X



旧ブックマートってどうよ 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/02/11(金) 18:14:26ID:XN4nHeZi0
<過去スレ>
【年収崩壊】ブックマートってどうよ?13【SV不在】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1227755010/
本部モラル崩壊ブックマートってどうよ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1232351328/
本部育児放棄 ブックマートってどうよ15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238726934/
振込みは別会社へ ブックマートってどうよ16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1245747015/
振込みは別会社へ ブックマートってどうよ17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1254318527/
【崩壊?】ブックマートってどうよ?15(実質18)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238752099/
【近日崩壊】ブックマートってどうよ19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1263291385/
【専務辞任】ブックマートってどうよ20【資産隠匿】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1265629577/
【旧経営陣】ブックマートってどうよ【持ち逃げ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1279549834/

新本部HP
http://bookmart-jp.com/

このスレは旧経営陣及び社員の悪行を世間に晒すスレです
新本部は関係ありませんので、くれぐれもご注意を
0594名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/10/29(土) 11:10:22.83ID:m6VtYHA80
尼でガツガツ売ればいいだろ
シロウトじゃねーんだからよ
0595名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/02(水) 21:48:01.90ID:UjNZ8HV60
みんなアマ売れてるのん?
0596名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/03(木) 01:38:41.89ID:OGy1hFs40
もう今年も年の瀬だ
年末まではなんとかできそうだけど来年はかなりヤバイ
0597名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/03(木) 01:42:00.16ID:OGy1hFs40
最近はセブンイレブンの
焦がし醤油チャーハンおにぎり
が三度の食事になってる
0599名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/03(木) 11:06:02.14ID:5M1gGANj0
出来れば店閉めたいんだけど
閉めた後の職がない、だから閉められないんだ
閉店した後みんな何をしているんだ?
0600名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/05(土) 21:24:27.77ID:r5FwIutD0
閉店した後は生活保護が正解だろ
デフレ下での増税やTPPを考えると生活保護が最高だ
ヘトヘトになるまで働いても社会保険や住民税でもってかれるし
年金はもらえないだろ、もっとも年金は払ってないけど
0601名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/05(土) 22:45:56.55ID:tkmrIxgr0
閉店しないで済むような売り上げ利益あげればいいだけだろ
0602名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/09(水) 21:11:12.21ID:KCFwBABo0
チンコは立つけど売上げが立たないんですよ
0603名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/10(木) 01:34:37.72ID:+GWLvEHz0
店頭売上がマジで50%減少してる
半年後は本当にダメかもしれない
0604名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/10(木) 01:38:12.70ID:mr8wFp8U0
いざというときは生活保護があるじゃないか、がんばれみんな
0606名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/17(木) 10:07:29.88ID:IgycnHsZ0
最近BBとお靴の話題がないがどうしてるの?
0607名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/17(木) 14:40:59.42ID:l6oKmTRO0
店が安定してるんじゃないの・・
結局BBにいった店の方が勝ち組みたいね
0608名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/17(木) 16:33:11.97ID:JviAHl6B0
鱸がbb店にいるから聞いてみたら?
0609名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/23(水) 21:58:50.10ID:T6VRb4if0
書き込んでるの俺一人だけだな
0611名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/24(木) 22:56:29.22ID:8onC3jMx0
ハゲは元気か?
0612名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/11/27(日) 20:38:17.99ID:iJ1SbVYC0
ロイヤリティー払ってくださいよー
0613名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/01(木) 23:06:09.85ID:N2w5OG8J0
もうダメだ。 生活保護ってどうすれば受けられるんですか?
0614名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/03(土) 11:54:26.78ID:PT17tqvi0
生活保護障害でもないと簡単には受けられないよ
0615名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/07(水) 11:06:32.52ID:w5k6XPzf0
なんとか年越せそうだわ
0616名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/08(木) 11:19:52.84ID:yNdej0Vw0
生活保護+拾い屋で月収25万
社会保険と税金はかからない
閉店してよかった
正直働いたら負けかなと思う
0617名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/08(木) 12:45:37.97ID:jJVDxxuR0
生活保護どうやったら貰えるんですか?
0618名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/09(金) 21:16:00.66ID:Hl+ITIvZ0
ttp://libnos.com/
新形態です、よろしくお願いいたします
0619名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/11(日) 02:09:44.75ID:M2v0nMy80
スマホ持ってドトール行けばいいんじゃね?
0620名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/17(土) 16:16:39.44ID:099E/ABy0
ここが過疎るてことはオーナー共氏んだなw
0621名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/18(日) 03:01:00.61ID:4MXJfpXg0
今日の売上9万6千円でした
トレカ始めてからハンパない
0622名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/18(日) 12:12:08.78ID:ycmtvdJz0
うちは店移転したよ
10坪ほど小さくなった店で約10万家賃削減した
尼で売れるから店週休1日で回してる
やっと人間らしい生活が送れるようになりました
ロイがなくなり、固定費削減して、公庫からの借金もなくなり
古本屋て実は趣味と実益のかなう商売だなと実感しております
0623名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/20(火) 04:20:58.25ID:mXoWQCUu0
>>621
10万弱でハンパないとかどんだけ売上ないんだよw
ヴァンガード1本でもそれくらい余裕で行くでしょ
と、元バイトの現ホビーショップ店員が言ってみる…当時の店長元気かねぇ
0624名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/20(火) 14:36:04.91ID:Wnl8WDEu0
>>623
吉田君か?
0626名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/22(木) 12:13:20.71ID:wMIBboqU0
どこで働いてたの・・・
0627名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/12/26(月) 14:27:49.38ID:yuWjMGoI0
10万以上売れるのはロシナンテしかないだろ
0628名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/06(金) 01:32:39.82ID:BMIxI5z40


誰も見てないけど、 あけおめ、 ことよろ。


孝 は元気っすか? ハゲ進行でお願いします。
0630名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/07(土) 13:32:23.93ID:vpVixHQg0
時代屋さえやらなければ
もう少し長生きできたのにね(笑)
0631名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/11(水) 01:37:12.58ID:3OuSWVOy0
歴史小説の場合は、回転率が高くファンは『収集家』になる傾向が強いため、
中古書店に出回りにくいという商品特性があるそうで、時代屋の掛谷大介社長は
『歴史小説を中心とした新刊専門店を開けば当たる』と思いついたといいます。
さらに、『書籍だけで利益を取ろうとしない考え方』も取ることとし、
粗利益率の低い書籍に加え、粗利益率の高い、雑貨や『茶屋のだんご』といった
飲食業にまで取り組みました。
『火縄銃のレプリカや忍者が使う鎖がま』などは、かなりの高額商品ですが、結構売れているといいます。
0632名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/11(水) 01:39:46.90ID:3OuSWVOy0
月曜日 雑貨デー:雑貨のポイント2倍
 火曜日 池波正太郎デー:池波正太郎の著書はポイント3倍
 水曜日 姫様感謝デー:女性は全商品ポイント2倍
 木曜日 司馬遼太郎デー:司馬遼太郎の著書はポイント3倍
 金曜日 時代劇デー:DVD、ゲームなどが10%OFF
     ・・・会員でなくても恩恵があるということになる
 土日  鎧デー:13:00〜13:30の30分間、鎧武者が
         登場し、一緒に写真撮影などができる
     着物デー:着物を着てきたお客様に茶屋でお茶とお菓子
         のサービス(男女とも)
     ・・・会員でなくても恩恵があるということになる

『書店は本を売るところ』というイメージを覆すような、
エンターテイメント型の書店『歴史時代書房 時代屋』。
これからの時代、他の書店との違いを打ち出していくためには、
こんな取り組みも面白いかもしれないですね。
0633名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/11(水) 01:42:29.08ID:3OuSWVOy0


時代屋、ワロスwwwwww
0634名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/11(水) 01:45:35.44ID:3OuSWVOy0



時代屋。よく頑張ったけど、ワロス。笑、笑、笑、笑、笑、笑。
0635名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/11(水) 11:06:49.02ID:8rPoAXXL0
本日は 水曜日 姫様感謝デー:女性は全商品ポイント2倍
0636名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/12(木) 00:17:25.67ID:wAKr7aTG0
時代屋の掛谷大介社長から一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0637名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/12(木) 12:58:57.29ID:rAMv56xe0
えー社員のみなさん

今日も時代屋社員一丸となってお客様に御もてなししてください

時代屋は永遠に不滅です
0638名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/13(金) 00:16:44.90ID:nYwAXvFl0
時代屋の掛谷大介社長から一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

書込み者の特定を調査会社に依頼!!
0639名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/17(火) 18:18:07.73ID:sY+E/whX0

誰か熱く語ってくれ
0640名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/18(水) 17:29:52.31ID:muyF+rxW0
本部潰れちゃったからムリす
すっかり大ちゃんも出てこなくなっちまいましたね
0641名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/22(日) 17:13:16.08ID:yCf/VuDA0
尼バカのオクソは元気すか
0643名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/23(月) 17:08:30.02ID:e/ndTgon0
キングオブアマゾン店はkikuna店ですよ
本部の言うことをよく聞くから月150万尼で売れてますよ
0644名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/23(月) 18:39:20.78ID:PPIkpuhp0
時代屋w
0645名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/23(月) 22:52:22.23ID:w8G0J9yY0
一時代を築いた時代屋が潰れたw
0648名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/28(土) 00:06:52.32ID:kxXQirv60
3月で廃業します
そんな俺に暖かいメッセージをお待ちしてます
0649名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/28(土) 12:41:28.35ID:zckWeH5r0
次の仕事は何するんですか?
0650名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/28(土) 13:40:06.07ID:zrscacfp0
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
0651名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/28(土) 16:16:27.99ID:YEUlO/Yq0
次の仕事がみつかってから廃業
この人確実に勝ち組あるね
0652名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/01/31(火) 11:30:10.03ID:B/4ep7y+0
潰れたら今度こそ自己責任ザマァw
0653名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/18(土) 14:19:42.03ID:+pl8kP0a0
age
0654名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/19(日) 12:58:11.82ID:n0+oWqhh0
http://bookmart-jp.com/

高価買取リストから・・

「謎解きはディナーの後に」の作者は角田光代ではありませんよ。
ここ見ていたら訂正しておきなさい。

ついでに
「限界集落株式会社」篠田節子
「聖なる怪物たち」誉田哲也
「廃墟に乞う」三崎亜記
「竜神の雨」佐々木譲
「歪笑小説」馳星周など
全部作者名が間違ってますよ
0656名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/21(火) 21:52:27.16ID:eQ5t8JLd0
>>655 シンガポール人が作っている割りには上出来でしょうが
0657名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/22(水) 01:42:12.03ID:VA3HT0jnO
昔パウ北池でバイトしてたけど、客がドンキから来るDQNばかりだった…鱸店長(´Д`)
0658名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/22(水) 16:56:00.56ID:vJlxop5Q0
なんだかんだ言ってもB&B店舗は1店も潰れてないからたいしたもんだなぁ
0659名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/23(木) 20:02:26.72ID:yH+h7W3o0
やっぱり奥津社長の手腕が優れているからね
0660名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/24(金) 00:26:37.89ID:rgPuI7Jg0
奥津さん、やるねぇ・・
0662名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/25(土) 14:16:53.99ID:+7H8bH5l0
結局
何店開店して何店閉店して現在何店舗残ってるんだろうか
0664名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/25(土) 20:18:33.11ID:+QS5NnN/0
うちはついに売り上げ150マソ切ってしまった
閉店を5月にします
0665名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/26(日) 12:04:52.10ID:i2+HBEgg0
閉店するのブックマートから脱北した店舗でしょ
脱北した所は結構潰れてる見たいね
それにしてもB&Bは一店舗も潰れてないとはたいしたもんだな
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/26(日) 13:49:15.39ID:S3o1Ll1m0
うーん
確かに閉店してるね
十○、馬○沢、久○山、高○寺、弘○寺は閉店してた
それ考えるとB&Bに加盟したほうが得策かもしれんな
0667名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/28(火) 00:46:34.77ID:0hpgP4T40
なんでB&Bだと閉店しないの?
有り得ない。
そもそも奥津なんて最低の糞でしょ?
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/29(水) 00:21:14.98ID:+FKvExGY0
奥津さんが、実績あげてるのは事実なんだから成功者だよ
奥津さんのやり方がいいからB&Bは潰れてないんだよ
奥津さんに感謝しないとね
0671名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/29(水) 10:05:44.54ID:v9V5enQ70
そーいえばB&BはSVが店舗訪問せずにTV会議するみたいなこと言ってたな
TVで奥津さんの顔が見れるだけでも加盟する価値があるな
0672名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/29(水) 10:30:39.14ID:Tm7oMXfM0
B&Bのロイは7万だったけ?
加盟している店舗は払えてるんだから立派だよな
ウチなら7万も払ってたら間違いなく潰れてるわw
0673名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/29(水) 20:51:28.81ID:+FKvExGY0
ロイは店によって金額が違う所があるみたいな事聞いた事あるんだけど
どういう理由で金額違うんだろうね
0674名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/01(木) 12:24:47.91ID:bJpkhDQN0
B&Bに加盟するっきゃないな
0675名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/01(木) 17:46:34.49ID:iT10pFh20
尼価格変更ソフト入れてる店ている?
あれてどうなん?
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/01(木) 18:23:03.50ID:uWdZuYGz0
奥津さんの話だと
FBA出品者の価格(送料0円)を識別して最安値の設定が
できないから最近は勧めていないそうです。
0677名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/01(木) 19:17:29.73ID:iT10pFh20
>>676
ありがとうございます
ブックマート時代はさんざん
尼ソフトの導入とトレカの導入展開とアダルト強化
を言われてましたね 
これしか施策がないてのも笑えます
0678名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/12(月) 01:29:31.97ID:W/NoFpWE0
今日、あの震災からまる一年なので
レジで黙祷を捧げていたら立ったまま寝てしまいました
0679名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/12(月) 18:27:43.68ID:iZE1vUbH0
奥津栄一郎で検索したけどたいした情報は出なかった

2年前は熱かったなあ
ttp://unkar.org/r/venture/1265629577
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/22(木) 12:07:28.70ID:X+sHg2gO0
お靴さんに言われるがまま尼ソフト導入して尼でばっかうってる店て
商売やってて楽しいんかな。違う仕事したほうがよくね?
0681名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/22(木) 13:16:19.90ID:ziSPYp5Y0
15年前ならよかったんだけどなww
0682名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/23(金) 02:02:33.54ID:EHxg6DIO0

お靴さんは ネ申 だと思う
0683名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/23(金) 10:46:01.73ID:xjw1Vncq0
お靴さんの言うこと聞いてれば間違いないよ
BBに加盟してよかった
当然尼売りだけでも100マソ超え
0684名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/23(金) 18:20:00.90ID:PSObfh8H0
当店もBBに乗り換えましたが
2ヶ月で念願の300マソを超えました
税金対策に苦労するという嬉しい悲鳴を上げています
お靴社長に足を向けては寝られません
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/24(土) 00:29:23.68ID:Ru0WLIA50
BBのおかげでこの大不況の中、売上は好調です
こんだけ売上られるのもBBのやり方が時代の一歩先いった
奥津社長の指導と人柄に他なりません
年金貰えるまでこの仕事やっていきたいとおもいます。
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/24(土) 20:35:13.43ID:eXlQxoVw0
オーナー会諸君
BBに加盟しなかったこと後悔してる?
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/25(日) 02:06:19.45ID:ZvOPqTQH0
俺はオナ会のメンバーだがBBに加盟しなかったことを凄く後悔してるよ
お靴とはマート時代に3回しか会っていないが、これほどのやり手だったとは知らなかったよ
お靴の顔があまりにもキモいので避けてたけど、ダメもとで連絡してみるよ
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/25(日) 11:44:15.08ID:+S47Qp/E0
それにしてもBB加盟店はゼンゼン潰れてないんだよな
俺も入っときゃよかったな
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/26(月) 13:11:35.39ID:KTLrIbw00
私はB&B加盟店ですが非常に安定して売上は上々です
0690名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/26(月) 13:44:32.78ID:ZWodY10E0
今からでもBBに加盟できるのかな
0691名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/27(火) 01:52:00.42ID:H6MK+MJJ0
人格が破綻してるオクツがやってるBBなんて糞もいいとこだろ
0692名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/27(火) 13:36:53.46ID:yNzct6fi0
BBが上手く行ってるんだから成功者だよ
オーナー会は閉店続出してるから哀れだよね
おクツさんについて行ってBBに加盟してれば今頃、儲かってたのにね
0693名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/27(火) 17:29:31.82ID:clF8fdQr0
オーナー会店舗はBBに加盟したかったんだけどできなかったんだよ
ロイ7万も払えない貧乏店舗なんだから潰れても仕方ない
0694名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/03/28(水) 18:35:12.03ID:PrFlwcU00
なんだかお靴さんかなり苦しそうですね(藁)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況