まだやってるんだ、盗聴バスターズ代理店商法。
もう全国周ったと思ってるけど、まだAR3000なの?
オレがひっかかったのは7年くらい前かな、結局100万払わず、研修代3万だけで済んだよ。
機材はオークションで7万で入手した。盗聴バスターズは名乗らず別名でやってたけど、全然商売にならなかった_| ̄|○ ガクッ(笑)
タウンページにも名前をのせてたけど、とても商売になりそうな電話はかかってこなかった。
他の業者もたくさんいるしね。盗聴だけ食っていくのはムリでしょ。

情報漏洩監理士・・・なつかしいなあ。まだやってるんだね。