おしえてください。個人事業として節税を考えています。
31才妻と子供一人です。11/10にて9年間勤めた会社を退職します。
次の転職先(正社員)の給料はおおよそで
課税支給29万 健康保険11.480 厚生年金 20.498 所得税 6.200 
手取り 25万くらいです。コレをアルバイトのフリー契約として
勤めた場合、正社員とフリーどちらがお特ですか?
また、給料がいくらくらいになれば、
個人事業主になっても無意味ではなくなりますか?