X



旧ブックマートってどうよ 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/02/11(金) 18:14:26ID:XN4nHeZi0
<過去スレ>
【年収崩壊】ブックマートってどうよ?13【SV不在】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1227755010/
本部モラル崩壊ブックマートってどうよ14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1232351328/
本部育児放棄 ブックマートってどうよ15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238726934/
振込みは別会社へ ブックマートってどうよ16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1245747015/
振込みは別会社へ ブックマートってどうよ17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1254318527/
【崩壊?】ブックマートってどうよ?15(実質18)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1238752099/
【近日崩壊】ブックマートってどうよ19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1263291385/
【専務辞任】ブックマートってどうよ20【資産隠匿】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1265629577/
【旧経営陣】ブックマートってどうよ【持ち逃げ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1279549834/

新本部HP
http://bookmart-jp.com/

このスレは旧経営陣及び社員の悪行を世間に晒すスレです
新本部は関係ありませんので、くれぐれもご注意を
0272名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/18(月) 19:40:48.47ID:W7aWHoq/0
>>271
本当にそう思う、家賃で決まりだよ
>>261
まだ25万ならいいんじゃない?
うちなんか30坪で35万だよorz
もう経費削れるとこがなくなってしまった
0273名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 00:05:00.20ID:M1XL/ghdO
ネット専門でやって行く為の何かアドバイスしてくれよ、医師紙君
0274名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 01:08:32.11ID:iG+0hMOl0
月曜は店売り最終¥3510
0275名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 01:22:24.00ID:rWhMiuk10
店売りが3年前の1/3になったよ
本当にキツイな
0276名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 11:27:18.61ID:bua2vtQn0
おれの店はリーマン以前と比べたら
店70万ダウン尼10万ダウンだ
元々尼では大して売ってない店だったから、マジで痛い
0277名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 12:29:20.91ID:uEO+F9lc0
店売りは今後もキツクなるだろうからネットに力入れるべきだろうね
0278名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 15:56:09.66ID:M1XL/ghdO
石神、ネット専門の場合は買い取りもネットだよね、パソコンの技術力だとかいろいろノウハウが必要な感じだね、少しやり方教えてくれないかい
0279名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 17:07:31.52ID:I68UKbWS0
06〜08年ころの景気よかったころの過去スレみてたら
丁度スレ5〜10くらいまでかな
当時ネットでガツガツ売ってた店やたらオレ叩いてたんだわ
それはオレ自身の店が店頭でもよく売れてたし、ネット販売なんか
苦し紛れの販売に見えて、みっともないし同じ看板使ってるんだから
恥知らずめ、店頭で売れないくらいならこの商売やめちまえ!と叫んでた

特に神○、茨○、東○宮、馬○沢なんかよく叩いてたな
でもこいつらは生き残ってオレは11月に廃業が決まっちまった
それだけネット販売は有効だったんだろうな。
今後は更にネット販売し続けられる買取力を持てる店以外生き残れないだろう
0280名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/19(火) 21:52:19.36ID:34YdV+wI0
どうたて読みすればいいんだ?
0281名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 00:16:37.09ID:rwZE8YLp0
ネット販売こそ生命線だよ・・・
0282名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 01:19:15.80ID:WP6odR9pO
いつもここに売り上げ公表してる潰れる寸前の店主、今度は売り上げ大丈夫?
0283名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 06:15:30.69ID:6mgBjJPV0
というか。
もろもろの付帯で辞めれないだけでしょ?
辞めると借金も返せない
再就職のあてもない
自己破産までの長く緩い拘束状態
0284名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 11:01:04.84ID:70J8YDjc0
1日店売りが5000円平均て
279で書かれてる店てことですか
1日5000円の店売りでどうやって買取資金回してるの?
尼でうっても半月後の入金じゃかなり苦しいと思うのだが
0285名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 13:15:18.01ID:WP6odR9pO
ほかに副業でもやってるんじゃないの
0286名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 18:45:31.81ID:2mM49jgq0
扱いを本だけにして、店舗が自前で固定資産税なら
家族は養えないが
0287名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 18:56:31.63ID:9u3mIxpZ0
150くらい売れば30くらいは利益でるから
一人者なら適度に食っていけるねてレベルだよね
これじゃフリーターと大して変わらんな
0289名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 22:00:27.61ID:WP6odR9pO
世間体はフリーターに比べれば数段いいでしょ
0290名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 22:16:51.78ID:3Nm6kd3w0
火曜は店売り最終¥6990
0291名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/20(水) 23:03:11.99ID:9u3mIxpZ0
就職先があったらマジでやめたいよ
借金はないから、今後の生活費が稼げればいい
だれか紹介してくれね?
0292名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 00:18:30.91ID:+CRvJ12Y0
就職先はないに等しいが資格や技術身につければ少し可能性はあるかもね
あとバイトだったらなにかしらあるんじゃないの・・
その売上じゃ店閉めるしかないよね
0293名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 01:07:15.12ID:u04a+SU1O
ネット専門でやれば
今よりましじゃないの
0295名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 11:52:39.06ID:1Fbee4vZ0
水曜は店売り最終¥5990
1日の7割を店で過ごす
0296名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 12:15:10.45ID:+CRvJ12Y0
雑誌やってれば雑誌だけで売上もっといくでしょ
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 12:34:48.54ID:J11OeTM00
雑誌は拾い屋がいないと出来ないからな
ウチもやりたいけど、できない口なんだよな
かつての新宿店は雑誌だけで3万1日で売ってたらしい
研修時雑誌ばっか売ってたからやたら忙しく感じたよ

ネット販売やたら進めてるヤツいるけど(御靴か?)
尼売り下がりまくりだろ、だいたい物の買取減ってるし
店で売れないから尼頼みに全国の古本屋がなってきてる
毎日コツコツ1円づつソフト入れて値下げしても売れませんよw
0298名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 15:18:16.08ID:u04a+SU1O
電子書籍の影響は今後避けられないよね
それでいてこの大不景気だよ
0300名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 17:52:18.61ID:1Fbee4vZ0
電子書籍、レンタルコミック、CD、DVD
レンタルカードやゲームも出てくるのか〜
どこに活路があるのだろう。
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 18:31:48.50ID:xto3+aUM0
客になったつもりで考えてみたが買う動機がみつからない
買うとしても30坪程度の小さな店で買うより尼でカタログショッピング
のほうが選択肢が圧倒的広い

よって暇つぶしに読める雑誌&100円本しか店舗で売れない
それ以上の値段のものはほとんど尼販売ですな

これしか生き残る道はありません
0302名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/21(木) 23:16:49.52ID:Rj0cvOZq0
よくそれで開業させてたよな。今更ながら詐欺そのもの。
0305名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/22(金) 00:34:12.54ID:zNSpYX/e0
以前は売上が落ちたらアダルト強化して逆転ねらいなんてやりかたも
あったがアダルトもぜんぜんダメ
ネットでただで見れるもんな、パソコンに疎い年寄り位・・・・
0306名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/22(金) 00:57:58.85ID:2HIkXJmEO
早めに決断した方がケガが軽くすむよ
今後の時代を読んで方向転換したりして生き残るしかないよね
0307名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/22(金) 01:13:34.47ID:3lBOmd0b0
木曜は店売り最終¥4180
もう閉めないと・・・
0309名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/22(金) 22:17:20.90ID:2HIkXJmEO
電子書籍にはないよさが紙で出来た本にはあります、電子書籍なんかに負けるな古本屋
0310名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/22(金) 23:26:35.06ID:HCpz6+lV0
うひょ〜
本日85000円だったよぅ
たまにはこれくらい売ってもバチあたらないよね
0312名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 00:07:52.83ID:+/uOAhha0
あれ?久しぶりにホムペ見たら
ロシなんちゃって野郎があぼんされてるな
誰か知らない?

そんでさ、一件ぐらい新規取れないの?wwww
0313名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 00:51:40.51ID:yRSmNe0i0
金曜は店売り最終¥13600
6,7月の最高を記録
0314名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 01:06:14.08ID:C3noN+BZ0
宮家さん欠けやだけじゃなく倍論にも騙されちゃったのねw
さすが神戸学院出身w
0315名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 12:39:16.93ID:hhZvDM8S0
オーナー会の裏切りものの宮家さんはバイロンに裏切られたんだ
0317名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 13:59:38.97ID:nOtZSK190
>>316
ハゲヤに北池袋で騙され
倍論で本八幡で騙された

宮家さん倍論の理事かなんか役員だったけど理事に名前がなくなったね
店と一緒にスクラップされたようだねw
去年の今頃誤解を解きたいとかいって旧店舗廻ってたのは笑えるねw
0318名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/23(土) 23:56:53.87ID:hhZvDM8S0
新本部は大丈夫なのかね・・・
0319名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 01:10:18.13ID:roUZ+VTAO
皆さん、古本屋の未来は、どうなるのでしょう
0320名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 01:57:34.26ID:DkEtmM100
土曜は店売り最終¥950
0322名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 10:34:04.82ID:2Sa3s5RX0
ロシナンテ脱北?w
脱北てめちゃなつかしいw
0323名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 12:30:04.01ID:p8Bbm/0u0
いま子供から家のテレビが見れなくなったと電話がありました。
0324名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 17:31:08.38ID:gaGVebH30
反旗を翻している加盟店連合の収集を図るために、中心の人間をを懐柔して役員にした。
そして加盟店と本部の抗争は妥結した。
そして不況で本部の経営も厳しくなったから、用済みの役員は切り捨てたってこと?
一昔の、上場企業の組合対策だね。
0325名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 18:00:23.57ID:roUZ+VTAO
人を平気で裏切る事が出来る人間は、人として最低だな
0327名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 19:27:18.25ID:sz8HmePc0
うわっ、ほんとだ
次から次へと人の神経を逆撫でしてくれるな
こんだけ空気読めない奴が
よく経営なんかやってるよな
0329名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/24(日) 21:39:34.56ID:l2npI3/U0
宮家てやつは猪上と同類のクソやろうてことでOKだな
0330名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 00:03:24.13ID:u6d/LTA20
意之上も凄まじかったが美也家はすでに人として終わっているね
0331名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 08:51:14.87ID:Iciv7AI30
客の文句とグチを晒してる店長のmixiを見つけたんだけど晒したら祭りになるか?
0332名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 11:12:44.04ID:LaZ8CAAc0
晒していいんじゃねぇの?
客に文句言ってるようなやつは本部以前に店としてだめだから
潰れてしまえそんな店
0333名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 11:47:48.30ID:u6d/LTA20
どこどこ・・・
0334名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 13:19:14.27ID:0B4DQl9/0
売り上げは減ってるけど買い取りも減って今月は利益率70%だ
売り上げ減っても利益は出続けるボロい商売だよ、ブックマート
0337名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 14:28:43.70ID:0B4DQl9/0
何店なの?
もうみれねーよ
0340名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 15:56:06.67ID:Sq4RC75wO
見れないよ
どんなことが書いてあったの
0342名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 16:24:27.02ID:0B4DQl9/0
コピーしていただけるとありがたい
幡ヶ谷はbbに加盟しちまうくらいだから
バカ店舗だろ、祭りだ祭りだw
0343名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 16:25:45.11ID:Sq4RC75wO
商売やる資格ないな
0345名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 16:35:26.65ID:0B4DQl9/0
みれないんですよ
ここに張っていただけるとありがたい
0346名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 16:41:13.84ID:M74j2YqhO
>>345
PCから見ればよくね?
アホな店長だなー…
0347名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 17:00:04.84ID:M74j2YqhO
>>341の店長のことね。
0348名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 20:23:45.71ID:Sq4RC75wO
よ〜し祭だ〜

祭だ〜
0350名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/25(月) 21:12:40.53ID:MihPJFCp0
カズキ
超得意そうに高校生男子が「ジブリ映画で1番いいのはやっぱ(耳を澄まそう)だな!」って語ってた。…おしいwでも知ったかぶり確定ww
23時間前

カズキ
石原知事ってなんでこんな上から目線で言葉乱暴なんだ?作家気取りのヤクザ??
07月22日
イイネ! コメント

カズキ
あー、酒が飲みたいww
07月22日

カズキ
と言う事を、外でバンバンUFOキャッチャーの機械を叩きまわすガキとそれを無表情で見守る親を眺めながら思う今日この頃。
07月22日

カズキ
他人には別に多くは望んでないです。「常識」コレだけでいいんです。でも残念ながら、3人に1人位の割合で望みは叶いません。
07月22日

カズキ
昔から疑問だったのですが、ズボンを腰で履いて尻半分出てる男って何狙いなんですかね?見られて悦んでるのか、それとも見て周りが悦んでると勘違いしてるのか…。理解不能。
07月13日

カズキ
皆さんは「あ、コイツ要注意」「こいつ絶対ダメなヤツだ」って判断ってどこでしますか?僕は・服装・表情・歩き方で8割 喋り口調も加わると10割判断がつきます。ただ今10割打者が2名来店中ww
07月13日


hidoi
0351名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 01:13:41.65ID:bcrXcY6C0
しかし、この店主は何様なんだろうね
お客様は神様だよ
文句でも言われたんなら分かるが・・・
0352名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 01:22:38.46ID:7UDiXT9t0
bbに加盟するくらいなバカ店主なんだよ
わかってやれよ、ただでさえ生き恥さらしてるんだから
客にヤツアタリしないとやってけないだろ?
0354名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 01:31:24.28ID:7UDiXT9t0
声優兼古本屋店主なんだってさ
声優で儲けてるから古本はどうでもいいんかな?
0356名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 01:37:21.76ID:aPXF82zL0
いい歳した大人だろうにインターネットに客の文句を書けばどうなるかどうしてわかんないかな。
mixiなんかバカ発見器の筆頭なのだぞw
0358名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 04:02:55.80ID:RgA0ghP30
>他人には別に多くは望んでないです。「常識」コレだけでいいんです。でも残念ながら、3人に1人位の割合で望みは叶いません。
今やSNSに自分の職場の事を書かないのが常識なんだがな…
0362名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 09:35:05.71ID:UIcgSMdBi
>>361
腹黒そうな顔してるなー。
ウィットプロモーションとかいう事務所、ずいぶん前に社名変更してるみたいだな。
それ古いデータだな。
本部はどう動くかな。
0363名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 10:38:50.75ID:wCcs7zekO
馬鹿丸出しだね
0364名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 11:03:29.84ID:fwOns2mz0
トレカやゲームやメディア中心の売り上げで
300売ってるんだってさ
儲かってるかは知らんけど、2年前聞いた時にそういってたよ
このご時勢ではいいほうなんじゃない?
0366名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 11:15:48.88ID:MkBy/eAS0
2年前と状況が違うし、ゲームは売り上げが上がっても買取の在庫ロスが大きいじゃん。
散兵線の花と散った多くの店に比べれば 続けられるだけ恵まれてるとはいえる。
そのぶん嫉まれるだろうが。
0367名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 12:40:45.04ID:fwOns2mz0
ミクシやツイッターて商売上効果あるのかな
やってる店みたことないんだけど
やってる店て幡ヶ谷店以外あるのかな?
0368名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 12:53:54.39ID:UIcgSMdBi
>>367
幡ヶ谷店のmixiはどう考えても売り上げ効果にはならんでしょ。客にケンカ売ってるんだからw
0369名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 13:21:05.78ID:bcrXcY6C0
この店主いい年こいて茶髪で表情もダメダメじゃん
人批判する前に自分が全然ダメじゃないか・・・
0370名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/26(火) 13:33:27.52ID:fwOns2mz0
まちBBSにでも貼っとくか
こいつのmixi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況