X



ファミマのFCやりたいんですが・・・

0042ファミコンマート
垢版 |
2007/02/05(月) 02:26:07ID:IOT8GQyW0
>>40

おっしゃるとおり、コンビニにかぎらず、本部は出店することにより
売り上げ増となるが、加盟店は結局客の取り合いになって、売り上げ
ダウン。。。

そうならないように、自店の近隣に店舗候補があがると、出店せざるをえない
確かに、加盟店側もそうすれば2店合計では売り上げ増となるが、
投資を考えると割りがあわない。。。

やはり本部だけが大きなリスクを背負わずに店舗増、売り上げ増。。。なんだかな〜
結局加盟店は本部のカモにされているといわざるを得ないのかなぁ〜

0043名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/08(木) 00:58:57ID:7E+feELU0
>>1
個人店で5年、S社で10年の経験あります。
総額(改装費含む)6000万の借金返済してやめました。
年収は2000万〜100万まで経験しましたよ。

A〜Cタイプの売り上げ別モデル例持ってるんで、良ければ書きますよ。
0044名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/08(木) 16:57:53ID:lJ9Z0BtK0
1ではないけど、ぜひ聞きたいです。
よろしくお願いします。

あと、質問ですけど
現在も何か商売を何をされているんですか?
0045ファミコンマート
垢版 |
2007/02/10(土) 00:42:05ID:LmwyZrhk0
>>43さん
1です

各タイプのモデル知りたいです。ぜひ教えて下さい。お願いします。
私が考えていたのは、FMの1FC−Cです。
年収2000万はすごいんじゃないですか?詳しくお教えください。
たとえ現場に多くでていらしゃったとしても、コンビニ1店としたら
かなり良い数字じゃないですか?
0046名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/10(土) 03:31:42ID:C8WR+nKB0
>>42
同じFCが出さなければ別のFCが出店するだけだけどな
0047名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/10(土) 22:04:08ID:zulZSGE+0
C-FC  日販423000円の例
売上高    154,300,000円    
荒利率           29.0% 
粗利益額    4、4747、000円
チャージ    21、299、000円
加盟店収入  23、448、000円

これだけ見ると、凄い利益ですけど・・・

0048名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/10(土) 22:18:41ID:zulZSGE+0
人件費      9、600、000円(6.2%)
不良品(原価)  4,200,000円(2.7%)
不良品(売価)  6,000,000円(3.9%)
棚卸異差       600、000円
電気・水道    3,000,000円
消耗品        480,000円
保守・清掃      960,000円
電話          180,000円
保険・雑費      600,000円
24h助成金  −1、200、000円

経費合計    1、8420、000円

純利益       5、028、000円


0049名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/10(土) 22:29:35ID:zulZSGE+0
S社はファミと違い、酒は固定チャージですから、
若干の違いは有ると思いますが、概ねは変らないと思います。

夫婦で500万では、サラやってても稼げるよね?
という事は、それ以上の売り上げが欲しいわけですよね。
でも、現在の乱立状態で売り上げ上げるのは大変ですよ。

最後に・・・売り上げは努力では上がりません。立地が全てです。
0050名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/10(土) 22:51:29ID:zulZSGE+0
書き忘れた!

同じ売り上げで A-FCの場合の利益は、12、455、000円
           E-FCだと、         6、191、000円

数字だけ見ると、Aタイプが当然よく見えるけどリスクが・・・
月々の返済も30万程度になるしね。
0051ファミコンマート
垢版 |
2007/02/12(月) 00:43:17ID:dog+ic6/0
ありがとうございます。かなり参考になりました。

コンビニの事業性はかなり低いですね。
サラやってる方がぜんぜんマシな損益ですね。

本部の人間ってどこもそうだけど全くそういったことは言ってくれないし。。。
半分詐欺じゃん!!
005218
垢版 |
2007/02/17(土) 04:04:36ID:ucOziWKl0
逆に立地さえ良ければ何とかなるんだけどね
今はあまりにも多いからな
いい場所みつけても1年後には近くに他店が出来るし
0053ファミコン
垢版 |
2007/02/17(土) 23:33:37ID:sTlWxZE60
しかも超1等立地だと、コンビニじゃ採算あわないですよね。
0054名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/18(日) 07:35:09ID:EKq7S2ge0
ファミマは一歩入ると油臭いから嫌い!セブンイレブンのおでんの匂いは許せるのだが。
0055名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/20(金) 22:24:53ID:jRoFAx5P0
違うのも載ってるから参考になれば!
http://www.e-fc.net/kad/
0056名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/21(土) 22:10:09ID:dezHpkaA0
>>53
そうでもないぞ?
コンビニにとって一般的な高価格土地の条件である
 「 駅に近い! 」 はそれほど重要じゃない。

地域の大動脈にベタ付けの立地とかのが重要。
当然高いがアホみたいな売り上げが出る。当然デカイ駐車場とセットでな。

知り合いが親が小さな工場畳んでしまったので
そこでコンビニを始めたんだが日販650万だそうな。
ただしクソみたいに忙しいのでバイトがまったく来ない。 ゼロ 。

しかたないので、元工場の従業員を日給月給30万で雇ってる。
当然ナスも出す。それで6人雇ってるけど全然シフト回らない。

とにかくトラックの運ちゃんは、スゴイ!
一人でフランクフルト20本。おでん3ケース。おにぎりカゴ満載。
ジャンプ立ち読みなんてしないどころか、コミックスその他買い方が全然違う。
ワシ掴みで買っていく。一巻一巻重複無いか? とか見てるようにすら見えない。
0057名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/21(土) 22:16:54ID:dezHpkaA0
ここまで書くと特定されかねないが、
笑っちゃいけないんだが、アルバイト募集のチラシあるよな?

アレ4倍に拡大コピーして募集内容書く所に毛筆でデカデカと

    大   募   集   !    

とだけ書かれてる(笑)
0058名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/06/07(木) 09:08:21ID:3zN+NCNS0
>>56 ありえないですね、そんなコンビニがあればTVなりコンビニ業界情報誌にでます
が日販で650は聞いたこと無いです
当然ファミマでもそんな店舗は存在しません、あれば絶対にSVのネタになってます
0059名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/10/03(水) 22:31:56ID:9gadixHb0
>>56
ありえない。
0060名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/10/30(火) 15:45:31ID:OLJVqQ+F0
>>1
やったら人生終わるぞ。
0061名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/11/20(火) 19:39:57ID:V0CTQ1wh0
ssssssssss 大阪で最悪で最狂の迷惑なコンビニ大阪ファミマ三津屋店 ssssssssss

企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
三津屋店です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。


0062名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/12/11(火) 22:31:03ID:CLdDlFRo0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=469969529&owner_id=7115032
・実家が松江のファミマ
 
ひさびさの日記 2007年06月18日19:19 最近の近況でも少々
ちゅるちんは親のコンビニを手伝ってます
といっても母親と一緒に深夜の時間帯をまったりやってます

それが、面白いのなんのってww
もっと前からやっていればよかった・・・

なぜかというと普段客いないときはマンガを読んでまったり
たまに客きたら、親に基本まかせてればいいのですww

でも何人も来たりすることも少々
レジにたったときにめんどくさいおでんとか、にくまんなんか頼む馬鹿もいたりで、そういうときは店の物陰で容器につばいれてからおでんを入れるとか、にくまんにつばかけるという高等技術www
さらにわざと箸いれないとか、楽しくやってます^^v

松江周辺のコンビニ深夜使うひとは気をつけてねw


松江のファミマは10軒のみ
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=32201&g3=2323000&r=28
0064名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/03/29(土) 22:24:42ID:ytvn0R1w0
かなりのMで調教願望があり奴隷として生きたいなら漏れは加盟する事を推奨するな
0065名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/03/30(日) 17:34:21ID:pbNlAZRW0
正直ロー○ンが100店舗時代は、半端じゃなく儲かったらしいですが、
現況夫婦2人で年収400万の加盟店が多いのが現状。
フリーター二人でした方がまだ儲かります。
0066名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/06/07(土) 17:42:10ID:w2Wr/i1o0
>>65
雇われ人になるか、一国一城の主になるか・・・
0067名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/08/15(金) 00:48:31ID:l+ZnCgL30
フライドチキンを売りまくれ。
利益率やばいから。
0068名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/08/15(金) 02:12:31ID:L/idRqaD0
age
0069名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/11/03(月) 08:21:38ID:2avGZV4IO
これから儲かると思う人はやりなさい。
懲りた人は止めなさい。
惰性でやっている人は頑張って下さいw
0070名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/11/13(木) 11:07:35ID:k+lxUdPzO
大変だろうが、やりがいもありそうですね。
0071名無しさん@どっと混む
垢版 |
2008/11/13(木) 11:23:04ID:45MxBhWT0
何このマツムラスレ
0072名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/08/06(木) 23:36:45ID:LjwSaoyh0
やめとけ・・・
0073名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/09/05(土) 17:02:43ID:PNx+o9au0
もしやる気があるなら本部の人間に現役店長を紹介してもらってそこで研修みたいに
して仕事を教えてもらうのが一番だと思うよ。もちろん本部推薦のバリバリ頑張ってる
店長じゃないといみないからね、それが出来るなら金払ってでも教えてもらったほうがいい
知らないって事は罪なことだからね 何も知らないでコンビニすると死ぬよw
まあ普通に頑張って働いてるだけども死ぬぐらいだからね。by現役店長
0074名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/09/27(日) 21:53:15ID:R5EbdBP20
@@@@@@@@@@@@@@@@ 大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか




0075名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/15(木) 06:49:59ID:O8jyajwx0
>>74
こんなとこに書くと訴えられるおそれがあるから、
匿名でハガキにそれ印刷して本部に送れば?
0077名無しさん@どっと混む
垢版 |
2010/06/13(日) 18:49:56ID:Hbfo+5tt0
やめたほうがいいね
経営力審査基準とか言ってきて
営業所におもちゃにされるだけだよ
ロスをたくさん出さなかったら契約解除になるしね
特に関西はね
0078名無しさん@どっと混む
垢版 |
2010/06/23(水) 00:19:55ID:7+ZkPcV00
本当に辞めた方がいいんでしょうか。
0079名無しさん@どっと混む
垢版 |
2010/07/20(火) 21:36:34ID:Ui/ewuRX0
最初から読んでくと
誰も薦めていないじゃんw
今コンビニをやっちゃダメだよ。
フランチャイズ法が出来て、透明化されて
フランチャイズが衰退しなければやるよろし。
日本人は奴隷になりたがるから、ここまで栄えたのだろう。
この40年、進化していないからね。フランチャイズは。。。
むしろ、やってみろ!といいたいね。
日本に住んでて、北朝鮮を味わえるぞw
0080名無しさん@どっと混む
垢版 |
2010/07/21(水) 15:05:47ID:U5rw6l8U0
>>79
だったらさっさと中途解約しろよカスさとし
お前が言うには「本部に不信感があれば違約金無しで解約可」なんだろ
利益だけを掠め取られ鵜飼商法に取り込まれているのがわかっていて
何で「ぼくは事情で本部の世話になりそうなので当面待ちの姿勢です。
それにできるなら、あと15年くらい加盟したいと思っているので・・・
本部社員が来ても「はいはい」と返事は良いですよ^^」なんだよ
結局お前にも利益が残されているから今まで生活できてきたし
これからもその見通しがあるから今後も長く加盟したいんだろお前は
言動が矛盾しまくりで論理的に破綻してんだよでっち上げ詐欺師の馬鹿が

お前みたいな腰抜けが尤もらしいことを言ったところで
自分は結局何の行動も危険負担もせず他人にその行動やリスクを負わせ
利得だけを掠め取ろうとしているに過ぎねえじゃねえか低脳
0081名無しさん@どっと混む
垢版 |
2010/07/21(水) 15:06:29ID:U5rw6l8U0
>>79
確かに、でっち上げ詐欺師さとしはどうしようもない馬鹿だからね。

他人には盛んにコンビニFC契約の解除を勧めるくせに
自分は契約更新に執着して本部に平身低頭して契約更新に
漕ぎ着けたし、それ以前に「本部に不信感があればいつでも
違約金無しで解約可能」と散々コンビニ板を荒らしまわっていたくせに
でっち上げ詐欺師さとし自身は絶対に解約しようとしない。
結局、FC契約を継続したほうが明らかにメリットが大きいことを
知っていながら他人には無責任に脱退・解約を吹聴し
不幸を見舞おうとするとんでもなく悪質な最低の詐欺師野郎だということだ。
0082sage
垢版 |
2011/02/11(金) 15:43:10ID:VKdzVYCA0
エネルギー資源 wikipediaより

1970年代に入り、石油危機や化石燃料の枯渇や燃焼ガスによるさまざまな環境問題が起こり、風力、水力、
太陽光エネルギーが着目されるようになった。これらのエネルギーは、二酸化炭素をはじめとした環境汚
染の原因物質をほとんど出さず、継続的に利用可能であることから再生可能エネルギーと呼ばれている。
その後、地熱、波力、海洋温度差、バイオマスなどのさまざまな再生可能エネルギーの利用に向けた研究
開発が進められているものの、未だ一般に用いられるほどには普及が進んでいない。また、燃料電池は、
水しか排出しないために環境に優しいと考えられており、民生部門や運輸部門にて導入が期待されていて
研究開発が盛んに行われている。

石油・天然ガスへの移行
大規模な熱エネルギーの利用形態である蒸気機関が発明されて、産業革命の原動力となり社会を大きく変
えることとなる。蒸気機関は、熱エネルギーを水蒸気の形で蓄えて、力学的エネルギーに変換することの
できる機関である。初期の蒸気機関では、熱源として薪や石炭が用いられていたが、石油の発見および精
製技術の発達とともに 徐々に石油や天然ガスへ移行している。しかし、現在でも発電部門を中心として石
炭蒸気ボイラーは相当数利用されている。農耕が始まるとともに、風力、水力、太陽光エネルギーが風車
や水車の形態にて利用されはじめる。

世界情勢など
エネルギー資源に関する世界情勢は、政治・経済的側面が強く単純に述べることは難しい。 近年は地球温
暖化への関心の高まりから、温室効果ガスの削減に向けた京都議定書と、その履行に注目が集まっている。
国内では、京都議定書の削減目標の達成に向けたさまざまな方策の実施、エネルギーの規制緩和、 再生可
能エネルギーの利用増大などに注目が集まっている。

人類のエネルギー利用は、木と木の摩擦によって生じる熱エネルギーからといわれる。熱エネルギーを活
用して木々を燃やし、暖を取り、調理を行っていた。
0083名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/17(日) 14:30:28.81ID:FnYBCxQK0
age
0084名無しさん@どっと混む
垢版 |
2011/07/18(月) 18:56:11.59ID:Hoy4OsXu0
うちの近所のファミマ3件ほどすぐ潰れたよ
なぜかわからんけど、店長が横柄だった
0086名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/02/07(火) 10:23:38.16ID:Lqj0j0LQ0
やめとけよ
0087名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/07/25(水) 10:02:47.59ID:3f/ufhxN0
通勤通学路にコンビニあるけど
すぐに潰れて同位置か離れにまたすぐ出来る
しかし10年続いたのは1つだけかも・・・
0088名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/08/04(土) 11:48:45.09ID:KN+a1ogRP
独身なのでやりたくてもできません(笑)
確か既婚でないと飛ぶからという理由で審査対象にもならなかったはず
0089名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/08/10(金) 13:03:04.97ID:fvtQR1zx0
>>88
あと夫婦だと労働力2人だからねw
だから親子でもいいよ
0091名無しさん@どっと混む
垢版 |
2015/11/01(日) 21:40:59.60ID:N5mmThHX0
暇つぶしにクオカード貰いも兼ねて独立フェアにいったとき
セブンのFC聞いてきたわ
厳しい指摘してたら鴨にならないと分かったからか説明強制終了された
0092名無しさん@どっと混む
垢版 |
2015/11/02(月) 00:09:54.40ID:Ydi+roePO
ファミマがサークルKを買収し来年まつまでにファミマになるらしい
おいら生粋の愛知県民だけどサークルKって日常の風景の一部なんだよなぁ
寒い冬にあの暖かいネオンを見ると心がほっこりするんだがなぁ
シェリエドルチェ 焼き鳥 おでん 釜だしプリン 好きなんだよなぁ さみしいなぁ

ココストアの店内調理弁当 パン ばくだんおにぎり 愛おしいなぁ
九州のエブリワンもココストアグループでパンやお弁当調理していて美味いんだけど消滅かぁ
Kもサンクスもココもエブリワンも全てファミマになっちゃうのか 哀しいなぁ
am/pmがファミマになった時も弁当を無慈悲に消滅させて切なかったけど ファミマは無慈悲だなぁ
0093名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:38.42ID:63GQly7H0
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J44KR
0094名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:03.91ID:Da4j43vM0
↑詐欺
0095名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/10/04(木) 05:19:58.57ID:y4ikQVvF0
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

JFG
0097名無しさん@どっと混む
垢版 |
2022/08/30(火) 14:50:18.17ID:hjOACmbm0
ゴミスレ上げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況