X



カービュー被害、カービュー被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たかなな
垢版 |
2010/06/17(木) 17:30:34ID:9/ROW2OG0
個人でトレードカービューに加盟しています。アントレnetなどで「1000万円以上可能」
「月々52,500~」「英語ができなくても大丈夫」「在庫リスクなし」「世界中からオファー
を取得>メールで商談」などの広告で63万円の研修を受けて半年ほど前に開業しました。

研修を受けた段階から不信には思ってましたが、(その時は契約上すでに遅し)<1>在庫
を持たなければいけない(LMSでは商売にならない)、最初に提示された額以上の資金が
なければやっていけないなど後付けの条件が多い、<2>資金の追加をして個別相談での指
示通りにしても結局、まともな問い合わせすらこない、<3>個人を対象に事業用の研修を
しているのに利益が出ない(少ない)人が多い、新規スタートの60%以上が1年未満でや
めている、など後になってわかってきた事情を弁護士、NPOに相談しました。

損害賠償請求ができそうです。ただ、大企業相手ですし、私個人だけでしたら裁判になって
苦労しそうですので被害者の会を作るように勧められています。

2ちゃんねるでは私含め匿名ですが、正式な活動をはじめる前に事前に情報収集したいと
思っています。

もうやめた方でも、研修だけで掲載したことがない方でも、現役の方でも結構です。但し、
「個人(事業主)」で「研修を受けた」方にかぎります。

正直なところのご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
0226名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/17(日) 23:49:01.66ID:salVoFHL0
>>225
そりゃ大嘘だ。なんていう中国車??
インドのタタのNANOのような、一人乗りのコンパクトカーでは??(爆笑)
通常の4輪自動車を25万で提供するのが無理なのは、だれが考えても明らかだろ?

一般的に、新車は世界中で統一した価格で提供しなくてはならない国際ルールがある。
アフリカだけ、価格を落とすことは許されない。
0227名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/17(日) 23:55:06.57ID:salVoFHL0
アフリカ人が求めているのは、ハイエースのような大型4輪車。
新車であっても、コンパクトカーではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況