>>116
>きちんと、六法は見てみましょう。
→法科大学院出じゃないんだから、見ても理解はできないの。それより、いい弁護士でも紹介したら。
>勘違いされている社員さんもいらっしゃるようですが
→なんの勘違い。意味不明。
>真剣に会社再生の為に行動願います。
→第三者からお願いされてもね、会社だから一応命令系統が有るんだけど。それと再生の明確な行動指針は示されてないよ。
>市場から変な噂が出ていますから
→上場廃止したから、市場からの反応なんて存在しないよ。それとも、この板に真実の書き込みを止めなさいとの、牽制と脅かしなのかな。これだと検察はあなたに非常に興味を持つね。
>中井社長筆頭にしっかりとやって下さい。
→命令なの、激励なの。あなた何様でありんす。
>中井社長は技術の素人ですから
→ばか言うなよ。中井はベンチャーキャピタルに在職中からプロデュースの調査、分析をしていたんだよ。それで投資の判断をした。じゃぁ、この時も素人だからと技術面については評価しなかったの。こんな事言うと、どっかから中井が訴訟を起されるよ。
技術が解らないなら、即刻社長を辞任すべき。
あなたは異常に中井を庇うね。
>その下が巧みに演出しているんでしょうね。
→なんの演出。悪いのは中井以外の者だとの意味ですか。こんな言い訳はSESCと検察にどうぞ。
>社長の下が調子が良いのか能力がないのか
→中井がそう思うなら、それら社員を更迭するだけでしょ。あなたは異常に中井を庇うね。
>再生計画は完全に頓挫するでしょう
→再生計画なんかあるの。あるなら社外と社内に対して、はっきりとした行動計画を示さなきゃ、そうでしょ。
>私利私欲に走る人材は排除するべきです
→これをしたら、経営陣のだれか残るの?
>半端なく損したホルダー株主ですが良くわからんのですが心配しています
→先ず、あなた自身が中井に対して株主代表訴訟をするべきじゃないの、普通は。
holder=株主、株主の二乗?