X



【マルチ商法】モデーアPart.67【旧ニューウエイズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:20:21.30ID:+qyAHADB0
輸入食品等の食品衛生法違反事例(平成21年8月分)
健康食品 (FEELIN GOOD)
NEWAYS INC.アメリカ合衆国
シアン化合物 42ppm 検出
ニューウェイズジャパン 株式会社
廃棄、積み戻し等を指示(全量保管)
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/index.html
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/2009/xls/090806-1.xls (44行目)


『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf


経皮毒で恐怖感をあおり勧誘、業務停止
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/080221nw.pdf


月刊ネットワークビジネス 『ニューウエイズ「奪われた自由」』
http://megalodon.jp/2013-1016-2038-24/www.network-b.com/nb+index.id+38.htm(魚拓)


日本輸入化粧品協会から除名処分
http://www.ciaj.gr.jp/public/080428information.html


前スレ
【マルチ商法】モデーアPart.66【旧ニューウエイズ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1503058827/
0002名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:21:00.58ID:+qyAHADB0
月刊ネットワークビジネス 『ニューウエイズ「奪われた自由」』掲載記事
http://www.network-b.com/nb+index.id+38.htm
http://megalodon.jp/2013-1016-2038-24/www.network-b.com/nb+index.id+38.htm(魚拓)
第1回 戸田体制の呪縛: 辞めたくても辞められないディストリビューターたち

第2回 「ストック・オプション」問題噴出続く: 回収されていた「オーナーズ・クラブ」契約書

第3回 元トップ会員がニューウエイズを提訴: ストック・オプションは「証券詐欺」と損害賠償請求

第4回 架空登録と買い込み裁判: 架空登録で新規会員の水増し、会員数が伸びているアピール

第5回 架空登録を繰り返す戸田社長: 前の会社でも架空登録が発覚し、解任されていた戸田社長の懲りない粉飾

第6回 ある現役ディストリビューターの苦悩: 自己破産していく元会員と、上場を夢見て辞められない会員

第7回 損賠請求と釈明責任を追及する: 「ストック・オプション」問題 ついに集団訴訟へ

第8回 ストック・オプションを煽ったリーダー

第9回 内部告発! 架空登録は事実である 「水増し」も会員には隠ぺい

第10回 最終回 ディストリビューターを守らなかった戸田社長が退任/賞味期限偽装を黙認 社内の反対を押し切って出荷
0003名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:21:42.93ID:+qyAHADB0
ニューウエイズジャパン 売上推移と会員数

■2001年度 210億円 日本正式オープン1年目
■2002年度 280億円 +33.3%
■2003年度 410億円 +46.4%
■2004年度 532億円 +29.8%
■2005年度 643億円 +21.0% アクティブDT数:48万4832組
■2006年度 670億円 + 4.2%  アクティブDT数:53万人
■2007年度 630億円 - 6.0%  アクティブDT数:50万人
■2008年度 541億円 -14.1% アクティブDT数:46万5000組
■2009年度 307億円 -43.3%  31万3000組
■2010年度 270億円 -12.1%  25万8000組
■2011年度 202億円 -25.1%  24万6000組
■2012年度 179億円 -11.4%  20万5000組
ソース
■2005年度 http://www.newaysbusiness.jp/tool/pdf/press/C_050928.pdf
■2006年度 http://www.network-b.com/news+article.storyid+69.htm
■2007年度 http://www.network-b.com/news+article.storyid+390.htm
■2008年度 http://www.newaysbusiness.jp/tool/pdf/press/C_081107a.pdf
          http://www.network-b.com/news+article.storyid+657.htm
■2009〜2011年度 http://www.neways.co.jp/pdf/press/C_120301.pdf
                http://ib-kenko.jp/2012/03/_dm1221.html
■2012年度 http://www.neways.co.jp/pdf/press/20121129_2012FY.pdf
          http://www.bci.co.jp/ryutsu/networkbusiness/2012/845.html
0004名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:22:37.53ID:+qyAHADB0
1993年
アメリカにおいて医師の処方が無ければ販売できない医薬品成分で
強力な利尿剤フロセミドを含有した商品(Quickly:クイックリー)製品を
販売し、FDA(アメリカ食品医薬品局)よりリコール命令を受けた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1235384084/336
http://www.scienceblog.com/community/older/archives/M/1/fda0974.htm

2003年4月
FDAは、ニューウエイズインク社が販売している化粧品の一部が有害なバクテリアに
汚染されているとして購入及び使用を中止するように消費者へ警告した。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1235384084/337
http://www.recalls.gov.au/content/index.phtml/itemId/957037

2003年8月
ニューウエイズ商品輸入元であるニューウエイズジャパン社は、化粧品の表示不備による
リコールを厚生労働省に届け出て業界のガイドラインに基づく商品の自主回収を行った。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1235384084/338

2003年10月
FDAより調査を受けていたニューウエイズインク社は、医師の処方が無ければ
販売できない人間の成長ホルモン(hGH,ソマトロピン)を含んでいる商品(BioGevity)を
医薬品の許可を得ずに販売したことを認め『有罪』となった。司法取引で50万ドルの罰金を支払った。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1235384084/339-340
http://www.deseretnews.com/article/515036931/Guilty-plea-for-Neways-on-hormone.html

2009年8月
厚生労働省による輸入時検査で「フィーリングッド」からシアン化合物が検出され
食品衛生法違反となり、廃棄、積み戻し等の指示を受けた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1235384084/341
0005名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:23:18.26ID:+qyAHADB0
【マルチ】ネットワークビジネスって 8 【ねずみ】
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1339645259/
1. 「会って話したいことがある」等マルチ商法などの勧誘だと説明せずに、飲食店(公共の場)等に呼び出した。
2. 午後9時以降に渡って勧誘した。
3. 長時間に渡って勧誘した。(2時間以上が目安)
4. 「契約してくれるまで(いくらでも)説明させて頂きます」等執拗に勧誘をした。
5. 「必ず儲かります」と勧誘した。
6. 「頑張れば、成功できる(金持ちになれる・儲かる)」と言った。
7. クーリングオフはできないと説明した。
8. クーリングオフを行うことでブラックリストに載ると不利益があるような説明をした。
9. 契約を行わないと帰ることができないようなことを言った。
10. 帰宅しようとしたら囲んで座ったり、制止するような勧誘をした。
11. 健康食品(サプリメント等)の説明で「これを飲むと病気が治る」と言った。
12. 勧誘を拒否したのに、そのまま勧誘を継続したり後日に再度勧誘をした。

1.特商法第33条2号「氏名等の明示」の違反行為
2.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
3.特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」
4.特商法第38条3号・消費者契約法4条「退去妨害による困惑にもとづく契約」の違反行為
5.特商法第38条2号「断定的判断による勧誘」の違反行為
6.特商法第34条1項「利益に関する不実告知」
7.特商法第40条「連鎖販売取引も解除等」の違反行為
8.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
9.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、教唆なら特商法第38条4号・省令31条3号
10.特商法第34条3項「威迫行為の禁止」、特商法第38条3号「迷惑勧誘の禁止」、刑法
11.☆薬事法第68条の「承認前の医薬品等の広告の禁止」、健康増進法第32条2号「誇大表示の禁止」、
  景品表示法第4条第2項「効果、性能に関する合理的な根拠のない表示の禁止」 、特商法34条2号の「合理的な根拠を示す資料の提出」
12.特商法第3条2項 「再勧誘の禁止」の違反行為
0006名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 16:23:52.60ID:+qyAHADB0
ハピネス、かんざき、オーリー、チャンレイ(40代前半)、おさむ、チャック(LINEのトップ画まりもっこり)
ちゃんもも、きちひろ(嶋○吉洋)、しゃくれがわ(猪木川)みゆき、ばちこん、とっちゃん、ちゃんぐ、リャン、王将、大田兄弟、ムロ、長谷部、エラシコ、バブ?、カンドリ、大田、ひがしだ、ニケタン伊木浩史、ビリーブス田中、さくぱん(さくさくパンダが好き)
ユリア、ムーミン 、みき、あーしゃ、白竜(白○竜二)
ナグラ、のりだー、みお、おさむ、 いでちゃん、○エンツ、やすだ、みわぞー、は○みちる、yuta_タイ_山本、増○あくあ、めいちゃ○
遠山真○美(大阪、福島区のwaioliに出没、LINEは「たにまゆ」)、納谷真○美(東京、○にまゆ)←○賀靖高←池田、清巳、ゆうすけ(阿部裕介?)
ダイスケ、亀井○琴、恩田○彦、梅田啓○、滝○和弥、鬼頭○歩、秋元○華、花岡晋、沢井○子、服○彩子、二瓶○士雄、 遠山優? 、パワプレ?くるみ?
株式会社M&Yスタイル(石○正裕・石○友佳子)
○ョコレートバー(○崎圭悟、新橋)、SHIMBASHI (新橋)、EBISU、ダイニングバー・シンジュク、つよしの英会話カフェ(名古屋)、キャッシュフローゲーム、金持ち父さん貧乏父さん、フットサル
素質論、パーソナルシード、バースカラー?、バースカフェ
動物占い
カタン会、社団法人ボードゲーム、大阪のセミナー会社Awareness(アウェアネス)
イレブンチーム(し○ちゃんのにゃ○ちゅうから派生、北○はイレブンのダウン、池袋・大塚を拠点にするが新宿・渋谷でも出没)
田端
有楽町
西日○里
品川、五反○(駅から真東に伸びる通りを2〜3分歩いて、セブンイレブンやデニーズの向かい側のビル)
錦糸町、中津、梅○駅周辺の貸し会議室、福○駅前タリーズ、地蔵○近くのCAFE、福島のジャンカラ近くの店(サン○ク、バ○ガ○キング、モ◯カフェ、デ◯ーズ)
大井町(阪急から少し西に行って前までセ◯ンイレブンがあって今はオー◯ンハウスが入ってるビルの近くが根城)
大塚(ロイホ)
新宿・渋谷・新橋・有楽町・秋葉原などアフターファイブの時間にサラリーマンが多いエリアのショッピング施設
(特に本屋のマンガコーナーやビジネス・自己啓発関連のコーナー、タワレコも)
肉フェスなどの食事スペース
幕張メッセで全体会議
0007名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 17:06:00.61ID:E+63yR3H0
荒らしが慣行しとるのー
0008名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:21.23ID:FPFtvDuy0
モデーア(MODERE)は旧社名をニューウエイズ(NEWAYS)といいます。

そのニューウエイズ(NEWAYS)は2008年2月20日経済産業省より、下記のような指示を受けました。



経済産業省は、連鎖販売業者であるニューウエイズジャパン株式会社
(本社:神奈川県横浜市、米国法人Neways Inc.(ユタ州)の子会社)に対し、
特定商取引法の違反行為を認定し、同法第39条第1項の規定に基づき、
本年2月21日から5月20日までの3か月間、同社の連鎖販売に関する新規の勧誘、
申込み受付及び契約締結に係る業務を停止するよう命じました。
また、併せて同法第38条第1項の規定に基づき、同社に対し、
勧誘のために使用しているDVD、ビデオテープ及び印刷物の内容を点検し、
不実のことを告げて勧誘する内容を含むものを回収し、
また、これまでに勧誘のために使用されたと認められる不実告知の表現について、
それが事実に反する旨を記載した通知を同社の社内報やホームページ等を通じて各勧誘者
(ディストリビューター)に周知するよう指示を行いました。
認定した違反行為は、勧誘目的等不明示、不実告知、利益が確実と誤解させる断定的判断の提供、
目的を告げずに公衆の出入りする場所以外における勧誘及び迷惑勧誘です。



つまり、各勧誘者(ディストリビューター)が法律を守るように指導をして、

3か月後から法律を守ってネットワークビジネスを行っていいという指導を

経済産業省から受けたということです。
0009名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 18:22:47.25ID:w6LiDcry0
こりゃもうだめだ〜
0010名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 18:23:33.49ID:w6LiDcry0
あやしすぎる
0011名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:13.66ID:p1aBN/UI0
経産省から指示受けるって大丈夫か?
0012名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:10.13ID:unJI1QBj0
【裁判】自己啓発セミナー参加の男性が激しいダンスの途中で死亡 遺族が会社に損賠賠償請求訴訟−大阪地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271171664/
人材能力開発会社の自己啓発セミナーで今年1月、大阪市在住の元美容師の男性=当時(26)=が死亡したのは、
主催者らが注意を怠ったのが原因として、男性の遺族が12日、同社などを相手に計約1億2000万円の
損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

この会社は「ASKグローバル・コミュニケーション」(東京都豊島区)。遺族は、健康用品販売会社
「ニューウエイズジャパン」(横浜市神奈川区)と「ワンダーランド」(大阪市福島区)も提訴した。

訴状や原告側によると、男性は会員制交流サイト(SNS)でワンダーランドの会員から誘われ、
2008年10月に同社の会員となった。「セミナーを受ければ自分が変わる」と言われ、
ワンダー社に18万円を支払い、東京都内でASK社の自己啓発セミナーに参加。1月27日、
手足を激しく動かすダンスを踊っていた際に倒れ、搬送先の病院で急性心不全による死亡が確認された。
少なくとも約30分間踊っていたという。

セミナーは「限界を突破する」と称し朝から夜まで続き、手足を激しく動かすダンスを踊ったり、
反省の言葉を叫んだりするという。原告側はASK社とワンダー社の代表が現場におり
「事故を予見できたのに予防措置を怠った」としている。

ワンダー社はニューウエイズ社の会員が集まり、同社が扱う化粧品などを販売。同社は08年、
マルチ商法で、経済産業省から特定商取引法違反で3カ月の一部業務停止命令を受けた。

ASK社とワンダー社は取材に対し「セミナーは受講生の皆さまの生命、身体に危険を及ぼすものではない」としている。
ニューウエイズ社は訴状が届いていないとし、コメントしなかった。(2010/04/12-19:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2010041200792
0013名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:53.72ID:unJI1QBj0
自己啓発セミナーで死亡 セミナー会社を提訴
http://dailycult.blogspot.jp/2010/04/blog-post_14.html

自己啓発セミナーで死者、法廷で明かされるASK社の実態(上)
http://dailycult.blogspot.jp/2011/06/ask.html
自己啓発セミナーで死者、法廷で明かされるASK社の実態(下)
http://dailycult.blogspot.jp/2011/06/ask_22.html

ASK代表、セミナー中の死亡事故で書類送検に
http://dailycult.blogspot.jp/2013/03/ask.html
0014名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:25.07ID:unJI1QBj0
【大阪】マルチ商法団体のセミナー中に会員男性死亡 遺族「洗脳目的で過酷な運動を強いられた」 経営者ら書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363533422/
マルチ商法団体の会員らによる自己啓発セミナーで2010年、大阪市の男性=当時(26)=が
亡くなる事故があり、警視庁府中署は16日までに、保護責任者遺棄致死容疑で、
セミナーを主催した人材能力開発会社「ASKグローバル・コミュニケーション」(東京都豊島区)の
代表(61)と団体の幹部ら計3人を書類送検した。送検は先月28日付。遺族が刑事告訴していた。

告訴状などによると、男性は、連鎖販売取引(マルチ商法)を用いた米国の健康用品販売会社の
会員で構成する団体「ワンダーランド」に入会。10年1月、東京都府中市のホテルの地下で
行われた会員らの自己啓発セミナーに参加した。セミナーの3日目、激しい運動をしている
最中に倒れ、搬送先の病院で亡くなった。

送検容疑は、現場にいたワンダーランド幹部らが、倒れた男性に必要な医療措置を行わず、
部屋の隅に放置して死亡させた疑い。

この運動では「お前本気出しているのか」「逃げるな」などと怒鳴られながら、
手足を激しく動かしたり飛びはねたりするという。遺族側は「セミナーは
マルチビジネス拡大のための洗脳が目的で、過酷な運動を強いられた」としている。

 事故をめぐっては、ASK社などが安全配慮を怠ったのが原因として、
遺族が損害賠償を求め提訴。大阪地裁は12年1月、「主催者らは男性の生命の
危険を認識できなかった」として訴えを退けた。遺族が控訴し、大阪高裁で審理が続いている。
 ASK社の顧問弁護士の話 民事訴訟では過失責任がないと判断されており、
刑事的にも責任はないと考えている。

(魚拓)
時事ドットコム:自己啓発主催者ら書類送検=セミナー中に男性死亡−遺棄致死容疑で・警視庁 [2013/03/16]
http://megalodon.jp/2013-0318-0040-32/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130316-00000062-jij-soci
0015名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/28(土) 00:16:50.97ID:zpbBNOsY0
もうすぐつぶれる
0016名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/28(土) 10:16:41.23ID:DCGHzUTg0
コンプライアンスの柴田、米山最悪。
根拠なしの会員処罰。
0018名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/30(月) 01:19:14.29ID:0WzYtWrc0
ハピネス、かんざき、オーリー、チャンレイ(40代前半)、おさむ、チャック(LINEのトップ画まりもっこり)
ちゃんもも、きちひろ(嶋○吉洋)、しゃくれがわ(猪木川)みゆき、ばちこん、とっちゃん、ちゃんぐ、リャン、王将、大田兄弟、ムロ、長谷部、エラシコ、バブ?、カンドリ、大田、ひがしだ、ニケタン伊木浩史、ビリーブス田中、さくぱん(さくさくパンダが好き)
ユリア、ムーミン 、みき、あーしゃ、白竜(白○竜二)
ナグラ、のりだー、みお、おさむ、 いでちゃん、○エンツ、やすだ、みわぞー、は○みちる、yuta_タイ_山本、増○あくあ、めいちゃ○
遠山真○美(大阪、福島区のwaioliに出没、LINEは「たにまゆ」)、納谷真○美(東京、○にまゆ)←○賀靖高←池田、清巳、ゆうすけ(阿部裕介?)
ダイスケ、亀井○琴、恩田○彦、梅田啓○、滝○和弥、鬼頭○歩、秋元○華、花岡晋、沢井○子、服○彩子、二瓶○士雄、 遠山優? 、パワプレ?くるみ?
株式会社M&Yスタイル(石○正裕・石○友佳子)
○ョコレートバー(○崎圭悟、新橋)、SHIMBASHI (新橋)、EBISU、ダイニングバー・シンジュク、つよしの英会話カフェ(名古屋)、キャッシュフローゲーム、金持ち父さん貧乏父さん、フットサル
素質論、パーソナルシード、バースカラー?、バースカフェ
動物占い
カタン会、社団法人ボードゲーム、大阪のセミナー会社Awareness(アウェアネス)
イレブンチーム(し○ちゃんのにゃ○ちゅうから派生、北○はイレブンのダウン、池袋・大塚を拠点にするが新宿・渋谷でも出没)
田端
有楽町
西日○里
品川、五反○(駅から真東に伸びる通りを2〜3分歩いて、セブンイレブンやデニーズの向かい側のビル)
錦糸町、中津、梅○駅周辺の貸し会議室、福○駅前タリーズ、地蔵○近くのCAFE、福島のジャンカラ近くの店(サン○ク、バ○ガ○キング、モ◯カフェ、デ◯ーズ)
大井町(阪急から少し西に行って前までセ◯ンイレブンがあって今はオー◯ンハウスが入ってるビルの近くが根城)
大塚(ロイホ)
新宿・渋谷・新橋・有楽町・秋葉原などアフターファイブの時間にサラリーマンが多いエリアのショッピング施設
(特に本屋のマンガコーナーやビジネス・自己啓発関連のコーナー、タワレコも)
肉フェスなどの食事スペース
幕張メッセで全体会議
0019名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 03:35:48.53ID:gjIeAxrX0
コンプライアンス課なんて意味あるのか?
マルチの会社でコンプライアンスって。
柴田、米山がやっているからマルチコンプライアンスが完成するんだな。

西本強弁護士@日比谷パークが加勢するからマルチコンプライアンスが更に完成。

やることは根拠なしの会員処分。
役所向けの報告書のための体裁整える会員処分。
実態がないからいずれ化けの皮が剥がれる。
0020名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 09:34:12.58ID:jLTxv/Nb0
柴田
米山
西本強
って所詮、マルチの会社のアホ社員だよね?
0021名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 18:12:29.06ID:RF8dlvy10
早くモデーアなくなんないかなー(≧∇≦)
0022名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 20:26:58.54ID:Mb9riwNu0
モデーアって馬鹿会社なのがよくわかるわ
恨むというか哀れ。。。
0023名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:45.14ID:H9XKD1wj0
マルチが縁でできた友人関係とかどのみち消滅するから。
悩んでる人いたら忘れちゃって。考えるだけ無駄。あんなん友人じゃないから。
0024名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/10/31(火) 20:57:06.41ID:xrkpDBmY0
この会社、クリーンなイメージあたけど、色々違反してる
製品使うだけだけど、なんか怖いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況