X



【アスクル】Yahoo! JAPAN 32【実質減益】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/28(日) 19:26:46.13ID:Zt1uvAV30
無意味残業をしても何も言われないのが唯一の救いだが
会社も最初からそれを計算に入れた上で給与を計画しているので
結局、社員は手のひらの上で踊っているに過ぎない
0281名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/28(日) 22:04:55.64ID:KBMTj8jL0
>>277 それは昇進する前とした後の話であって、給与が低いって話じゃないですよ。
うちの会社の部長は他の大手企業の課長レベルの給与じゃないですかね。
800万から1200万くらいと聞いています。
0283名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 00:15:05.08ID:u4eLrWRo0
その一握りの部長や本部長にバースデーサプライズでケーキ用意したりするあの風習何なの? 媚び?
0284名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 00:32:51.91ID:fRxjgUpJ0
>>283
人柄じゃないのか。
うちはそういうムード皆無だな。
0286名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 00:48:58.46ID:fRxjgUpJ0
>>285
285からどうぞ。ご教示願います。
0287名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 09:22:46.89ID:W1XC71GN0
部長やリーダーにならなくとも給料上げて欲しいのか。気持ちはわかるけどそれは無理じゃないですかね、、。
0289名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 14:37:55.56ID:S+18OCTN0
>>287
3年で500万超えて、住居手当、扶養手当、夏季冬季休暇有、そんな大手に行った
かつての学友たちと比べて惨めになるんだろうよ...
0291名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 17:15:09.90ID:j4VlPLnI0
39歳
YPからYSに落ちた
今税込み年収450万円
0292名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 17:47:58.84ID:S+18OCTN0
30前半 400万未満
0294名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 20:41:49.69ID:j4VlPLnI0
>>293
落ちたのは36歳の時
この会社は35歳で給料が下がるよ
0296名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 21:05:31.59ID:9NLsOmp60
経営者の脳が老化してるか、バブル絶頂期のまま成長してないんじゃないかな?
就職人気ランキングの1位が地方公務員ってことは、時代は成果主義で一発逆転、じゃなくて低リスク安定を求めてるということでしょう。
そんな中で成果主義を推し進めて優秀な人材を確保できるとは到底思えませんな。
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/29(月) 21:15:40.48ID:CFtcf28a0
「新卒数年目で年収1億円到達も可能」

と、湯川がマスコミに話した記事を
この目で間違いなく読んだが、
きっと、そういう新卒が平均年収を底上げしてるんでしょう
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/30(火) 08:58:31.56ID:Hg4s5APe0
やめちゃったけど、クソみたいな仕事押し付けられた同僚がYSに落とされてた。
0304名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/30(火) 12:33:44.71ID:vdjMCV8Z0
おっかねえなあ...
0308名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/30(火) 22:21:53.58ID:BoDYNWwT0
昨年度は、トクボ、特別係数上乗せ、インセンティブで、一時金が跳ねただけ。原資は某再評価益だから、二度とないけどね。
0310名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 01:30:39.23ID:fdCksiz70
>>308 昨年度はかなり賞与があがりましたね。
普段の1.5倍くらい出た人もいたんじゃないですかね
0311名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 01:38:45.92ID:fdCksiz70
>>307 それは45時間以上の残業がある場合で、部署によりますが基本的にはYPになったほうが断然得ですよー
0312名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 04:04:48.67ID:J66bNE1/0
>>303
本部長との面談一発で降格決定。
持ってるスキルの貢献度が弱い、意欲もないと判定されたらしい。
0313名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 09:02:59.77ID:AyPT9nhH0
知っている中でもそういうYPいるからとっとと降格すべきだわ
MYMでだべってばかりだし、チーム外から見ても害悪なのは明らかなんだが
0317名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 14:28:20.74ID:gF8WTV1j0
ここで一句 「この会社 あると思うな 10年後」
0319名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 18:09:51.24ID:6nXeX+q10
住宅手当も、扶養控除も 退職金も却下されていた。

まあ... 500万以下能力の人材はいくらでも
作れるから どうぞ お好きにしてくださいって感じか。
0320名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 18:26:18.04ID:6nXeX+q10
>>313
それが降格されたところで全社方針で
YP以下は全飼殺しだから 怒っても無意味じゃね?
0322名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 19:39:38.22ID:6nXeX+q10
確定拠出で定年で200万いけばいいほうって
書込みがあったが

http://logolife.net/post-425/
これと比べて 代わりになるか?
もちろんこれが標準とはいわないが。
0325名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/08/31(水) 20:49:59.24ID:HvEJQsRV0
ゆるゆるアラフォーエンジニア()はどうすんだろ
0326名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 00:48:09.52ID:2wJXkt7x0
>>325
たぶんな、老後リタイヤなんてないんだよ。
65、70、75になっても派遣で深夜までテストコード書いたりする人生なんだよ...
0328名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 06:06:37.78ID:4c6RVPmV0
>>326
そんな歳で派遣PGなんてとんでもない。
警備員、交通整理、スーパーの品出し、免許取ってタクシー運転手が関の山。
0329名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 09:45:50.35ID:mmfGKHPQ0
>>328
コピペクラスのテストくらいできるだろ
0330名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 12:33:48.96ID:ppszKSBs0
>>327
中小のweb製作会社
0331名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 12:54:02.49ID:mmfGKHPQ0
>>327
少しでも良い待遇のところに行きたいと思うなら
転職エージェントと相談を初めて長期戦で
良い求人あったら受けてみるってスタンスのほうが良いよ。

優良企業にいきたくても募集ないと終わりだし
欠員がでたから来て欲しいって会社もある。
(転勤のタイミングで 優良企業でも辞める人はいる)

募集要項から スキルの需要がわかるから
本職でも どんな仕事してたほうが得か
考えるようにもなる。
0332名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 13:05:21.48ID:ozZS9SPY0
>>331
丁寧にありがとうございます。
現在はすでに職種についてるのでジョブチェンしか...

身バレ怖いので広く質問しますが、
企画職・管理系だとやはり営業が需要ありますか?
0333名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 13:15:09.45ID:bzchknvf0
>>332
中小のネット広告代理店しか行き場ないべ
ウチから優良企業に転職した奴って居た?
0336名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 14:09:19.57ID:bzchknvf0
>>334
編集はキュレーションやってる中小web制作に転職してるな
0339名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 17:15:31.32ID:bzchknvf0
>>337
規模よりweb関連しか行き場がない方が問題じゃね?
0340名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 17:50:31.92ID:mmfGKHPQ0
年功序列で退職金があるような大きなITベンダで
中堅の仕事を任されてもやれる気がしないな...。
0342名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 18:57:58.22ID:IXt14gyx0
>>341
今のトレンドだと
・検索連動広告は四半期ごとに売上が1割減少
・広告売り上げの総額は横ばい
としか。
0344名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 19:28:36.18ID:tREvZ4g10
>>341
PCのPVが更に減る
ecはAmazonのシェアが更に伸びる
可処分時間におけるSNSの割合が伸びる
0345名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 19:37:19.03ID:eM+HO8MQ0
>>343
多分、あすくると合体
0347名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 20:49:14.36ID:tREvZ4g10
MVNOのシェアが伸びる
キャリアのシェアが固定化される
SIMフリー端末が増える
デフォルト検索がGoogleの端末が増える
0348名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 20:58:36.12ID:tREvZ4g10
iPhoneがインテルになる
コト消費が伸びる
不動産バブルが弾けて営業電話が減る
0350名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 21:04:59.18ID:Hafd/6E40
でもぉ、僕の勤務先ヤフーだよ?一部上場企業だよ?って自慢しまくってる
新卒6年目がいる
0351名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 21:06:19.03ID:tREvZ4g10
AdBlockの利用率が上がる
大手メディアが日経のような購読モデルに移行
武蔵、大和に限らず色んなキーワードが
アニメだらけになって画像検索の精度が下がる
0352名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 21:55:54.76ID:73N4aLRw0
>>332
営業系って言っても色々あるから何とも言えないけどWeb系なら
営業経験ないと営業系の転職も簡単じゃないぞ。
若いなら行けるかもしれないけど。

ネット系なんて営業の人間が転職市場に余ってるからね。
0353名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/01(木) 22:01:18.61ID:YI4rbKBD0
>>349
待遇は今のままだ。脚光を浴びて幹部になれるかは運もある。
それでも、わかってて、いつづける。いつづるしかないのなら祈るな。
多くの迷いある >>349 のような人が支える気を持つだけでも変わる。 レバレッジ効果だ 6000人近くが団結したら強い力にはなり得る。

だが、今はまとまりのない寄せ集めだ。
同朋意識もない。多くは報酬だけで繋がってる。
現金あるのに投資しないことからも経営者の不安な心がみえみえだ。

スキルがあって 泥舟から 降りたいと思うなら
降りたほうがいい。やめないなら 微力でも自分なりにできることをやってくれ。
0356名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 00:32:43.64ID:7um0e7/Q0
明日の人事関連の説明会って何を話すんだ。
新バリューじゃないのか。
妙にもったいつけてて嫌な予感がするんだが。
0358名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 08:06:18.09ID:fhGaBeZI0
スキルとかわかりやすく表現されるものは無いかもしれないけど
経験自体が転職時に要求されるんだからしかたない。

でもたとえば広告営業なら代理店とかとなじみがあるかとか
風習みたいなのを知ってるかとかそんなもんだよ。
0359名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 08:23:33.10ID:xeOYDHGa0
>>355
ゆるゆるアラフォーエンジニアには関係ないこと
0360名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 11:32:35.96ID:a/YVH4Al0
ウチから三菱商事とか優良企業に転職した奴っていた?
いないよね
0361名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 12:20:42.65ID:XfHhfwVb0
電通の「デジタル領域なんとか職」へは、
当社からの転職が多いと思いたい
0362名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 12:34:01.42ID:a/YVH4Al0
>>361
MSCからそこに転職した人は居ないよね
0363名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 12:35:02.19ID:sb7Z9FeR0
ポジティブなほう?
0364名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 12:43:08.56ID:/+5z+dk40
行き先がweb制作かネット広告代理店しか無い
0366名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 13:55:20.85ID:/+5z+dk40
>>365
無理だろ
だからウチの転職先はweb制作かネット広告代理店なわけだ
0368名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 14:58:35.01ID:/+5z+dk40
>>367
未来のことは分からないけど
過去に優良企業に行った卒業生は知らない
みんなweb界隈でぐるぐる転職してるよ
0370名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 15:08:40.08ID:/+5z+dk40
>>369
さあねえ
webに入っちゃうと潰しがきかないってことが
分かってきたんじゃないかな、この業界も20年経ったし
退職金や昇給がしっかりしてて
人生を設計したいと思う人には不向きかねぇ
実力がないと見なされたらYS落ちだしねー
0372名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 16:47:16.74ID:etz7OLGH0
ゆるゆる連は仕事できないのに学歴だけは高いカス集団
0373名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 16:54:10.64ID:b4A8hgjV0
みんなコンプラ守って偉いじゃないか。
てっきり、今日の大本営発表のネタで賑わってるかと思ったのに。
0375名無しさん@どっと混む
垢版 |
2016/09/02(金) 17:58:35.99ID:dsNU6Z6M0
社長交代と同時に労組が立ち上がったのは
こういう事態を見越してたのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況