平日はA社で契約社員で働いて厚生年金等払っています。
(ボーナスが無い以外は普通のサラリーマンと同じ)

↑と併せて、土日だけ個人事業主っていう形態で
2足のわらじをはくことは問題無いですか?

技術書や機械など、自費で購入したものを個人事業主の経費として
税金対策できないかなと思ったのです。

それか、確定申告をA社任せでなく自分ですれば
65万円以上の購入物は経費にできますか?

本やネットで調べたいけど何をキーワードにして
調べればいいかも解らない状態です。