308円 (*45,543組)
3% **1,513円 (107,750組)
※2014/2015会計年度における3% 〜 21%の成績別ボーナス達成組数は227,505組。
 2015年12月末日現在のディストリビューター総組数は約700,000組です。

■成績別ボーナス(一ヶ月あたり)
21% 150万PV
18% 100万PV
15%  60万PV
12%  36万PV
9%  18万PV
6%  9万PV
3%  3万PV
0%  0PV
1pv≒1.39円 (2015年3月1日現在)

■ハイピンになれる確率
・DD以上エメ未満:0.58% ( 200人に一人強: 平均年商 350万円、実質年収 200万円?)
・エメ以上:0.066%(1500人に一人強: 平均年商1700万円、実質年収1000万円?)
 ※エメは平均年商1000万円平均、実質年収600万円程度なので上場企業の一般平均年収程度ですw
0006名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 04:17:05.06ID:Bobtv3rx0
スレ立て乙っす!
0008名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 06:47:23.06ID:dRNnX0Vc0
スレ立てありがとうございます。
相変わらず都合の悪い方々が癇癪起こしてスレ流ししていましたが、そんなことは気にせずに、被害者を少しでも減らせるように真実を伝えていきましょう。
0009名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/22(木) 07:34:03.07ID:/HdkVFI40
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0010名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 06:18:46.12ID:Pp7om1Xd0
ハワイに廃ピンが集結している。何かあるのか??
0012名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 08:03:46.92ID:DJ5LEETv0
アムウェイにしては良心的じゃないか?
この手のコラボ商品ならもっとぼったくりは山ほどある
いつもみたいにOEM元のブランド隠してアムウェイこそ至高という感じではなくてちゃんとサーモスのブランド名押し出してるし
今年は結構戦略変えてきたか?
0014名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 09:53:23.56ID:TslfzjD30
>>12
そもそもコラボって銘打ってるからじゃないの?ドライヤーとからコラボ言ってないよね?
0015名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 10:36:07.71ID:5N2n6FQj0
戦略的提携と勝手に打ち出して東芝からは切られちゃったよね。
あれ以来、慎重になってるのかもよ。
0016名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 14:41:55.19ID:lfhOJFFu0
こうしてサーモスの名前がアムウェイ本社から出されるじゃん?
そうすると、それまでサーモスを知らなかったDT、知ってる上で糞製品扱いしてたDT
そういうのがしったかぶりや掌返しをするのはどうにかならないの?

モノがいい!とかいいながら、モノがいいかどうかを決める基準が
アムウェイ社が扱ってるかどうかなんだよね彼ら
0017名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 14:45:03.43ID:lfhOJFFu0
>>11
ロゴを入れるだけじゃないよ
そこにアム社のマージンが入り、DTへの還元分のマージンも入る
だから+2000円くらいは妥当な値上げのうちだろう

一般人からすればマイナスイメージがついて値上げなので近寄る理由がない
0018名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/03/23(金) 14:54:25.77ID:JRAP+inN0
まあDTがどういう売り文句考えるのかは気になるな
機能面では独自要素皆無だから性能に言及するとサーモスの良さをアピールすることになってしまう
そうなるとアムウェイ愛用者でも普通のサーモスで良くね?ってなると思う
espringのロゴ入りだよ!くらいしかPRポイントないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況