会員からの利用報告をMailというのがひっかかりますね。
何月何日に何処何処で幾らとやるのでしょうか・・
また店の広告の対象商品以外の物も申告額に含めるのですか?
通常の生活の中で小銭を出すのも面倒。EdyCardで・・家計簿や小遣い帳なんてやってられない!というのが現代人だと思ってますが報告だけはしますかね?

うちの従業員とはMailで報告をもらうシステムですが、ちゃんと報告してくる者が2割。そんなもんですよ。
私に至ってはポイントCardやLAWSONパスすら使いませんからね。。

基本的にクーポンズは自分が金を使うと他人が儲かり、他人が使ってくれるのを待つ方が得!という印象を受け易いと思いますね。
先着100名様限り!という一般的な広告に飛びつく客の心理が変化してしまいそうです。