質問。サラリーマンとしての本業がありながら、ヤフオクで本業以上に
稼いでいるやつらがいると思うんだが、彼らがきちんと確定申告しているとして、
この場合は個人事業主として申告した方が色々と控除の面で有利なんだよな?
でも国民年金を払っているわけではなくて、会社で社会保険に加入しているわけだろ?
こういう、「副業としての個人事業主」てのはそもそもアリなの?
それとこの場合の確定申告ではサラリーマンとしての「給与所得」と
個人事業主としての「利益」は別々に税額が算出されるのか?