>>199
>ロイの99%は「工房」の看板使用料なのです。
アホだな!こいつ!
ロイは
FC本部による経営指導や販売指導など、開業後のノウハウ提供
の対価として徴収されるお金のことを言うのだよ。
その結果、加盟店が繁盛し相互にWINーWIN関係を築けるように
なるのだよ。
加盟店が繁盛しなければ、本部だって繁盛しないのが本来の形
でしょ。
ここのように、加盟金・新規設備を何倍もの金額で販売・
中古機械をほぼ定価で販売する・・とか・・本来の形以外で儲け
ようとしてたら、どこかで終わる。
現に、加盟希望者が少なくなると、とたんに行き詰る。
そして、収入源がなくなると、加盟店にロイの請求をする。
しかし、本部がいままで努力していないから、売れていない加盟店
には、払う金が無い。
このままでは、相互にloseーloseで相互に父さんだよ。

あとは無駄な経費をカットしていく。
FIXレンタル解除・印鑑外注又は彫刻機購入(データ料削減)
仕入先の開拓等・・・・

とにかく、生きるためには出来ることは「やる」でしょう。