離職率が高いという意見がありますが、全くの誤解ですね。
いつも採用活動しているのは、ただ単に採用率が低いだけ。
それだけ厳選に厳選を重ねているということです。
一説によると、採用率は0.1%程度とか。やはり急成長のベンチャーは
違いますね。



2004年から上場すると言っているという意見には笑ってしまいました。
市況の悪化により今上場するのはよくないと判断しているんではないでしょうか。
だから、いつでも上場できるように準備だけしておいて、
株式市況が戻った時に上場するという計画でしょう。
もしかしたら、ヘラクレスやジャスダックではなく、東証を狙っているの
かも知れませんね。



あと、利益が増えていれば増益といいます。従業員数は関係ありません。