X



夢が欲しけりゃ■アリックスARIIX■金払え Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/03/10(金) 06:58:32.03ID:fapCiQvS0
会社名    : ARIIX(アリックス)
所在地    : 米国ユタ州バウンティフル
設立年月日  : 2011年7月4日(アメリカ独立記念日)

ARIIX Japan アリックスジャパン株式会社
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティ W22階

カスタマーサービス 
電話: 03-4360-5463/FAX: 03-6745-9249
Email: japan.support@ariix.com
カスタマーサービス営業時間 月曜日〜金曜日 10時〜17時(土日祝日休業)
※前スレ
夢が欲しけりゃ■アリックスARIIX■金払え
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1427680613/
0730名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/28(火) 07:30:55.88ID:y9GBimGn0
実際の話、
マルチ商法なんて新規開業しても数カ月で悪評が広まるから

スマホやPC使えてもググりもしない様な連中しか引っかからないよ
0732名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/28(火) 22:42:38.94ID:T+dL/iaI0
会社の成長が確実なのになぜ参加しないの?
数年後に100億円企業になるんだよ
0734名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 01:24:16.66ID:L5Ti9Oza0
>>732
仮になったとしても会員が必ず儲かるとは限らない
0735名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 04:59:37.21ID:WdMpqzd90
>>732
> 会社の成長が確実なのになぜ参加しないの?
> 数年後に100億円企業になるんだよ

734と内容かぶるけど
マルチ商法の場合、
参加者の中の儲かる人の割合は売上が大きくなっても殆ど変わらないから
会社がどんなに成長しても
参加者の大半は自分のダウンラインが伸ばせずに損して終わるだけ

逆に、
自分のダウンラインが伸ばせるなら会社が成長しなくても儲けられる

マルチ商法の会社が成長するのが確実でも、
 社員として就職する
 そこの株を買う
とかならまだしも、
代理店として参加するのは頭オカシイわ
0737名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 09:44:07.76ID:NBEUwkwZ0
菅野氏の年収ていくら?
0738名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 12:32:08.18ID:0SQStbzR0
会社の売上アップが自身の還元に直結すると思ってる時点で頭ん中お花畑だよな。
0739名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 13:22:54.27ID:7SELk5Xk0
でも商品もボーナスプランも主催企業に依存してるから
自分がどんだけダウンライン伸ばせてても
会社が潰れたり撤退すると全てパー、
という逆方向の影響はあるんだよね

ま、
それ以前にここがこのまま伸びるとはとても思えないけどね

儲かるか否かばっかりで
製品についての話が全然ないままだもん
0740名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 14:22:16.97ID:L5Ti9Oza0
>>737
3000くらい
0741名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 16:10:48.40ID:+xokJhGI0
そもそも全体の何%が10万以上稼げてるの?
誰かアップに聞いてみて
0743名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 21:57:15.95ID:sRPVJnJH0
>>742
なので払った分より収入が多い人はかなり少ないはず。
0744名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:24.55ID:NBEUwkwZ0
構造上しょうがない
0745名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/30(木) 07:45:18.90ID:+12CMjfL0
ポジションキープだけして
自分のラインが伸びて
 ボーナス額 > オートシップ額
になるまで買わない

ってみんなが考えると
参加者数だけ伸びて売上は全然伸びないから
オートシップ続けないとポジションキープも出来なくしてるのかな?
0748名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/30(木) 15:39:11.29ID:+12CMjfL0
> ポンジスキーム


投資話を元に出資を募り、
実際には事業や運用を行わずに
あとから参加した人の出した出資金を
先に参加した人に配当として払う

参加者がどんどん増えているうちは配当ができるが、
入ってくる出資金が配当金より少なくなった時点で赤字化して
プールしてた資金がなくなったところで配当できなくなって問題が表面化し、
その時には配当出来ないだけでなく原資も無くっているので被害者多数、
という
 自転車操業的投資詐欺
なので、
マルチ商法と似てる面はあるけど違うもの
0749名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/01/31(金) 07:17:17.20ID:jvEJBY8h0
アリックスみたいなマルチ商法(連鎖販売取引)の場合、
 ビジネス志向の参加者はごく一部で、
 殆どの参加者はボーナスが得られなくても商品を買う純粋愛用者
という構成なら成り立つが、

アリックスの場合、
商品の話は殆ど出ずに
還元率の高さや成功すればどれだけ儲かるかとかばっかりで、
ほぼ全員がビジネス志向、というかマネーゲーム志向だからな…
0750名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/02(日) 13:46:48.18ID:Hr3430ZC0
上位会員に利益と信奉を捧げ支え続ける下部会員は仕組みの矛盾とマネーゲーム要素に気付かないの?
あなた達の目は節穴ですか?
0751名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/02(日) 16:54:50.51ID:bjauI8Ds0
>>750
> 仕組みの矛盾とマネーゲーム要素に気付かないの?

仕組みの矛盾って何?
マネープランはちゃんと説明されてるでしょ

参加者のオツムの問題は
仕組みの矛盾に気付かないなんてものではなく
仕組み的に一部しか儲からず、大多数は損して終わるのが明らかで、
自分が儲かるためには膨大な損する人が必要なのに
それを無視して自分が儲かると思ってるところじゃない?
0752名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:27.40ID:Hr3430ZC0
養分は多いほどいいと○○が言ってた
0754名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/03(月) 08:59:21.19ID:a1Vcf+ZQ0
しつこい勧誘に負け自分が養分になり新たな養分を探す
ゾンビ映画か?
0755名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/03(月) 09:59:13.72ID:E/xYHlMs0
>>754
養分が養分を勧誘して
その養分がまた養分を〜
ってサイクルがあるから
「連鎖」販売取引
って名前になってるのよ
0757名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/03(月) 19:43:13.07ID:a1Vcf+ZQ0
消費者に届くまでに中間搾取業者最低7人
0758名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/04(火) 08:49:03.90ID:Afd3eAur0
タイトル持ちのフェラーリの購入費維持費、毎晩通う風俗で使う金の原資はお前らが額に汗して稼いだ金
0760名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/04(火) 14:05:23.99ID:MfxWmu410
>>758
あのトップリーダーの事ですか?笑
まぁ稼いだ金何に使ってもいいんじゃないですか?
ただ、稼げてないのに時間ばかりかけてる洗脳された子は可哀想で見てられない。
半年やって自分の出費分も稼げないならやめるか他行く方がいいと思う。
毎月の支払いが無いやつとか、むしろプラスになるやつも世の中にはあるし。
ここは大きく稼げる可能性がある分毎月の負担もそれなりにあるNBだから。
0761名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/04(火) 17:23:48.98ID:Afd3eAur0
目指せゾンビの頂点
0762名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/05(水) 14:45:27.43ID:qZ6grpgy0
>>761
ゾンビじゃ無くて吸血鬼
0764名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/05(水) 18:45:21.55ID:LKA73Dy60
この業界で成功者、資産家と呼ばれる人物がTVに出たの見たことあるか?
通常のビジネス、株やFXでの成功者は何人も見るが
0765名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:19.10ID:UmCyGRQN0
>>764
> この業界で成功者、資産家と呼ばれる人物がTVに出たの見たことあるか?

アムウェイのナカジマ氏すら
マスコミに取り上げられることはないね

繋がりのある芸能人のインスタとかでたまに取り上げられる事があるけど
その程度

まぁマスコミに取り上げられて知名度が上がると
逆にやりづらくなるんだけどな(笑)
0766名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/05(水) 22:04:23.04ID:nW+l+cBN0
それだけ閉鎖された業界なんだろね
スポンサー、視聴者、読者、世間の人は知ってるんだ
やつらの歪な構造を
0767名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/06(木) 09:00:29.69ID:prf3SdD/0
>>766
いやー
マルチ商法の諸問題は意外に知られてないと思うよ

「ネズミ講みたいなもんでしょ?」
とか言う人も
そもそもネズミ講の仕組みを理解してなかったりするし

個人的に興味を持って調べてみたとかしゃなければ
自分がかつて引っかかったり、
引っかからなくても勧誘で嫌な思いしたり、
近しい友人知人や親戚家族が引っかかったりとかじゃないと
詳しく知る機会はないんじゃないかなぁ
0768名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/06(木) 12:39:34.53ID:Ttd0buT40
ネズミ講と違うと言い張る時点で気持ち悪い
0769名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/06(木) 16:29:43.66ID:prf3SdD/0
 参加者の大多数は損する
という原理的な問題は共通なんだが

それでも
 マルチ商法とネズミ講とは違う
という前提で話さないと
参加者側と話が出来ないからなぁ…
0770名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:26.18ID:25YuNa430
会社もリーダーも問題点わかってて隠しながら活動してんの?
人間性終わってないか?
それでセミナーでは新規には人として信用してもらえ、話はそこからだとか説教垂れる矛盾
0772名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 07:10:55.76ID:hNH0LOSY0
>>770
会社も上位層の参加者も分かってやってるよ

分かってなけりゃ
そもそもマルチ商法(連鎖販売取引)なんて業態はやらない

アリックスの場合はほぼ全員が製品そっちのけのマネーゲーム志向だけど、
上位層は今から参加してもほぼ全員が損するの分かってて煽ってて
下位層は自分は儲かると思って踊らされてる
0773名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 08:20:03.58ID:18UT0g7T0
 
この時代にマルチなんてやってるのは
完全なる情報弱者なんですよ


ネット繋がっているんだからちょっとは調べろよ(笑)
0774名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 09:07:46.28ID:UT7kfATD0
ネット時代とは言っても
出来たばっかりのマルチ商法はググっても全然情報がないからなぁ…

マルチ商法やネズミ講の知識が全くなくても
算数が出来れば
プラン聞いた時点で
 自分が儲かる為には
 自分の下に数十人のダウンが必要
ってだけじゃなく
 自分が儲かる様になった時点の
 末端メンバーが儲かる為には
 それぞれの下にそれぞれ数十人のダウンが必要
って事も思いついて、
数段繰り返せばあっという間に日本の人口越えるのも分かって、
いかに絵に書いた餅かに気付くんだけどね
0776名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 17:34:27.61ID:YwDFrVjW0
末端がどうなろうが知ったことではないオレが儲かりゃそれでいいんだ
とリーダーが言ってた
0777名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 20:11:15.90ID:gan0GPqT0
>>776
そりゃそうだろう
そんなのもわからずにネットワークやってる奴がヤバイ
0778名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/07(金) 20:19:04.95ID:UT7kfATD0
>>777
> そんなのもわからずにネットワークやってる奴がヤバイ

末端メンバーは分からずにやってんだよな
哀れだね
0780名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/08(土) 16:08:32.25ID:YAvlf54Y0
お前ら7世代上の人達全員知ってんの?
オレは知らない
0781名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:19.24ID:7qYBMKXx0
>>780
> お前ら7世代上の人達全員知ってんの?
> オレは知らない

 ?

今の世代だって全員知ってるやつなんかいないだろ

1世代20年としても140年になるが
家系図残ってる様な名家でもなければ直系の先祖だって一人も知らない人の方が多いだろ
0782名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:27.51ID:xHOrf/Nz0
ん?
彼は、サギックスのピラミッドの話をしてるんじゃないの?
世代ってのはあくまでも比喩表現だろ
0784名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/09(日) 02:57:16.10ID:sOVzxRf10
>>782
マルチ商法の場合は 段 って言わない?

自分のラインの7段上なら知ってそうなもんだけど
0785名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/09(日) 14:00:24.04ID:bhZ2JOMr0
原発処理でも5次下請までだぞ
7段てなんだよ
超絶ピンハネビジネスが
0786名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 13:09:34.21ID:nU20t4lg0
今一番勢いあるネットワークビジネスってどこ?
0787名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 13:27:29.52ID:/xS+/02i0
>>786
今は勢いあるのはアリックスだよ
もう終わってるけど(笑)

勢いがある様に見える時点で乗るにはもう遅いんだよね
0788名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 17:01:00.31ID:6ZnFxBoB0
いずれ日本一位になるの?
0789名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:40.88ID:6ZnFxBoB0
某Tも某Nも所詮は会社の操り人形
0790名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:39.33ID:IoWW2ks+0
横浜の歯並び汚いおじさんも
かなり焦ってきてる様子
0791名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/11(火) 23:56:35.61ID:36Jjbesz0
ピュリティもテレビで報道されてますます話題のアリックス。
リワードドルのさらなる使い道が楽しみですね。
リワードドル全く減らずにどんどん増えますし。
1P1円に変えてくれないかな....
0793名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/12(水) 19:48:04.72ID:orzwoPH50
>>791
さりげなくディスってないか?笑
0794名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/12(水) 20:10:13.19ID:t7wQWNSR0
セービングボーナスあるためやめれない
0795名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/12(水) 20:46:38.48ID:8e08fmk70
使えないポイントを維持する為にオートシップで毎月買い込み

会社にとっては実にイイシステムですネ(笑)
0796名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:29.42ID:m3DP4A530
商品に価値あるの?
報酬乗せられてバカ高いけど
0797名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:10.01ID:NrYpyw+10
>>796
ここの商品が実際どんなもんなのかは知らないが、
参加者の大半は商品自体の価値なんかどうでもいいと思ってるよ

数多あるマルチ商法の会社の中でも
アリックス程商品そっちのけの会社はないと思う

みんな儲かるか否かしか話をしてないもん
0798名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:33.96ID:m3DP4A530
商品そっちのけかなしー
0799名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:48.88ID:NrYpyw+10
マルチ商法は基本的に
 代理店商法 + ネズミ講
で、
商品やサービスを
それ本来の価格にボーナスとかコミッションとか称するネズミ講分を上乗せした
割高な価格で提供し、
上乗せしたネズミ講分を
ネズミ講の様に上位偏重で配当するシステムで
価格に含まれるネズミ講分の割合を還元率ということが多い

で、
従来のマルチ商法各社では
割高な価格に納得性を持たせるためにインチキデモしたり
癌が治るとかの裏付けのない効果を語ったり
ありえないトンデモ理論のオーバートークしたりしてる訳だが、

アリックスの場合、
そんな事一切語らずに
いかに儲かるかとか還元率が高いかとかしか話題になってない
マネーゲーム志向の参加者ばっかり

アムウェイ等の還元率は30〜35%といわれるが、
それに対して
 アリックスは還元率50%
とかいって喜んでるが、
還元率50%ってことは
本来1万円で売れば十分に利益が出る商品を2万円で売って、
余分な1万円をネズミ講の様に配当してるってこと
0800名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:12.55ID:m3DP4A530
ラリーで子ネズミ達に賞賛される親ネズミ

讃えられる泥棒

滑稽な風景
0801名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 23:45:01.25ID:BhlQrEW80
業務停止とか言ってたやつ息してる?
他社のやつの嫉妬や妨害が酷いほど確信はいるね。
0802名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 07:18:15.26ID:xbp3Qeor0
>>801
嫉妬するやつとかおらんやろw
0803名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 07:21:31.53ID:4jdN41Ls0
>>648
> なんか雲行き怪しくなってきたけど本当の所どうなの?
> 本当なら退会して他のMLMに行こうかと思ってます。

からの流れの事なら
業務停止の噂があったのは参加者の中じゃないの?

まぁ
「連鎖販売取引 業務停止」
とかでググれば事例は一杯見つかるけど(笑)
0804名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:50.72ID:l0ZoTfgm0
40過ぎたオッサンたちが20代の女みたいに
未だにSNSに食べ物アップしてはずかしいよなwww

ちょっと高い食事すると自慢したいのかねww
気持ち悪い
0806名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:42.50ID:uRrGLwoo0
やる意味ない→やる意味しかない
とかこういった言い回し好きだよねこいつら
気色悪い
0807名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:07.76ID:1QsOMzz50
何年もやってて月10万いかないやつとかセンスないんだからやめたらいいのに。
みててかわいそうになる。
アフターとかでは言えないからここに書き込み。
0808名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 06:27:30.49ID:Qub6k46C0
コミッション10万貰ってたって
そこから
自己消費分
勧誘の為の通信費や交通費、資料代、通信費、喫茶店とか使った場合の飲食費、
セミナーやイベントの参加費や会場費、そこまで行く交通費
セミナー後のアフターの飲食代

等々の経費を抜くと数万しか残らないか、下手すりゃ赤字、

で、
最終的に残ったお金をかけた活動時間で割ると、
コンビニバイトでもした方がマシ、
というオチになる
0809名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:16.09ID:MdLDKWGP0
ピラミッド商法
0810名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 13:44:14.62ID:MAA1luJR0
10万稼いでるやつ何%くらいいるんだろう?
このあたりのデータ開示して欲しいよね。
0811名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:56.49ID:MdLDKWGP0
10万稼ぐには配下に約60人必要
ここから算出
0812名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 14:42:45.60ID:H9C4WcRe0
直紹介数人のみで月収10万〜の人います?
0813名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 14:44:50.93ID:1SKWJkQO0
>>811
方伸びしてたらさらに悲惨か....
0814名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 22:35:41.34ID:GJT6WyKC0
会社の後輩がアリックス 一年半くらいやっていたようで、ついに今月退職すると言い出したんだが会社やめてこれ一本で飯食っていけるのか。
0816名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 23:44:15.57ID:QFlpKkl60
>>814
稼げてないのにやめる奴多くてアルバイトしてたり悲惨だぜ
毎日アルバイトして、稼いだお金はセミナーやらアフターやらに浪費
空いた時間もセミナー、ミーティング、アフター、アポ取り
これでも稼げるようになったら悪くはないんだけど.....

もし友達なら稼げるようになってから辞めるように止めてやって
月2万も稼いでないのに本職辞める奴多すぎ。
0817名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:30.28ID:BfDjCV1h0
人狩り商法
0819名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:49.26ID:BfDjCV1h0
ザ・MLMというタイトルでゲームを発売したらどうだろう
セミナー、アポ取り、ABC等実際の作業を忠実に再現して
ま、無理だろうけど
0820名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 15:37:14.79ID:rKM3wrRo0
>>819
何その無理ゲー
0821名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 15:47:42.84ID:BfDjCV1h0
友人に逃げられ、悪い噂広がり、UPには怒鳴られ、お茶代移動費セミナー費等支出増え、月1万も稼げない苦痛を追体験だ
ガハハハハハ
0822名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 16:12:21.50ID:rKM3wrRo0
>>821
ゲームを買わなくても加入すれば体験できるよ。
またはお近くの英国屋でプレイしてる姿を見られる笑
0824名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 17:52:13.07ID:BfDjCV1h0
他人を利用し、他人の財を奪う商売
0825名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:50.70ID:rKM3wrRo0
どうせなら奪う側になればいい
0827名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 19:43:19.17ID:BfDjCV1h0
他人から奪うと業というものが溜まってだな…
転生した際解消するために非常な苦労を…
0828名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/16(日) 20:14:24.50ID:PoNCHn5V0
>>816
もう辞めるの確定して有給消化に入ってしまった…。
まだ若くてこれからうちの会社で活躍してくれそうな人材だったのにまさかこんなのにハマるとは思わずショックだぜー。
0829名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/17(月) 00:44:04.21ID:exuja8S90
高リスク小リターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況