X



エイチ・エス証券 野口氏は本当に自殺?
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/01/24(火) 15:28:47ID:AVVp/PA00
このタイミングで自殺、本当に不可解ですね。
0228名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/06/04(日) 00:11:17ID:w9uDYuy40
自殺にせなまずい人達が多いっちゅうことかな?
0229名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/06/27(火) 17:34:34ID:L186NDsP0
6月25日に放送された、「たかじんのそこまで言って委員会」で元刑事の北芝氏(テレビの力とかによくでる人)
が自殺と断言してました。
肝心の所はピー音が入っていたのですが推測すると、LDが大きくなれたのは493の協力が一部あったそうです。
そして493との間をとりもってたのが野口さんらしいです。今回事件で自分たちの事がばれるのを恐れた493が
「ばらしたら家族を殺す」とか言って野口さんに追い込みをかけて、彼は割腹してしまったのが北芝氏が言う真相です。
ピー音の所を推測で考えたのですが話の前後からして、
おそらくこんな感じだったと思います。北芝氏はこの事件を裏から捜査してたらしく、
野口さんがなぜ沖縄に偽名で何回も渡航していたのかも警察は掴んでるみたいです。
0230名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/07/13(木) 16:28:58ID:a7iYKFJ20
「堀江被告の了承得た」 LD粉飾決算で宮内元役員
 ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた元取締役宮内亮治被告(38)の被告人質問は、11日午後も東京地裁(小坂敏幸裁判長)で続いた。
 宮内被告は粉飾決算の手口とされる自社株売却益の売り上げ計上について、前社長堀江貴文被告(33)=同罪で起訴=に「報告し、了承を得ていた。堀江(被告)は『もうかるんですね』と話した」と述べた。
 買収予定先企業との架空取引で利益を計上したことも「堀江(被告)は『やり切るしかないだろう』と話した」と指摘。
 投資事業組合を使い、自社株売却益を還流させた仕組みは元エイチ・エス証券副社長野口英昭さん=死亡当時(38)=が考案したとし「組合もLDが自由に使えるように野口さんが用意した」と話した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006071101004637
0231名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/07/24(月) 14:28:28ID:qOWURAGv0
週刊現代 [8月5日号]  2006年7月24日(月曜日)
刑事さん現場に遺されたサッカーシャツを返して−ライブドア事件の闇
ライブドア、堀江貴文被告、沖縄県警那覇署  週刊現代(8/5) 38ページ目
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
0233名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/07/29(土) 07:16:00ID:8jLMnIFT0
■2006/07/27 (木) 輸入再開は輸入最下位 2
だけど、ニポン人をバカにしまくってるアメリカの食肉業者たちは、事前
に教えといてあげた問題なのにも関わらず、まったく勉強しないでテスト
を受けに来たってワケだ。そして、35人中15人もの不合格っていう、
呆れて開いた口が塞がらないような結果が出たってのに、それに対して、

農水省副大臣の宮腰光寛と、厚生労働省副大臣の赤松正雄が出した答えは、

「全員合格!」っていうトンデモナイものだった。35ヶ所の施設のうち、
7ヶ所の施設に不備があったから、輸入再開を全面的に無期限でストップ
した韓国と、35ヶ所の施設のうち、15ヶ所もの施設に不備が見つかっ
たのに、その事実をインペイしてまで、サクサクと輸入再開しちゃうニポ
ン。なんか、戦後60年以上も経ってるのに、未だに敗戦の影を引きずっ
てるっていうか、ニポンのトップがアメリカの言いなりなんて、これじゃあ、
ホントにアメリカの属国だね。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060727

宮腰光寛公式サイト 自民党富山県第2区
ttp://www.mituhiro.com/
赤松正雄公式サイト 公明党比例区
ttp://ws.31rsm.ne.jp/~akamatsu/
0234
垢版 |
2006/08/02(水) 01:15:29ID:KZf9k0iy0
サイバーファームは土地仲介をやってるの?
土地仲介で会社設立してる?
会社設立してたら、謄本確認してもらえないかな。
会社の役員名知りたいんだ。
八九参が釣られていないかな。
0235
垢版 |
2006/08/02(水) 01:21:16ID:KZf9k0iy0
電通関連会社のサイバーコミニュケーションが、
1月にサイバーファームと新たに会社設立したんだけど、
3月には解散してるんだよね。
なぜだろう?
コミの会社内に関連業務は残したみたいだけど、不思議。
サイバーコミの従業員名簿確認できたらなー。
なんかみえるかも。
0237名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/08/07(月) 21:58:29ID:J+F0+p890
週刊現代 [8月26日号]  2006年8月7日(月曜日)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
野口英昭さんの妻・多規子さん「誰が私の夫を殺したのか」 エイチ・エス証券・野口英昭副社長
0240名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/08/18(金) 00:20:55ID:7E+LFBy70
「腹を切って死ぬ。」って行動は、
他人に存在を示して死ぬ方法だよね。
自分を誇示して死ぬ方法だと思うんだ。
野口さんの立場の人が取る方法とは考えられない。
0241名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/08/28(月) 22:57:28ID:S5LbJO6x0
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月29日放送 第227回

「バブルは再来するか?
〜沸騰!沖縄リゾート開発〜」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview060829.html
バブル期に多額の資金と労力をつぎ込んで作られたリゾート施設やゴルフ場…。
“失われた10年”の間に、放棄されたり、完成を待たずに塩漬けとなっていた不動産の資産価値が、今年に入り再び見直されている。
日本経済の回復基調をベースに、再び潤沢な資金が不動産に流れ込み始めたのだ。
しかし脳裏をよぎるのはあのバブルの狂乱。「バブル時代の過ちを再び繰り返してはならない…」。立ち上がった人たちがいた。
デフレ脱却機運が高まっている日本のリゾート地の中でも、過熱気味なのが沖縄リゾート
中略
石垣島では、リゾートマンションの建設ラッシュが始まっていた。市街地周辺では地ならしや建設工事だらけ。
島を取り巻く海岸線沿いの土地には、至る所で「売り土地」の看板が目立つ。
さながら島全体が大売り出し中の様相を呈している。東京の大企業をはじめ、多くの不動産業者が乗り込んできているのだ。
これに対して、無秩序な開発に待ったをかけようと立ち上がった人たちがいる。
去年暮れに島の青年たちを中心に発足した「八重山人ネットワーク」。
その中心人物が、市役所勤務の玻座真保幸さん(41歳 )。
石垣島は、1972年の本土復帰当時、沿岸部の9割が本土の資本に買い占められたことがある。
その後地主たちが買い戻し運動を行い、行政は乱開発を防ぐために規制をかけた。
しかし今、その規制をかいくぐって開発がヒートアップしているのだ。
玻座真さんたちは「島の発展のために開発は必要だが、無秩序な乱開発は島のためにならない」として、新たな規制の必要性を訴えている。
0242名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/08/29(火) 15:39:00ID:dciheMME0
沖縄にカジノできたら儲かるから、いろんな企業が裏取引してるみたいです。
日本にカジノができたら、犯罪が多くなりそう。

野口さんもかかわってたみたいだし。
証券会社自体暴と付き合いあって、ホリエモン逮捕で家族を脅すとかで自殺したって聞きました。
0243名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/09/05(火) 04:45:06ID:5Lba5P3l0
堀江被告と検察側、対立の構図明確に

 初公判で新たに明らかになったのはどのような点なのでしょうか。法廷で取材にあたった岡村記者に聞きます。

 堀江被告は無罪を主張したうえで、「起訴状は最初から悪意に満ちた内容」だった、と起訴そのものを批判。
その一方で、検察側は新たに、堀江被告が不正を指示した具体的なやりとりを多数明らかにし、対立の構図がより一層明確になったかたちです。

 検察側は冒頭陳述の中で、堀江被告は「いろいろ言わずに、とにかく黒字にしろよ」と叱責したなど、これまでの裁判での発言よりも、より明確なやりとりを明らかにし、堀江被告が首謀者だったことを強調しました。

 また、粉飾に絡み、ライブドア株を売却する際に経由された投資ファンドに実体があったかどうかについて、そのファンドを運営している会社役員の証人尋問が行われました。

 会社役員は、ライブドア関連会社の元社長で、沖縄で自殺をした野口英昭さんが資金や株を移動していたことや、ライブドアが表に出ることを避けるために問題のファンドを作ったと思ったことなど、当時の認識について証言しました。

 今後、25回にわたって行われる集中審理でも、最大の焦点である「投資ファンドの実態」について証人尋問が相次いで行われる予定で、その後、宮内被告ら元部下との直接対決が行われる予定となっています。(04日17:10)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3372449.html
0244名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/09/06(水) 03:56:55ID:rvrbRB360
「宮内、中村の会社に流れた」 ライブドア使途不明金
ライブドア(LD)グループの証券取引法違反事件で、LD前社長の堀江貴文被告(33)の公判に証人として出廷した投資事業組合(投資ファンド)運営会社の役員が4日、
投資ファンドがLD株の売却で得た後に使途不明になっていた約1億5000万円について、LD前取締役の宮内亮治被告(39)らが役員を務めていた香港の会社に送金したと証言した。

 投資ファンドを使った取引の中で、04年2月にLDによる買収が公表された人材派遣会社「トライン」との株式交換の後、投資ファンドがLDの新株を売却して得た約1億5000万円が使途不明になっていた。

 投資事業組合運営会社役員の証言では、ライブドアグループの投資会社の故野口英昭・元社長の指示で、
宮内前取締役とライブドアファイナンス前社長の中村長也被告(38)が役員を務める香港の会社「パイオニア・トップ・インベストメント」(PTI)に使途不明となっている約1億5000万円を振り込んだという。

 弁護側は5日に証人尋問が予定されている運営会社社長に、さらに詳しく尋問するとみられる。
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200609040363.html
0245名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/09/12(火) 00:35:32ID:14H8LMty0
ホリエモン公判で税理士「数字に合うよう計算」と証言

 ライブドア(LD)事件で、証券取引法違反の罪に問われた前社長、堀江貴文被告(33)の第3回公判が5日午前、東京地裁(小坂敏幸裁判長)で開かれ、
LDが粉飾に利用したとされる投資事業組合の経理担当の税理士が出廷し、「計上する収益の数字を事前に伝えられ、それに合うように収益を計算した」と証言した。
粉飾のため、LD側が税理士に経理操作を依頼していた実態があらためて浮かび上がった。

 公判で税理士は「通常は投資先から事業報告書などの提出を受け、収益を計算する」と業務内容を説明。
しかし、LD側の投資事業組合では「報告書もなく、実際には29億円だった収益を『14.5億円にしてくれ。
計算を(つじつまが合うよう)変えてくれ』といわれた」と証言した。

 こうした経理操作のため、税理士は投資事業組合の出資先だった別の投資事業組合の事業報告書を書き換えるよう、担当者に依頼までしていたという。

 経理操作の目的について税理士は「推測だが、別の決算期に収益を計上したかったのではないか」と述べ、ライブドア側が粉飾決算目的で一連の行為を指示していたとの認識を示した。

 午後からは弁護側による尋問が行われる。
http://www.sankei.co.jp/news/060911/sha012.htm
0246名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/09/16(土) 01:57:49ID:y343m/Rl0
ライブドア(LD)事件で証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われた前社長堀江貴文被告(33)の第5回公判が15日、
東京地裁(小坂敏幸裁判長)で開かれ、検察側証人の元取締役宮内亮治被告(39)=同罪で公判中=を証人尋問した。
宮内被告は検察側が粉飾と指摘する2004年9月期連結決算への自社株売却益の計上について「03年秋、堀江被告が報告を受けた際『そんなもうかっちゃうの。
予算に乗せなきゃ』と言い、社長なので指示と受け止めた」と証言した。
また自社株売却益をLD側に還流させる仕組みは「(死亡した元子会社役員の)野口英昭さんが自分に提案した。会議で堀江被告に報告され、了承された」と述べた。いずれも検察側の主尋問に答えた。
堀江被告の公判で“盟友”とされ、LDナンバー2だった宮内被告の証人尋問は初めて。尋問は9月末まで5回にわたって続く予定。
証言によると、自社株の売却は03年秋、LDが株式交換による買収を交渉していた携帯電話会社側から現金を要求されたことがきっかけ。
野口さんは現金を用意するため、LDが堀江被告個人所有のLD株を借りて売却する仕組みを提案。
その際、誰のLD株が売却されたのかを分からなくするため、投資事業組合などを経由させることになった。堀江被告は一連の仕組みについて説明を受け、了承した。
堀江被告が「予算に乗せなきゃ」と指示したことから、同期連結決算の業績予想には、携帯電話会社の買収に伴う自社株の売却益約12億円が計上されたという。
宮内被告は証言席に向かう際、手元の書類に目を落としている堀江被告を見詰めた。堀江被告は「社長だから指示」の証言に笑みを浮かべた。
堀江被告は無罪を主張しているが、宮内被告は捜査段階から粉飾決算などを認めた。
堀江被告の関与を供述し、粉飾のもう一つの手口とされる架空取引についても自分の公判で「堀江被告に『何とかしろ』と言われてやった」と指摘。
検察側は宮内被告の証言を立証の柱に位置付けている。
これに対し、堀江被告側は「自社株の売却益計上は違法ではなく、架空取引も指示していない。宮内被告を信頼して任せていた。事件は宮内被告が主導した」と反論している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/09/20060915ri02.htm
0249名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/10/06(金) 15:26:40ID:OhbTK8ph0
ライブドアF前社長検察側証人で証言
ライブドア前社長、堀江貴文被告(33)の裁判で、
ライブドアファイナンスの前社長、中村長也被告が証人に立ち、「自社株売却益の計上について、堀江被告の指示を受けた」と証言しました。
2日の堀江被告の10回目の公判には、ライブドアファイナンスの前社長・中村長也被告(39)が検察側の証人として出廷しました。
中村被告は、2003年に行われた携帯電話販売会社の買収をめぐる自社株売却益計上の仕組みについて、自殺した野口英昭さんが考案したとした上で、
野口さんがホワイトボードで説明し、堀江被告に「10億円くらいもうかる」というと、堀江被告が「予算に計上しなくちゃね」と、うれしそうに話したと証言しました。
さらに、中村被告が自社株売却益を売り上げに計上するよう堀江被告から指示を受けたと証言した際、堀江被告は苦笑いをしていました。
http://tuf.co.jp/i/news/mori/1002/10021345.htm
0251名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/10/17(火) 21:35:51ID:Yk8F4gYA0
                        .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
0252名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/10/18(水) 01:06:12ID:NQHBig9t0


     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ    恋も二度目なら  すこしは器用に
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i    甘いささやきに  こたえたい...
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      前髪をすこし  なおすフリをして
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|      うつむくだけなんてぇ...  歩道にのびた
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\      貴方の影を  動かぬように止めたい
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|     
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/  
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ    抱きあげてぇ  時間ごと  からだごと   
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄        わたしを  さらって 欲しぃ....  ♪
     />.| /。| ̄    \       切なさが  クロスするさよならに....  
    /| \|//.__  l⌒i         追いかけられるの.....   イヤょ...
    | |   |  | | |  |  メグミ      


0253名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/10/22(日) 20:08:20ID:fBNHTgz60
皆様大変申し訳ないのですが佐賀県と無関係なスレッドに佐賀県と書き込まないで
頂けないでしょうか?2ちゃんねる風に申しまして「スレ違い」かと存じます。
何かのウイルスか故意なのか「佐賀」を含むワード、たとえば「佐賀県」、「佐賀県民」、
「佐賀県庁」、 「佐賀県警」が関係なく書き込まれている模様です。
佐賀県に対する嫌がらせだとしたら、厳に慎んでいただきたい。
手前勝手で申し訳ありません。よろしくお願いいたしま
0254名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/06(月) 09:25:22ID:IQ3gTJ7H0
0256名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/07(火) 23:52:45ID:JmOTNc6W0
粉飾仕組み「説明ない」 ライブドア堀江前社長
 ライブドア(LD)の粉飾決算事件などで、証券取引法違反の罪に問われた前社長堀江貴文被告(34)の第21回公判は、7日午後も東京地裁(小坂敏幸裁判長)で弁護側の被告人質問が続いた。
堀江被告は粉飾とされるLD株売却益還流の仕組みについて「説明を受けてない」とし、元取締役宮内亮治被告(39)=同罪で公判中=らの証言を強く否定した。

 弁護側は午後、粉飾決算の起訴事実のうち、株式交換での企業買収に伴うLD株売却益還流について主にただした。

 宮内被告らは堀江被告の公判で、LD子会社の元役員野口英昭さん=死亡当時(38)=さんも同席した2003年秋の会議などで、
買収先からLD株ではなく現金を要求されたため、LD株を投資事業組合などを使って売却し、LD側に現金を還流させる仕組みを堀江被告に説明したと証言している。

 これに対し、堀江被告は説明を受けたことを否定し「ファイナンス系は宮内さんに任せていた。仕組みを聞いても分からない。(投資事業組合なども)知らない。
野口さんに会っていれば覚えているが記憶にない」と供述。野口さんとの面会は「スケジュール帳にも出てない」と答えた。

 また宮内被告の「(還流させる売却益を気にして)堀江被告が『どう、どう、どう、株価どう』と言っていた」との証言についても、堀江被告は「株価はパソコンで見れば分かる」と述べた。
http://www.sakigake.jp/p/news/national.jsp?nid=2006110701000566
0257名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/10(金) 05:41:05ID:/gWaBw2n0
ライブドア事件:宮内被告の権限、強調 堀江被告、冗舌ぶりは健在−−被告人質問
 証券取引法違反に問われたライブドア(LD)前社長、堀江貴文被告(34)の東京地裁(小坂敏幸裁判長)公判は、7日午後も引き続き被告人質問が行われた。
堀江前社長は、ダミーとされる投資事業組合を通じてLD株を売却する仕組みについて、03年11月ごろ、前執行役員の中村長也被告(39)=分離公判中=が報告したとの証言に反論。「あの人たちはいちいち僕に説明してこない。
細かくて役に立たない話をくどくど言うやつは、そもそも僕は嫌いなんで」と述べた。

 前財務担当取締役、宮内亮治被告(39)=同=の役割にも触れ「ファイナンス系(部門)は宮内さんに任せていたため、報告は受けていない」と述べ、粉飾への関与を重ねて否定した。

 宮内被告が9月15日の公判で「どうどうどうどう株価どう?」と前社長の口まねで述べたことについては「そんな事実ないです。株価は宮内さんに聞かなくてもパソコンで毎日見てますよ」とあきれた様子を示しながら否定。
企業買収などを巡る会議で宮内被告と意見が割れた時には「宮内さんがやると言えば進む。私が反対したままでも事態は進みます」と指摘し、宮内被告の権限の強さを強調した。

 一方、弁護側は、03年10月ごろに野口英昭エイチ・エス証券元副社長(自殺)らと堀江前社長がLD株の売却について話し合ったとする宮内被告の証言に対し、証拠資料として前社長の当時のスケジュール帳を示し、同10、11月に野口氏と会った記録がないと指摘。
堀江前社長も「そんな場面はなかった。野口さんに会ったら忘れるわけない」と述べた。

 初公判以来、2カ月ぶりに語る前社長の「冗舌」ぶりは健在で、裁判長から「結論だけ短く答えて」と何度も注意された。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/11/08/20061108ddm012040105000c.html
0258名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/11(土) 06:20:00ID:YCrhJb+A0
 ■表情で応戦

 会社と自分自身のことが“ボロボロ”にいう証言に対して、堀江被告は、表情で応戦した。

 宮内被告が保釈後に、「堀江を除く仲間で会社をおこそう。堀江は芸能界入り」と呼びかけたと暴露されると、苦笑い。

 子会社役員の野口英昭さん=自殺=が、ライブドアグループを辞めた理由を宮内被告が、「堀江が嫌いだったから」と説明したときも苦笑いした。

 企業買収の相手先などが「エドワード」などといった隠語で話されていたことについて宮内被告が、「社長(堀江被告)は知らない」と証言した際には、憮然とした表情で顔を赤らめ、「知ってるよ」と口走った。

 売却益が私的流用され、そのうち一部について「堀江さんの了承があった」とする、元ライブドアファイナンス社長の中村長也被告=同事件で公判中=の証言には、体をのけぞらせ「おーい」と声を上げて否定した。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200611070033a.nwc
0259名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/11(土) 23:19:17ID:6pDsVIDo0
実は堀江が実行犯
0260名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/19(日) 07:06:15ID:qtT/jXb70
【書評】『市場浄化』田原総一郎著
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2720242/detail
 さらに、田原氏は、「(検察は)沖縄でなぞの死を遂げた野口の存在をまったく無視している。それは、宮内を落とすための司法取引だったのではないか」
「検察としては、金融についての不祥事が続発している中で、堀江主犯の構造で、堀江を悪人に仕立て上げることで一罰百戒、つまり、時代を大きく浄化する手段として使ったのではないか」
と検察の捜査の恣意性に強く疑念を示す。
0261闇の背景
垢版 |
2006/11/19(日) 18:51:39ID:hzLy2iez0
スレ違い様刺されないように、しよう;;
↓これは、菅沼氏の、裏社会に、関する公演です、
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=56957←読み込み長いけど、辛抱してね^^;
金貸し業、パチンコ、麻薬、害を広めている、組織の内訳が菅沼氏の、冷静な、公演で、わかります
内容が、長いけど、途中で、六本木ヒルズ族の背景など刺激ある、情報満載です
m(__)m、みんなに、とりあえず、広めて下さいねm(__)m
0262名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/11/20(月) 12:47:01ID:N5L46lAPO
尾張小牧 と 30?
2633
白 ステージア
コイツ下手糞杉www
市ねよバカ!
0263名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/12/02(土) 22:50:49ID:NDzqZI8f0
>>1
ヒント:

必殺仕事人


ハングマン
0264名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/12/03(日) 13:40:08ID:fG3r+Z0v0
ドヴ・ザヘイムを解読する 「9.11を予告しワシントン在住シオニストの
王者ザヘイムとは何者か?」 [アラブの声ML]
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/462.html
投稿者 white 日時 2005 年 3 月 16 日 20:05:14: QYBiAyr6jr5Ac
(回答先: 中近東の変容 「9.11を予告しワシントン在住シオニストの王
者ザヘイムの論文」 [アラブの声ML] 投稿者 white 日時 2005 年 3 月 16 日 10:09:05)
□ドヴ・ザヘイムを解読する 「9.11を予告しワシントン在住シオニスト
の王者ザヘイムとは何者か?」 [アラブの声ML]
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/message/468
ドヴ・ザヘイムを解読する 「9.11を予告しワシントン在住シオニストの
王者ザヘイムとは何者か?」
ワシントンにいる全てのシオニストの中で、ザヘイムこそが大立者と見なされている
ザヘイムはイスラエル/アメリカ二重国籍でユダヤ教会のラビであるが、彼は
25年にわたってアメリカ政府の様々なホールを大手を振って歩いてきた。彼
は、レーガン、クリントン、ブッシュ親子大統領に影響を及ぼした国防政策
を策定した。この狂信的なシオニストは、監査で一兆ドルが行方不明である
ことが発見された時の米国国防総省の最高財務責任者であった。

0266名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/12/05(火) 11:27:07ID:hL9cOeV60
証券取引法違反罪に問われているホリエモンが、テレビや雑誌に逮捕後初めて登場し、久しぶりに「ホリエモン節」を炸裂させた。その中で、ソニーを買収する計画があったことを認めた。

2006年12月3日にテレビ朝日系「サンデープロジェクト」に生出演。謝罪や反省の言葉はなく、自分は無罪であることを主張。そればかりか、元取締役・宮内亮治被告に「愛人がいる」などと暴露。
]司会の田原総一朗氏が、「ソニーを買収しようと思ってたのか?」と聞かれ「思ってましたね」と、「ソニーを買収して世界一に」、という計画があったことなどを認めた。

村上さんは「いいな。やろうよ」と
朝日新聞「AERA」06年12月11日号にもインタビュー記事が掲載された。
「よほど言いたいことがたまっていたのだろう。堀江貴文はとても饒舌だった」という書き出しで始まる独占インタビュー記事には、

「(自社株還流スキームを考えたのは)宮内さんじゃないですか」
「(宮内、中村、野口は)ボクをバカにしてたんでしょ」
などと事件は他の役員が起こしたもので、自分は事件とは無関係であることを主張。「サンデープロジェクト」で話題にされたソニー買収については
「ボクが村上(世彰)さんに『ソニーを一緒にやろうよ』ってもちかけたんです。そしたら村上さんは『いいな。やろうよ』という話になったんです」。
また、今後については、手持ちのライブドア株売却は考えていないこと、「宇宙事業」をやりたいことなどをインタビューで答えている。
http://www.j-cast.com/2006/12/04004115.html
0267名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/12/25(月) 12:56:54ID:6esu7qq90
12月26日(火) 21:00〜22:54 日本テレビ
FBI超能力捜査官(11)

▽2006年最大の謎に迫る堀江被告元側近の沖縄怪死事件は自殺じゃない!?犯人の顔透視で妻が“見たことある…”▽ジョンベネちゃん事件の大豪邸を完全透視衝撃の真犯人が▽ロス市警とマクモニーグル合同捜査で国際犯追跡
0268名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/12/29(金) 01:17:55ID:njeizANt0
HS証券野口さんの死
元々、澤田社長との馴れ初めは、国際証券時代に
スカイマークエアラインズの上場に関わったことだそうです。
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp;jsessionid=5310E609D5D6F8C640996BF159732B66?id=1682
故野口氏が沢田社長の絶大な信頼を得たのはスカイマークエアラインズの売却のときだ。

「澤田氏は本業の旅行業務とも抵触し、
経営が難しかったスカイマークの売却先に頭を抱えていた。
この売却先であるゼロを連れてきたのが故野口さんだった」(事情通)

しかも故野口氏はそれまでエイチ・エス証券では実績のなかった企業上場を複数実現。
さらに、エイチ・エス証券の子会社「日本M&Aマネジメント」の社長に就任して
投資事業組合「JMAMサルベージ1号投資事業組合」を設立。
エイチ・エス証券に収益をもたらした。
”エイチ・エスインベストメントが組成した「M&Aチャレンジャー1号投資事業組合」は、
ライブドア(当時エッジ)がネットを使った金融会社のウェッブキャッシング・ドットコム社を
買収した2003年12月、ウェッブ社の親会社からライブドア株を取得していた。”
こうした実績に、澤田氏は古参(旧共立)の役員たちの反対を振り切り、

故野口氏を入社1年後の03年6月に取締役に就け、

05年6月副社長に抜擢した。

そして、ライブドア強制捜査の翌々日沖縄に飛んだ。

http://facta.co.jp/blog/archives/20060123000059.html
0269名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/01/01(月) 14:57:58ID:Eu5QGP0p0
どこの暴力団?
0271名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/03(土) 23:54:00ID:B6UO7jkA0
あげ
0272名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/07(水) 14:12:56ID:+vjocNYq0
今回の日興の事件、やはり手繰っていくとホリエモンの一連のマネロン、そして例の野口さんの死・・・・に繋がるんですな。

複数のソースを合わせていくとそう結論が出てきます。

実際、もろもろの糸はライブドア証券の前身である、日本グローバル証券に繋がります。

ここが日興證券の別部隊、いわゆる「ごみため」になっていたことは業界の常識だし、
そこをホリエモンが買収した(のか、頼まれたのか不明)、
そこから発生した顧客名簿流失事件(実際かなりメンバーが濃い)といったものが
野口さんの死、そして今回の日興証券問題のルーツだというのだ。

これ以上はもう少し確証を用意して書く事にしますが、うーん、どこか先に書いてくれないかしら・・・

http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/
0273名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/12(月) 06:24:48ID:dILULZp80
アパ、ヒューザー、ライブドア、ESIほか…いよいよ
秘密後援会「安晋会」を中心に、首相をとりまく
「利権人脈」のすべてがつながった
http://www.weeklypost.com/070223jp/index.html
名前が出てるそれだけ
0275名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/23(金) 23:31:51ID:7yLylH8R0
堀江・宮内は間接だと思うが後藤組と関係してるぞ。マスコミに情報教えて
やったが相手にしてくれなかった。俺が真実いうと政界交えて大問題になる
んだがな。その前に俺が消されるか。
0276名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/27(火) 09:10:04ID:2y8YYbcT0
澤田は冷徹だな
0277名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/02/27(火) 20:08:55ID:R+8Tj9be0
澤○を恨んでる奴は多いんじゃないか
0280名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/02(金) 20:39:59ID:mCL2orzD0
野口さん以前にあった数多くの不自然な死:

日債銀・本間社長の自殺
http://web.archive.org/web/20050306141326/http://www.joho-shimane.or.jp/cc/sic/news/no59.htm
(文字化けの場合はShift-JISに)

何で自殺をしたのか。日銀から建て直しのために来られて、頭取になってまだ2週間たらず。
その人が最初のあいさつ回りに行って、泊まったホテルで首を吊って死んだ。
その事件が起こった後も大阪の曽根崎警察署というところは、検死も何もしなかった。
すぐ東京に送り返して、荼毘にふしてしまった。司法解剖ということを全くやらなかった。
そのお兄さん、本間長世さんという有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」とおっしゃっていました。

ところが、荼毘にふされてしまっては、原因の究明のしようがない。実は先月アメリカの有力経済誌「フォーブス」で、
「本間頭取の死因は自殺ではなくて、他殺であった疑いが濃い」との記事が大きく出ました。
要するに、北朝鮮関係の朝銀関与説です。
そこの不良債権の取立て問題で本間さんが大阪に乗り込んだところ、
こういう世界の人たちとトラブルがあったというのです。

新井将敬さんの自殺について
http://www.eda-jp.com/satsuki/arai.html
中川一郎1983(昭和58)年 中川(酒)の父
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E4%B8%80%E9%83%8E
ロッキード事件に纏わる変事、関係者の変死考
ttp://www.gameou.com/~rendaico/kakuei/rokiido_zikennohenzi.htm
竹下首相の元秘書、青木伊平氏が自殺
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/rikuruto.htm
自殺として処理されたAV女優の桃井望は裁判所が他殺と認定、疑惑のM氏は行方不明
http://up.uppple.com/src/up2319.jpg
野口元副社長と香港のヤミ金融社会を結ぶ線
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/060211_blt/index4.html
0281名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/03(土) 13:32:30ID:JgU2t8RE0
サイバーファーム、野口さんの死が・・・。
0282名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/04(日) 03:11:06ID:fZkoWJLr0
野口氏の死が、サイバーファームの件で洗われる悪寒
0283名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/05(月) 23:51:04ID:kuBnMMVB0
サイバーファームのS安が止まった時が、野口さんの死の謎が解けるとき
0284名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/06(火) 22:16:43ID:WQOHt4hJ0
サイバーファームS安は止まらない
0285名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/07(水) 22:14:58ID:1BE53tZF0
S安が止まった・・・。
0286名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/08(木) 15:18:15ID:515mFyzF0
ついに逮捕された、ライブドア事件の闇も知るとされる川上八巳容疑者
http://news.livedoor.com/article/detail/3063580/

ついに川上八巳容疑者が逮捕された。
一緒に逮捕された者として豊臣春国容疑者の名前が上がっているが、これは本紙既報(2月19日)の
「『ビーマップ』株価操作容疑の梁山泊元幹部等、『アイ・シー・エフ』(現・オーベン)でも同様の疑惑」なるタイトル記事中のM氏を指す。
現在、「豊臣」に改めているが、そもそもの彼の姓は「松山」なのだ。

豊臣容疑者等は今後、「アイ・シー・エフ」の株価操作でも再逮捕されると見られるが、
本紙が注目したいのはこの「梁山泊」の事件そのものより、川上容疑者の逮捕の方だ。

というのも、彼の人脈は裏人脈から表の著名人、政治家まで幅広い上、
謎とされるライブドア事件の闇の部分にも深く関係していると思われるからだ。


パチンコ攻略法などの「梁山泊」グループ 株価操作事件で実質経営者を逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173244777/
【株式】パチンコ攻略「梁山泊」実質経営者ら、グループ会社株価不正操作で逮捕[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173240853/
0287名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/08(木) 15:31:37ID:Tca4FVVo0
キンマンコ・・・
0288名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/10(土) 20:08:00ID:cjDK6xv20
野口さん・・・。
0289名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/12(月) 11:07:59ID:kBFsgaUy0
( ゚д゚)パァン!!
  ⊂彡☆))Д´)
0290名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/15(木) 03:56:10ID:tJ0QYfD30?2BP(130)
野口英昭さんのまとめサイトどこにあるか教えてくれませんか
過去にみたんですが当サイトでも取り上げるのでお願いします
0291名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/15(木) 15:10:48ID:O6A0iA9z0
ライブドア前社長、堀江貴文被告が今月16日の判決を前に、JNNの単独取材に応じました。
去年1月の逮捕。堀江被告は、およそ3カ月、東京拘置所で過ごしましたが、堀江被告は、拘置所の独居房の恐怖を口にします。
「独房ってすごいですよ。ほんと。作業もないし、いつ終わるか分かんないし。あんなつらい場所はない」(堀江貴文 被告)
堀江被告は現在、旅行をしたり、映画を見たりして毎日を過ごしていると言います。
堀江被告が問われているのは、53億円余りの粉飾決算などの罪。検察側は懲役4年を求刑、堀江被告側は無罪を主張しています。
「あまりにもメチャクチャな起訴をしてきましたので」(堀江貴文 被告、06年12月4日のニュース23)
検察との対決姿勢は、判決を前にしても変わりませんでした。
検察側は、堀江被告が事件を主導したとの構図を示し、「反省の情は皆無だ」などとして、堀江被告に厳しい処罰を求めています。
http://tuf.co.jp/i/news/mori/0315/03150958.htm
0292名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/15(木) 23:04:16ID:GCdsOMPq0
>>290
ミクシィの野口さんコミュにあるよ
0293名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/16(金) 22:45:27ID:mp9EIIhP0
HS安値更新中age
0294名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/21(水) 13:48:27ID:dNhOPHqE0
俺は、野口さん の愚痴 を言ってしまう
0296名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/23(金) 20:05:34ID:jrb4urVH0
監視委:エイチ・エス証の処分を勧告、不適当な価格でIPO引受(2) (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=23bloomberg31aSVJ6aEym.zQ
2007年3月23日(金)19時40分

3月23日(ブルームバーグ):証券取引等監視委員会は23日、エイチ・ エス(HS)証券が新規上場会社の主幹事を務めた際、想定公募価格を上場申 請会社の主張する価格で設定し、
著しく不適当な価額で引き受けたことが法令 違反にあたるとして同証券を行政処分するよう金融庁に勧告したと発表した。"
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/24(土) 14:27:13ID:jioqwldJ0
LDは、宗教だな。西武といっしょ。
0298名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/25(日) 00:03:29ID:XqIESz1A0
検察との司法取引は存在した
宮内被告と中村被告たちはこれとは別に背任横領の疑いがあるとして堀江被告の弁護団に提訴されている。
堀江被告の全く知らないところで、宮内被告と中村被告、そして沖縄で怪死を遂げたエイチ・エス証券元副社長の野口英昭氏が資金をストックするための会社をつくり、
そこで堀江被告の知らない金を横領したという背任罪だ。
この件は人材派遣会社の「トライン」をクラサワ・スキームと同様に粉飾決算に利用した疑いがあるというものだ。
そしてトライン買収に関連し発生した投資事業組合の利益のうち2億6000万円が、野口氏が香港に設立した会社(PSI)に渡っており、
さらにPSIから約1億5300万円が、宮内被告、中村被告らが同じく香港に設立した会社(PTI)に送金されたと言われている。
この金の一部を宮内・中村両被告が横領したと見られているのだが、検察はこの件については不起訴として追及しなかった。
さらに投資事業組合については、怪死した野口氏と暴力団との関係も噂されており、本来、検察はこの点も追及すべきところなのだが、ここにも一切触れなかった。
検察はこの件に触れないことを約束して宮内被告を落としたのではないのか。
つまり司法取引の可能性があったということだ。
これに関しては東京地裁も「検察は野口が死亡しているため証拠が収集できずに不起訴にしたとしているが、それはおかしい」というように、検察側の態度に厳しい見解を示している。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070323_4th/index2.html
0299名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/27(火) 01:10:34ID:KcpykkFT0
週刊現代 [4月7日号]
http://online.wgen.jp/images/mokuji.jpg
宮内亮治被告独占手記
「フジテレビのカネで狂ったホリエモンと野口さんの怪死」
■誤解される堀江被告の内面 ■金八先生そっくりだったホリエモン
■野口とライブドア上場を目指した ■合コンが堀江のエネルギー
■公明党とホリエモンの共闘 ■野口さんが悩んだ7億円の行方
3月22日、宮内亮治ライブドア元取締役に証取法違反で懲役1年8ヵ月の実刑判決が下された。その宮内氏が、逮捕されて初めて沈黙を破り、判決後の心境からホリエモンとの出会い、その蹉跌さてつまですべてを明かした。
誤解される堀江被告の内面
堀江に実刑判決が言い渡された3月16日、ネットでニュース速報を読みながら、私の胸の中には、「もう勘弁してやってよ」という、堀江を心配する気持ちと、そして「自分も実刑になるのではないか」という不安が去来した。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070326/top_06_01.html
0300名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/27(火) 01:11:58ID:JJu9iaMR0
エイチ・エス証券、IPO価格を吊り上げで証取委員会が行政処分勧告
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200703261314

【テクノバーン】(3/26 13:14)エイチ・エス証券 (8699) が一時、前日比17円(2.24%)安の741円まで下落。

証券取引等監視委員会は23日、株式会社A社の新規上場の際に公募価格を不当に高い価 格を設定したことなどを理由に金融庁に対して行政処分を下すことを勧告した。

証券取引等監視委員会の発表ではA社が具体的にどの会社を示すのかは明らかにされて いないが、日経新聞が26日付けで行った報道によると、この会社は21LADY (3346) としている。

証券取引等監視委員会によるとA社社長からの「公募価格は、時価総額100億円となる 価格が妥当と考えている」、「当社からは、公募価格としてより高い金額を従前から
提示されてきており、価格引下げには応じられない」、「公募価格は、最低でも、本件上 場申請会社が従前発行していたストックオプションの行使価額を上回らなければならない」
との主張に押し切られる形でエイチ・エス証券は公募価格を理論価格を著しく上回 る金額ことに同意し、その価格で公募株式の引受けを行った。

21LADYは2004年10月に公開価格11万円を14.5%下回る9万4000円の初値で名証の セントレックス市場に上場。しかし、一旦、初値形成となった後も、
IPO銘柄として は異例のストップ安が続いた。上場してから2年半近くが経過する現在においても株価 は公開価格の半値以下の水準で推移している。

21LADYの公開価格が同業他社と比べて著しく高いことは上場当時から市場で問題 ともなっていた。"
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/28(水) 14:01:28ID:UMybRIyX0
2チャンで野口の殺人事件のスレは立てられないんだね。
0302名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/28(水) 21:37:36ID:IUzUQdnQ0
現代読んだぞー
0303名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/29(木) 12:21:00ID:1wiTryDe0
つーか、これ2006年の1月の事件だろwどんだけ前だよw
もう世間はこんな事件忘れてるよw







い   ま   は   2   0   0   7   年   だ   よ   ?   w




0304〜地獄の予言者〜
垢版 |
2007/03/30(金) 21:02:58ID:CCc59K1N0
あああああああああああああああああああああああああああ
0305名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/03/31(土) 18:14:51ID:PG3DgeS90
>>301
ひろゆき日記@オープンSNS。 出る杭は打たれる
http://www.asks.jp/users/hiro/16784.html
>◎安晋会理事の野口氏の自殺をライブドア匿名投資の野口と強調してリーク
ひろゆきのブログでも野口さんの話出してるし

ひろゆき、ライブドアに物申す
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141487452/
>900 名前:番組の途中ですが名無しです :2006/03/06(月) 12:28:36.65 ID:IatLkIwJ0


>ひろゆきへ

>エイチ・エス証券副社長 野口英昭さんは自殺だと思う?他殺だと思う?
>906 名前:ひろゆき :2006/03/06(月) 12:29:22.04 ID:saLQeXr50 ?#
>>900
>他殺な気がするんですけどねぇ。

>>903
>あいあい

ひろゆきは“他殺な気がするんですけどねぇ。 ”と書いてるし
ニュース速報+@2ch掲示板の:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 記者も
【マスコミ】 週刊朝日と週刊現代、表紙そっくりの珍事…モデル、カラーリングが同じ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174961607/l50
この週の週刊現代(3/31現在では今週号)は>>299 野口氏の事件を扱っている
週刊現代とか週刊朝日についての記事なんてめったに立たない。
間接的に野口氏の事件のスレである。

野口氏のスレも2chがある限りなくなる事は無いと思う。
みんなで2chがある限り野口氏スレを保守しよう
0306名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/01(日) 06:24:30ID:bbO2igHL0
他殺です
0307名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/03(火) 04:49:19ID:GTRax5waO
野口ママ?のブログ
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/52109/51268
改めて読み直してみた。
0308名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/04/08(日) 15:09:01ID:IJvzYmee0
福岡県八女市ホリエモンの出身地

LD野口氏事件の時に
沖縄のカプセルホテルにとまる
・偽名で使った住所は堀江氏の実家(福岡県八女市。2-4-6は存在しない
野口氏自殺事件を、陰謀論を踏まえてまとめ。

[タイムテーブル]
 1/16〜17未明 会社での強制捜査立ち会い
 1/17 03:00  帰宅、就寝
 1/17 朝   出社 妻に「しばらく帰れないかもしれないけれど、大丈夫だから」
          (↑この一言を自殺の根拠にした沖縄県警)
 1/17 17:30  妻からの電話に「今から帰れるみたいだから、帰るね」 
 1/17 20:00  帰らず 妻が会社に問い合わすが「今日はもう帰られましたよ」
 1/18 朝   汐留からタクシーで羽田へ
 1/18 08:05  ANA121便に「ニシムラノボル」の名で搭乗
 1/18 10:50  那覇着
 1/18 11:30  カプセルイン沖縄3008号室に偽名でチェックイン
         「山崎四朗 35歳 福岡市八女2-4-6」
 1/18 11:30頃 ホテルから50m先の薬局で睡眠導入剤「ドリエル」(一般タイプで一筺6錠)購入
 1/18 12:00  ホテルに戻る。睡眠薬一箱6錠を飲み、飲酒
 1/18 14:35  非常ベルが鳴る。血だらけで手足をばたつかせていた。従業員が119番通報
 1/18 14:45  救急隊到着するも心肺停止 致命傷は腹部で深さ8センチ
         傷は、頸部の二ヶ所に各5センチ、左手首に5センチ、腹部に7センチ
          凶器は刃渡り10cmほどの小型包丁。
 1/18 15:45  県立那覇病院にて失血死確認。腹部からの失血が死因
ライブドア崩落3――「沖縄の死」の不可解
http://facta.co.jp/blog/archives/20060123000059.html
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060121-0017.html
http://opendoors.asahi.com/aera/nakazuri/image/20070409.jpg
0309虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
垢版 |
2007/04/11(水) 16:56:18ID:u9YUn15V0
暴力団⊂産業廃棄物以前の論駁

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

■livedoor騒動にまつわる矛盾
http://www.google.com/search?q=%22livedoor%E9%A8%92%E5%8B%95%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B%E7%9F%9B%E7%9B%BE%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
0310名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/05/05(土) 20:37:39ID:Fc5WhiU/0
「LDファイナンス」清算へ−ライブドア事業拡大時期の中核
 一連の証券取引法違反事件前のライブドア(LD)グループで企業の合併・買収(M&A)戦略を担った金融会社「ライブドアファイナンス」が東京地裁から特別清算開始の決定を4月に受けていたことが5月1日、分かった。
ライブドアホールディングス(旧ライブドア)によると、負債額は50億円程度の見込み。
 民間信用調査会社の帝国データバンクによると、同社は平成16年9月設立。ライブドアが急拡大した時期に投資事業の中心的な役割を果たした金融子会社。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007050207.html
ライブドアファイナンスが特別清算へ 負債200億円 2007年05月01日20時21分
 ライブドアホールディングス(旧ライブドア)の金融子会社「ライブドアファイナンス」が、東京地裁から特別清算開始の決定を4月に受けていたことがわかった。帝国データバンク東京支社によると、負債額は約200億円。昨年11月の株主総会で解散の決議をしていた。
 同支社によると、ライブドアファイナンスは04年に設立。投資事業などを手がけ、05年9月期の売上高は約100億円にのぼったが、ライブドア首脳陣による証券取引法違反事件の影響で収益が低迷。06年9月期末に約53億円の債務超過に陥っていた。
http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY200705010412.html
0311名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/05/22(火) 19:30:39ID:5zpBdrbP0
ダイナシティ 使途秘匿金6億円 国税局が制裁課税 架空手数料を還流
ジャスダック上場の不動産会社「ダイナシティ」(東京都港区)が、マンションの用地取得に伴う仲介手数料などとして計上した費用の中に、
支払先を明らかにしない約6億円が含まれていたとして、東京国税局から「使途秘匿金」と認定されていたことが分かった。
不透明な支出を含む所得隠しは、2005年3月期までの5年間で計7億数千万円に上る。使途秘匿金にはペナルティーとして重い税金が課せられる。
同社は4月、修正申告して法人税など約8億2400万円を納めたと発表したが、使途秘匿金課税があったことは明かしていなかった。
関係者によると、ダイナシティはマンション用地などの取得に伴い、仲介した複数の不動産業者に手数料を払っていたが、税務調査で仲介業務の実態がないケースが判明。
架空手数料は、不動産業者からいったん同社の元社長(44)側にキックバックされたが、その後の支払先が帳簿書類に記載されておらず、同社は税務調査にも明かさなかった。
今後、重加算税なども追徴課税される見通し。
同社は1994年に創業し、単身者や若い夫婦を対象にした都心部のマンション開発・販売で急成長。01年12月、ジャスダックに上場した。
06年にライブドアグループに入り、現在は情報通信サービス「インボイス」の傘下にある。06年3月期の売上高は604億円。
ダイナシティ・IR広報室の話「税務調査は受けたが、使途秘匿金課税については知らない」
使途秘匿金課税 支払先を明かさない支出には、ヤミ献金など不正なケースもあり、こうした支出を抑制するためゼネコン汚職を機に1994年に導入された。
使途秘匿金額には40%の税率が適用され、法人税と合わせ秘匿金額の70%相当を納税しなければならない。
国税庁によると、秘匿金は減少傾向で、2006年6月までの1年間に課税された企業の平均額は、1社あたり約1350万円。
(2007年5月22日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20070522hg02.htm
0314名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/06/17(日) 18:42:11ID:2C0b7aRi0
沖縄のヤクザマネーの運用でトラブったって聞いたぞ
0315名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/06/18(月) 12:52:49ID:dsgJUMJG0
朝鮮総連:本部の土地建物売却 公安調査庁元長官の会社に
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070612k0000m040173000c.html
別企業でも売上高水増しで株価操作──梁山泊事件初公判、検察が指摘(6月9日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/40402.html

一連の株価操作で同社株は高騰し、豊臣被告らは高値で売り抜け、多額の利益を得た。こうした株価急騰の手法を
「アイ・シー・エフ方式」と呼んでいたという。

「ビーマップ」株価操作容疑の梁山泊元幹部等、「アイ・シー・エフ」(現・オーベン)でも同様の疑惑
http://news.livedoor.com/article/detail/3035438/

緒方重威
昭和9年6月4日生
H17/06 潟Aイ・シー・エフ(後、潟Iーベン)監査役
H17/10 三菱UFJ信託銀行滑ト査役
H18/08 潟Aイ・シー・エフ(後、潟Iーベン)監査役辞任
ADDENDIS_LIFE滑ト査役
http://hetareguma.pecori.jp/xoops/modules/pukiwiki/?%BD%EF%CA%FD%BD%C5%B0%D2
週刊文春 家宅捜索「梁山泊」と産経の不都合な真実
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135&issue=20675
産経新聞・住田良能社長と「梁山泊」関係者との癒着疑惑
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2007/03/post_d26e.html

ライブドア事件の謎のカギ握る!? 注目の男が設立していたファンド運営会社
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_0338.html
"あの川上八巳容疑者、梁山泊グループも含む「チャート図」出回る"
http://news.livedoor.com/article/detail/3068421/
0316名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/06/20(水) 21:52:52ID:+nSh3vcE0
群神 戸よ日小ってどんな人?
久利元 眉実ってHSでどうだったの?
0317名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/07/20(金) 20:48:18ID:p0EecLts0
ライブドア・村上F事件参考に捜査機関と連携=証券監視委新委員長
[東京 20日 ロイター] 
証券取引等監視委員会の佐渡賢一・新委員長(前福岡高検検事長)は20日の就任会見で、反則事件調査の強化のため、ライブドア事件や村上ファンド事件を参考に、警察や検察などの捜査機関と緊密な連携関係を築く考えを示した。
 佐渡氏は就任にあたり「証券監視委は、市場の公正を汚す不心得者には怖い存在で、一般の投資家には心強い存在でありたい」と抱負を述べた。
さらに「監視に万全を期して大きな成果をあげるためには、関係当局や自主規制機関との連携強化が欠かせない。他機関とは緊密な連携関係を築きたい」との意向を示した。
 特に、反則事件の調査での捜査当局との連携を強調し「ライブドアや村上ファンドにかかる事件は、将来を見据えて参考になるだろう」と指摘した。
さらに「従来は捜査機関との共同調査はほぼ検察に限られてきたが、最近、株価操縦などで警察と共同で強制調査して成功裏に終えた案件もある。
反則調査の分野では新しい動きがあるので、それを的確に捉えて対処したい」と述べた。
 佐渡委員長は、ライブドアと村上ファンド事件については「ともに1審の東京地裁では厳しい判決で、市場の公正を汚すことがいかに重大な犯罪か、改めて広く認識された」と語った。
 佐渡氏は20日付で、高橋武生前委員長に代わって新委員長に就任。高橋前委員長と同じ検察出身で、東京地検や大阪地検の検事として、メディア・リンクスの架空売り上げ計上事件など、経済犯罪の捜査経験がある。
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707200090.html
0318名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/07/24(火) 19:34:42ID:XPO4o3cG0
だが、それでもまだ、この事件について、わたしの腑に落ちないことが一つ残されているのだ。
 話は、2005年2月8日、時間外取引によってライブドアがニッポン放送株を買った時点にさかのぼる。
今回の裁判によって、村上ファンドが売り抜けたニッポン放送株は、130億円相当だということが明らかになった。
その金額のうち、村上被告自身が出資した比率を勘案して、11億4900万円という追徴金の数字が出てきたわけだ。
問題は、この130億円という数字である。ライブドアが買ったニッポン放送株は約972万株。購入金額は580億2500万円ではないか。
つまり、ライブドアは580億円あまりを買っているが、村上ファンドが売ったのはそのうちの130億円分でしかないというわけだ。比率にして、全体の22%に過ぎない。
ということは、残り78%分の株を売ったファンドなり個人なりが、別にいるということである。
もちろん、正当な取引で売りに出されたならば問題はない。しかし一般常識で考えて、ニッポン放送という特殊な会社の株が、村上ファンドとたまたま同じ日の、しかも時間外取引の場に、ポッと売りに出されたなどということはありえない。
誰がどう考えても、村上ファンドと示し合わせて、ニッポン放送株を売りに出したのである。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/91/index.html
0319名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/07/27(金) 12:54:43ID:aE/t73Mw0
    //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  おはクマー!
   /  | ヽ   |∪|  /_ 
  // │    ヽノ  \/ 
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
0321名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/08/08(水) 14:34:31ID:KRlCph1p0
ランドマークインベストメントってここと関係あるの??
0322名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/08/25(土) 02:29:12ID:osuRZT4N0
ホリエモン・堀江氏が立花隆さんを提訴 「暴力団マネーロンダリングは事実無根」と
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187959779/

暴力団と関係があるかのような記事で名誉を傷つけられたとして、ライブドア前社長堀江貴文被告(34)=証券取引法違反罪で一審懲役二年六月、控訴=が、
評論家の立花隆さんと記事をサイト上に掲載した日経BP社(東京)に五千万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴していたことが二十四日、分かった。

同日開かれた第一回口頭弁論で立花さん側は争う姿勢を示した。

訴状によると、立花さんは昨年五月十日、「堀江被告の保釈・幕引きで闇に消えたライブドア事件」と題する記事を日経BP社運営のサイトに掲載。
暴力団のマネーロンダリング(資金洗浄)に加担した上、強制捜査前に大量のメールを消去して証拠を隠滅したとの内容になっており「事実無根。
別の記事を引用しただけで事前の調査を十分していないことは明白だ」としている。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/08/24/0000566773.shtml
0323名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/08/27(月) 11:14:26ID:70pKmRRv0
【梁山泊事件】 高級腕時計ももらっていたーー川上八巳被告と京大教授の只ならぬ関係
http://news.livedoor.com/article/detail/3282106/

この8月24日、25日と全国紙や地元紙(「京都新聞」)などで、パチンコ情報提供会社「梁山泊」グループによる株価操作事件で逮捕、
公判中の川上八巳被告と京大教授とが癒着関係にあり、京大の倫理規定に違反している可能性もあるとして、京大が大学内に調査委員会を発足させたとの記事が出ている。
だが、東京においては余り話題になっていないのは、(1)京大教授も、川上被告の名前もどの報道でも匿名にされている、(2)多くの報道は大阪版などに限られいる、ためだろう。

それにしても、なぜ、大手マスコミはこんなに及び腰なのだろうか。

川上被告はすでに逮捕され、公判中の身。
一方の大学教授は、日本建築学会賞や文部大臣賞を受賞したこともあるわが国建築学会を代表する著明な人物で、しかも国立大学の教授を務めているのだ。
そこに持って来て、(1)川上被告はこの教授の推薦で研究生になっていた、(2)川上被告は京大図書館建設のために約20億円の寄附を申し出ていた(後、中止に)、
(3)川上被告から研究生推薦の面接後、160万円もする高級腕時計をもらっていた、(4)教授の経営する設計事務所職員が、
川上被告のファンド会社の社長を務めていた(逮捕直後の今年5月まで)、となればこの教授が不適切な関係にあったと批判を受けるのは当然で、
学内の調査委員会ができたとなれば実名報道すべきだと思うのだが、この慎重さはいったい何なのだろうか。

そういう本紙はすでに今年4月20日、 「あの川上八巳被告と京大を繋いだ大学教授。(川上被告、シルバー精工にも接触)」で実名報道している。
その教授とは、工学研究科建築学専攻の高松伸氏。
0328名無しさん@どっと混む
垢版 |
2007/10/21(日) 23:30:30ID:0L6sg38R0
>>327
金融コングロマリットを目指すって笑えるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況