いよいよ本日から、
アットメール・ノウハウ本が発売となります!
アットメールは 8年目を迎え、
契約企業・店舗:35000件、
その先に450万人もの方々が繋がるツールとなり、今回の書籍は その中で積み重ねられたノウハウの集大成となっております。
本日 11/18以降、
全国主要都市の大型書店に並びます。
--------------------早坂氏のメール配信を 下記に ご案内します↓>
この度
本を10万部を売ることで
@メールが とりあえず、
10万アカウント売れる為のプロジェクト(仮称)を立ち上げます!
実証済みの根拠の元に、具体的に何をすれば ベストセラーに成るのか?▼具体的行動▼
☆各地域の新聞が掲載する今週の(または今月の)ベストセラーは、どの書店の販売数が根拠に成っているのかを確認する。
☆上記の該当書店で 最低1カ月間毎週ベストセラーに成る様に期間を分けて購入する。
→ 1カ月間(4週間)ベストセラーを続けることで、書店は以降 半年〜1年間本の露出をする。目安として金沢市では
1書店で20冊売れて 3書店の合計で50冊売れると、今週のベストセラー第1位にランキングされる。
第1位で無くても問題ないが、ベストテン入りを4週間連続取得することが重要である。
出来れば 第3位以内が望ましい。
各地の該当書店を調査して代理店が購入、及び 追加購入する場合には、該当書店で 週を分割して購入する様に呼び掛ける。
週間ベストテンに必要な販売数が読める場合は、該当書店からの追加購入を仕掛けて、全国地域別の各ローカルで月間ベストテン入りを目指す。
特に代理店が根付いている各ローカル地域において この現象を起こすことが出来れば、
この本を買っている人々に対して @メールの販売に繋げる次なる戦略(折込広告などのローカルメディア戦略)を打ちやすい!
各地域の新聞社のベストセラーの根拠に成っている書店とは どこか?
それらの書店以外に代理店が分布する地域の書店は どこか?
調査の上、徹底実行を
お願いします!
同一地域の方々と打ち合わせして 役割分担を決定しましょう!
早坂成司
▼C2-Alliance info
http://www.just.st/302004