そうですね
どこのメーカーを使用するかの問題で、アリババで掲示板に書き込めば、ウンザリするほど売り込みがあります

>>15
さすがにそこまでの粗悪品は、現在は減っていますよ。数年前は言われるとおりでした
封止材は注意していませんが、私が使用しているメーカーはほとんどがCREEオンリーですので問題ないかと思います
他所のメーカーも時々テスト的に購入してみるときもありますが、チップのメーカーや電源関係は細かく確認します

昼光色での評判が悪いのは、昨年までは演色性が悪いチップを使っているところがほとんどだったからではないでしょうか
現在でも注意しないと、メーカーによっては平気でRa70とかそれ以下の商品を提案してきます

カクテルも1つの代案で、私も衣料品関係の店舗照明で、電球色と昼白色を使用したことがあります
壁際の照明で、直接目立たない位置でしたので、明るさと演色性考えて使用しましたが、現在では4000K程のワームホワイト薦めます
昼白色だけでも(今までの蛍光灯と同じイメージ)同じように衣料品店で導入していますが、チップが良ければ気になりませんよ
コンビニのイメージが悪かったけど、これなら問題ないと評価されています