>>53
そうでもないぞ?
コンビニにとって一般的な高価格土地の条件である
 「 駅に近い! 」 はそれほど重要じゃない。

地域の大動脈にベタ付けの立地とかのが重要。
当然高いがアホみたいな売り上げが出る。当然デカイ駐車場とセットでな。

知り合いが親が小さな工場畳んでしまったので
そこでコンビニを始めたんだが日販650万だそうな。
ただしクソみたいに忙しいのでバイトがまったく来ない。 ゼロ 。

しかたないので、元工場の従業員を日給月給30万で雇ってる。
当然ナスも出す。それで6人雇ってるけど全然シフト回らない。

とにかくトラックの運ちゃんは、スゴイ!
一人でフランクフルト20本。おでん3ケース。おにぎりカゴ満載。
ジャンプ立ち読みなんてしないどころか、コミックスその他買い方が全然違う。
ワシ掴みで買っていく。一巻一巻重複無いか? とか見てるようにすら見えない。