【遊べる】ヴィレッジバンガード【本屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
04/07/26 13:42ID:rK55ZlJ+
最近竹の子のように増えてきましたが
FC化、店頭公開、とめじろおし
そんなVVの本音募集中
0748名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/24(水) 19:12:46.38ID:x+CEl5ix0
送料ってほんともったいない。
取りに行くか買いに行ってもらうか、それができないなら業者に頼んで、無理なら諦めてもらうしかないと思うんだが。
備品は予算足りなくなるような運用がどうしたらできるのか疑問。
0749名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/24(水) 19:20:19.82ID:gD8QpN300
任意の期日まで取り置き→来店しなかったら売り場に戻す
これで済む話なんだよ
ここ数年はサービスの過剰が目に余る
0750名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/24(水) 19:56:57.53ID:+D+wA8bM0
>>748
もったいないと言えば、本部のヤツらの出張(宿泊費)
宿泊費、1泊8,000円支給で、実際泊まったホテルが5,000円だと
8,000-5,000=3,000円 この3,000円がお小遣いになる
↑これが6泊なら3,000円×6=18,000円がお小遣いに
だからBMは出張ばかりなんだよ
つまり店舗ラウンドは、お小遣い稼ぎ
まぁ、BMなんて月に20日は出張してるからな
これが1年だと12×20=240日 小遣いレベルじゃねーよ
俺らが奢ってもらってるのは実は、ここから出てる金
ヤツら身銭なんて1円も切ってねーよ
つまり、最下層(店舗従事者)が生み出した利益から搾取した金なんだよ
0751名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/25(木) 14:03:14.22ID:JOX8qwES0
>745
優秀な奴が、バイトからでも社員になれる
会社なんて入る訳ないよw

>750
そんな事、どこの会社でもあたり前。
楽天トラベル見てみろ。
領収書が必要な出張のために、
どこのビジホもクオカード付きプランとかやってるし。
奢ってもらえるだけマシと思えw
0754名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/26(金) 01:40:24.06ID:lFDYt1oo0
上場してんなら取り敢えず交通費だせよ
いまどき日雇いですら払ってんだぞ
0755名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/26(金) 02:19:02.62ID:7uPLw/1m0
>>751
どこの会社でも、あたり前では無くなってきていますよ
航空会社のマイルも個人に与えないのが
最近のあたりまえです


0756名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/26(金) 08:10:47.78ID:b3z/omFF0
普通の店であまり扱ってない物が欲しい場合、
昔 ヴィレバンとかちょっとかわった系ショップにいく
今 楽天やamazon等ネット通販に行く
0757名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/26(金) 08:32:49.82ID:b3z/omFF0
100円ショップっていうあらたな雑貨屋があらわれたから
雑貨屋にいくかわりに100円ショップで用が足りる

100円ショップとかいいつつ、100円じゃない雑貨もそこそこ売ってる
0758名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/26(金) 10:50:28.00ID:v+p0+ooy0
楽天は、プロ野球、Jリーグ両チームを有する企業ですので
三木谷浩史氏の財界からの信頼が垣間見れますね
楽天はネット上での小売りの集合体なので
汎用性の高いもの、希少性の高いもの両方が揃いますし
それが自動的に更新されていきます 
保険や証券、クレジット、旅行などの部門もあり
国内、海外でのさらなる飛躍が見込めますね
ヴィレバンは、リアル店舗で、ロフト ハンズ ドンキに負けてますし
今後、これらの企業に勝てるとも思えませんね
BS以上に、業態、若しくは希少性の高い商品の開発が急務ですね
株価の示す通り今後も縮小傾向は止まらないでしょうね
0760名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/27(土) 05:19:17.14ID:ZXf8KOfD0
ヴィレッジで働いてて一番驚いたのは
社内(従業員向け)に作成された資料やデータが
都合のいいように改ざんされており、
全く根拠の無い事実無根なものだということ
本部主導で何かを推し進めたい時に提示してくる資料やデータは
信じない方がいいよ
0761名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/28(日) 04:03:11.41ID:yJon4+7o0
ウチの店長、Bバイトと付き合ってるっぽい
0762名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/28(日) 08:37:03.23ID:Rqs+bYOI0
>>760
しかもアホみたいにわかりにくい。
なんだあのきったねえ資料。
色使いすぎだしレイアウトはクソだし読む気も失せるわ。最初からないけど。

>>761
よくある話だね。
0763名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/10/29(月) 07:31:51.59ID:Ki9t75UJ0
>>761
営業終了後に一人残ってエロ動画を見るのは止めて頂きたい
0767名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/01(木) 08:58:03.37ID:XedlH3O20
ヴィレッジのバイトすら落ちるなんて余程取り柄がないのか
更には普通でもないんだろうな
0769名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/01(木) 14:00:43.61ID:imrll4mr0
店長と相性が合わなかっただけだと思うよ
やたら変な人にこだわってるか、可愛い子しか取らないか、とか
0770名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/02(金) 01:15:23.96ID:nJlx/H8a0
醜いな
0771名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/02(金) 10:02:16.40ID:YHcsix7c0
ヴィレッジでバイトするんだったら
ちゃんと就職した方がいいよ
多分、みんな後悔してる
0772名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/02(金) 23:39:33.93ID:RGdbmLKx0
それはあるな…今はどーなのか知らないけど1年半前まで約5年働いてたけど持ったいない事をしたよ…

唯一のメリットと言えばは他店やテナント内とか立ち上げで女スタッフ食いまくれた事だな
0774名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/06(火) 12:03:24.43ID:3uM31DXQ0
>>772
四国の子やろ?
0775名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/07(水) 01:47:19.49ID:ABelm3BE0
棚卸、ヤベーっス・・・
0776名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/09(金) 02:02:38.06ID:fxnuzTwl0
最近、珍しいものや変なものが減りましたね
0778名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/11(日) 17:07:10.09ID:iPFNVyXX0
>>765
バイトの面接で落とされるのは
貴方が優秀だからです。
高学歴や素晴らしいキャリア、野心を持った方が
面接に来られると、店長が自分の身を案じ
採用しないと株主総会で菊地さんが言っていましたね。
そういう訳で、現在では、エリアマネージャーが採用担当となっている
ようですね。
0781名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/12(月) 20:42:19.12ID:yxBP2K0f0
勤続3年のアルバイトの者ですが、辞めるので
店長に有給の申請出したらなんか怪訝そうな顔してた
「もうちょっと続けようよ」とか言いながら
有給申請出した途端、マジ冷たかったなー
0783名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/13(火) 01:55:54.81ID:dhKcEJ3s0
>>782
商品券はいらんけどね
配当金も出すし、何たる大盤振る舞い
菊地くんは、株価10万円を回復するまで
無期限で役員報酬を辞退し、収入は配当金のみとしなさい
0784名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/14(水) 01:32:28.37ID:JwmvxWhB0
株価いきなり前日+15,000のストップ高って!!
商品券効果やな。
0786名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/14(水) 02:57:30.11ID:EnwURSUo0
>785
一気には下がって、じわじわ時間を掛けて元の株価に戻るよ
マクドナルドとか高額商品券優待にしてるところが、概ねそうだからね

商品券なんて一時的にアホな個人投資家は騙せても、大口の機関投資家は騙せない
結局、業績や将来性、配当が良くならないと何の解決にもならない

逆に業績が悪化しているのに、高額な商品券の優待出すなんて、
よっぽど他に打つ手がない苦肉の策としか思えないけどね
0787名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/14(水) 11:59:13.64ID:AXQtRfCT0
>>786
知名度を上げ、株価上昇を狙った渋谷店の出店であったが
結果、大倉の力不足で年億単位の赤字店舗となった
最初から、株主優待と配当を出せば良かったのに
これで、外国人投資家以外の株主も増えるでしょう
0789名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/14(水) 17:39:51.98ID:5DuEgEJi0
>>788
優待取りに行って、株価が下がって優待額の何倍も損するのがオチw
素人が株なんかに手を出すもんじゃないよ
0791名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/14(水) 23:54:12.96ID:s1JN783a0
10万円で1株買っておいて、商品券と配当をもらいつづければ、
5年後に株価が半値になっていても損はないわけでしょう。

株価が10万円のママなら商品券と配当が丸儲け。お得だと思うけどね。
0792名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/15(木) 01:04:01.39ID:xCJh79+f0
>>788
配当金と株主優待は変動もしくは、中止もありますので
ご注意を!!
0793名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/15(木) 02:12:41.47ID:M+s95gfg0
しかし良く分からん優待制度だな、1人1株って。。。
民度の低いガキ中心のヴィレッジの客層で、
株式口座開設してる奴なんて0.1%も居ないだろ?
まさか、子供のために親が買うとか?
株取引する大の大人が、ヴィレッジなんかで欲しい物なんて無いと思うけどね。

>791
5年後まで同じ配当と優待が続くと思うか?
もしかしたら、会社が(ry
0794名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/15(木) 06:27:39.42ID:1MiEocAjP
立ち読みしてると店員がやってきて
本を整えるふりしたり通りすがりに
いらっしゃいませとかいってくるけど
やっぱダメ?
それとも万引きと間違えられてんのかな
0795名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/16(金) 01:48:22.49ID:SYXXmUog0
>>793
ですね・・・。これでは、株を複数保有する意味がありませんね
権利確定後、1株残しの売りが加速するでしょうね
経営者の意図がくみ取れませんね
0796名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/16(金) 12:14:31.73ID:uo3s0IgG0
>795
大人の事情でどうしても権利確定前に
株価をつり上げる必要があったのでしょう。
ここは以前からインサイダー臭い動きが頻繁にあって、
いつも個人が犠牲になってるw
0797名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/19(月) 04:21:20.11ID:yj52poGK0
権利確定前は、売りが殺到するでしょう
間違っても持ち株会の皆様(貴社の従業員)
は売り抜けなどされないようにお願いしますw
0798名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/19(月) 15:28:18.73ID:jxrU9+Fa0
.
0799 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5)
垢版 |
2012/11/19(月) 15:29:10.55ID:jxrU9+Fa0
.
0800名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/21(水) 04:33:30.83ID:qQithSfY0
>>795
売りがハンパねー
こりゃ、権利確定前に6万割るわ
0801名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/11/28(水) 00:50:25.33ID:eMUm1xRp0
1株買った。8万8000円。思ったより安く買えてうれしい。大切に5年持っとく。
5年後に株価がいま以上ならそのまま10年持っとく。
0803名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/12/09(日) 23:58:03.50ID:lZGg5UfS0
優待券、来るのが楽しみだ
来たら、岡崎店でタバコ買う
0806名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/12/11(火) 22:32:29.34ID:oIt4sS4d0
>>805
うん。見直した。
>>801
買い物上手でしたね!
0807名無しさん@どっと混む
垢版 |
2012/12/15(土) 01:20:47.31ID:npl+K6Dq0
店員がサンタのコスプレしてたw
0808名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/16(水) 21:27:28.52ID:LMZh1Pim0
本が末期的につまらん・・・
0810名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/20(日) 06:48:06.39ID:0FxkiGlc0
12月昨対割れたら潰れると思ってたけど、大丈夫なんやねー。
0811名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/20(日) 16:59:43.91ID:fOz22J7s0
>>810
チチカカが好調なんで大丈夫です。
まだ「潰れるぞ」なんてネガテブな煽り方してくるAMもいるみたい。
そのやり方の期間長すぎて疲弊するんだよね。現場が・・・。
0812名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/22(火) 06:51:32.34ID:18kOaJ4j0
優待券、ヤフオクで幾らで売れるかなぁ
0813名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/23(水) 04:31:35.01ID:sxlmRlmW0
>>810
1000円→800円くらいやない?メール便の送料入れると。
0814名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/26(土) 16:01:43.37ID:hwUxV+qT0
ヤフオクで優待券ではじめたけど安い
まだみんな知らないんだろうな
0815名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/27(日) 09:52:20.92ID:SjoOKOq20
楽天のオークションにも出てるよ。入札ないけどw
0818名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/29(火) 12:10:48.12ID:Ys67NQz50
>>816
もうすでに、障害者の方で店長おられます。
十数年間、立派に働いておられますよ。
ユニクロまでとはいかなくても、
障害を持った方を雇う会社に誇りをもってますけどね 自分。
0819名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/01/30(水) 03:00:21.54ID:gCuGyvbd0
>818
国から金が貰えるから雇うんだよw
0820名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/03(日) 11:38:04.09ID:BfiJ8mmq0
原宿カワイイは、ねーだろ・・・・
0821名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/05(火) 05:48:33.14ID:hELhCalx0
>>820
おい、大倉、マジでやるのかよw
0822名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/06(水) 11:46:08.00ID:KGsmGG5U0
>>820 キクチさんの老害。
0823名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/07(木) 16:32:44.91ID:41HuW+gn0
最近の商品ではペコちゃんとツイード名刺入れかな、なかなか良いのは。
0824名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/08(金) 21:25:40.04ID:7PmGotGCO
TIM’S CASCADE STYLE
HOT! JALAPENO
ってポテトチップスが凄く凄く凄く美味いので扱うようにして欲しい。
ビジネスチャンスだよ!
0825名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/10(日) 21:09:14.52ID:tKIq7HMy0
つい一目ぼれしてカエルのフィギュアセットを買ってしまった。
後悔はしていない。一目ぼれって大事だな。

今度はCDのジャケット買いをやってみよう。
0826名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/02/25(月) 03:59:24.81ID:7wrunUhQ0
株主優待券を持ったお客さんキター!!
0827名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/07(木) 11:04:27.26ID:QqrWiT+K0
久しぶりにビレバン寄ったけど、
もう壊滅的にツマラン店になったな。
どこにでもありそうな物ばかりで、しかも高いし。
個人的には今やドンキどころか、ダイソーより面白くないと思うw
0828名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/09(土) 02:54:43.13ID:uk1Cr8QfO
経営サイドは何処に身売りするの?
0829名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/09(土) 19:16:57.23ID:EXyACtzr0
Pos導入して、POSデータで売れ筋や不良在庫を管理して最適化していくと、
どこにでもあるような店になっていく

ちょっとへんな品ぞろえて話題になってるようなショップが、POSデータ重視して管理はじめると、
どこにでもあるようなショップになってしまって特色がなくなる
0830名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/09(土) 22:59:14.54ID:C42DwixjO
客が慣れちゃった。
雑貨屋で似たような店がある。
特色のある本屋も増えた。
一番残念なのはどこに行っても店がほぼ同じな事。
0832名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/11(月) 22:01:51.03ID:Ow8ZUohXO
なんとでも言え負け犬がwww思いの外高給でわろたwww
0833名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/12(火) 02:54:45.41ID:e3lrVI/50
日曜日、入り口の狭さと圧迫感で入る気も無くなった
まだ30前だけど面倒になるな、こういう店

>>832
従業員平均年齢30歳
普通は平均40歳くらいだし、若い会社とも言えないから
激務+離職率高いor歳とったらポイッと予想
まぁがんばれ…
0834名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/14(木) 03:29:19.93ID:a+Agm7nnO
高給てw
苦労したんだね
0835名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/15(金) 02:07:36.67ID:zvUgrv7T0
>>834
白川社長になり、平均年収が30万ほど減りました・・・。
0836名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/03/29(金) 17:26:38.77ID:99iChZ4KI
最初からスタッフの使い捨てで回してた店
長く勤めるところじゃないよ
行き場のないフリーターがなんとなーく働く店だよ
0837名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/01(月) 02:35:44.16ID:07HvR6BF0
上司に恵まれないと、ホント働こうっていう気力が無くなる。
現場でいうとバイト募集がほぼ永遠に出続けてるような店舗、
どういうやつがいるのか容易に想像がつく。
人間的に未熟すぎるやつが上だと育つやつも育たないし、
すぐ辞めるだろうぜ。

路面店では寝坊で開店事故起きても自分の身の保身のために隠蔽してるらしいし。
仕事としてはおもしろいけど、そういうやつしかいないところに自分の人生は預けられない。
自分で自分を正すことのできないやつらには誰もついていかないっての。
従業員よりも自分の肩書きと給料が大事かよ。
0838名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/01(月) 20:45:04.82ID:cjQk4OBQ0
さようなら・・・。吉祥寺店・・・。
0839名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/02(火) 16:09:13.73ID:hnRKfiDZ0
>>837
気を付けろよ。
白川、大倉、話す言葉は美しいが、心は美しくない。
それが、社風に表れている。そういう会社だ。
白川なんて、自分の保身しか考えていないからな。
0840名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/02(火) 22:58:40.86ID:oaMANEXF0
>>839
自分は会社のトップの顔すら知らないので、
別にそこに関しては特に強く何かしらの感情を抱いてるわけじゃない。

ただ、社員クラスの人間が現場でだらしなくて恥かしい姿を見せていたせいで、
この会社に希望を見出せずに辞めていった人を数十人は見てきた。
社員になりたくても簡単に社員にはなれないシステムの中で社員希望で毎日頑張ってるやつもいるのに、
今のポジションに満足しててお手本にならない働きっぷりのやつがいるっていう、
そういう状況があるってことにガッカリしてる。
0841名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/02(火) 23:01:51.54ID:oaMANEXF0
個人的には最近いた数店舗は居心地も働き心地も良いいので職場としては好きだ。
そんで会社が嫌いってわけじゃないし、むしろ良くなって欲しいって思ってる。

でも来年の消費税の増税、ここの勤労報酬、いつかだらしない上司に当たるかもしれないっていうのを考えると、
ここにいつまでもいていいものかと考えてしまう。
むしろ消費税の増税のタイミングで多くの人が離職するんじゃないかとすら思っている。
そんな社会情勢なだけに、そろそろ雇用条件見直してくれてもいいんじゃないかと思っている。
群馬のヤクルトレディみたいに。
0842名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/04(木) 05:45:11.80ID:vFhAbd8k0
吉祥寺店無くなるのか。感慨深いな。
0843名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/04(木) 21:48:53.61ID:v1mll5vZ0
>>842
トリASS店も偲べや!
0844名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/05(金) 13:26:07.39ID:H3K3XeF60
BM、AMには、ストックオプション出るみたいやね。
0847名無しさん@どっと混む
垢版 |
2013/04/11(木) 05:39:48.29ID:QUoJPJom0
>>846
そんなクソみたいな事はどーでもええ。
CF改善しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況