今回の地震の影響がベンチャーにも襲い掛かるのではないかと読んでいる。
電力制限による研究の遅れや取引先の休業などによってかなり足を
引っ張られるのではなかろうか。
今は東大も全体で省エネに取り組んでいて、研究室も実験どころではなくなっている。
地震前は無駄に電気使っていたのに、今となっては廊下の照明も落とされる始末。
セキュリティ上、かえって問題なのではないかと思えるほど。
大学発ベンチャーって大学内や隣接する場所にあったりするから、
同様に影響受けていることだろう。これを機に店じまいする
ところもでるだろうな。