X



● マクロミルってどーなのよ? ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
03/12/20 12:30ID:gtJlYuNC
元リクルートの人達が作った企業ですが、
祝上場でウハウハなのかな!?
ここの社風や待遇はどうなの? 教えて!
http://www.macromill.com/
0294名無しさん@どっと混む
垢版 |
04/12/19 02:44:35ID:R7ai45hw
どーやらそのようですね
0295名無しさん@どっと混む
垢版 |
04/12/21 05:19:42ID:gXUNvcB/
いや普通だろ。
面接1回で決まる会社の方が怪しいって。。。
0296名無しさん@どっと混む
垢版 |
04/12/21 08:41:40ID:uZHeCLdf
女は、顔がよければ社長面接はとおるってうわさ、女はいいなー。
間違っても経営管理部門にはいかない方がいいってうわさ。
しゃっちょーは、自己都合で配属先変えるのは超有名でうわさ。
ずいぶ〜ん前から、総務の女と付き合ってるってうわさ。
そろそろあきてきて、新しい彼女探してるってうわさ。
・・・ってココの社長独身だっけ?
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
04/12/24 08:37:35ID:qnrQGGME
別にマクロミルだけの問題ではないけども、ネットリサーチってやっぱり信憑性に
疑問が残るよね。特に疑問なのが、やたらと質問数が多いヤツ。あれじゃ回答者のほとんどが適当に
答えているんじゃないかって勘繰りたくなってくる。

しかも最近、新聞ではこの手のネットリサーチを頻繁に報道しているじゃない?
ああいうものに信憑性があるとでも思ってるのかな?
0298モニター
垢版 |
04/12/24 21:14:49ID:QfvBXTiK
調査ってものは、どんな手法であれ、限界があるんだよね。
あくまでも参考レベルで、最終的には、経営者の判断なんじゃないのかなあ。
0300名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/01/23 22:16:46ID:G7aLIuol
>>296
社員か?
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/01/24 03:02:44ID:fEK4odsm
社長がリクルート出身だから、女子社員に手を出すのはおかしくない。
リクルート出身の社長はかなりの確立でいい女を会社にいれては喰います。
リクルート社内でもA職や契約の女を喰いまくってる奴がたくさんいます。

最近はリクルート出身の社長が女子社員への強制わいせつで逮捕されました。
福岡の有名な会社です・・・
 
すべて、リクルートの社風が原因!
0303名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/01/24 22:40:37ID:PVxCi1iN
まあ、ネットリサーチに将来を感じているなら、ここだな。
対抗馬で、インタース○ープ、インフォプ○ント、サイバーブ○インズがあるが、
インタース○コープは、理屈ばっかりのリサーチ軍団で、ビジネスという点では
ダメ。インフォプ○ントは、経営陣がメタメタ。成功した業務提携はゼロ。社長が
他人を信頼出来ないから、役員を何人切ったことか。おまけに、その社長の
採ってきた副社長がムチャムチャアホだし、社員のやる気ゼロ。サイバーブ○ンズ
は、そこから追い出されたスタッフがやっているけど、ま、スタミナに問題あり、かな。
ネットリサーチは、大手が乗り出してきたら、おしまい。ベンチャーネットリサーチ会社は
どこも、中途半端なリサーチ対応しか出来ない。
0304某代理店マン
垢版 |
05/02/01 20:04:06ID:W9PS6mSX
このてのネットリサーチ会社が、マーケティングなんてこと言わないでほしい。
0305名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/02 01:36:37ID:gjmEicn1
ここの社長の悪い噂はホントよく聞く。
営業もアフォーだしな。
0308名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/02 22:58:38ID:b+HSR2bD
>>307

やめとき。あなたの将来を考えるべき。
0309名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/11 04:06:26ID:41YO2MS/
aho-
0310名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/12 16:47:24ID:KUaN1oGP
インフォは時間の問題では?
ダメボ。
0311名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/13 00:51:59ID:aCtn2PmX
確かにインフォの業務提携で成功例は無いな・・。
0312名無しさん@どっと混む
垢版 |
05/02/16 21:36:53ID:r7KuB4dE
そうだね。
0314名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/03/22(火) 16:44:27ID:5hJ9B2Bq
中途の倍率ってどのくらいなんかな?
書類で落ちたって人は前職はなんですか?
0316名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/03/28(月) 14:52:32ID:5IEm4itE
書類で落ちたよー。
前職はマーケティングリサーチ会社さ。
0317名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/03/31(木) 06:56:10ID:fo/xI0/B
ここの社長SPA!に出てんじゃん。おちまさとと西麻布でもんじゃ喰ってるw
まあそれより中尊寺ゆつこ追悼ページのが面白いわけだが
0318名無しさん@どっと混む
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 03:01:34ID:3VJiRrvd
モニタ向けサイトがリニューアルされてる。
http://monitor.macromill.com/
0319名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/09(土) 15:43:07ID:rKDKb1u1
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0320名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/12(火) 04:37:04ID:bgcyAKU1
祝!一部上場
0321名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/12(火) 22:58:40ID:rEZPYM/S
先輩方にお伺いしたいのですが、リサーチ会社ってどういう勉強をしておけば就職に有利なんでしょうか??
来年就活なんですが、この業界に興味がありまして・・・。
良かったらどういう人材が多いのか、求められているのか、知りたいので教えて下さい。お願いします。
0322名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/16(土) 18:08:51ID:dnCyL2u+
クロス・マーケティングって聞いたことある?ネットリサーチやっているらしいが・・・
0323名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/29(金) 16:15:03ID:VNpK7gzR
ここがマーケティングを語る???大笑い
0324名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/30(土) 09:19:11ID:ri5+nG2/
安かろう〜
まあアンケート結果にどれだけの信憑性があるかしらんが、客がいるならいいんじゃねえの?
0325名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/30(土) 11:56:01ID:FL9mZZ8P
印テージが本気出したらいちころだろ
0326名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/04/30(土) 19:38:50ID:RYPrms9e
あの手のアンケートとネットが親和性いいのはわかるが
その需要がどれほどあって、参入障壁が低いってことを
考えると、将来性はきついよなと思うが、株価は高い。
0327名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/01(日) 12:35:42ID:2EB7xCF8
ここ1年の命だな。だって紺サル能力が無いところに仕事は出さないよ普通。
0328名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/01(日) 23:56:30ID:wuS1FW9t
調査屋であってコンサルではない
説得力のありそうな(ここがポイント)
データを作ってくれればいいのだ
0329名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/06(金) 06:14:16ID:W0r0GA2S
マーケティングについて学びたければ、コンサル会社に行った方が良いってことでしょうか?

当方、現在営業職で転職を考えているのですが、ルートの為あまりスキルにならず、
マーケティング戦略について実務で学びたいと考えております。
0330名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/13(金) 17:03:05ID:DUiyntzF
ここネットリサーチじゃ
確かにマーケティングとはいえないね。
成りすまし対策とかしてるのかね?
通常のアドホック調査とのバイアスとかどうやって検証するんだろうね。

安いだけだよね・・・
0331名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/13(金) 21:26:35ID:aJkGBcEL
安くて早いだけのネットリサーチにも存在価値があるから
現状でも成り立ってるわけで。
定量データなんて手法にどれだけこだわって集めたって、
所詮事実の一側面を示すデータであるということに
過ぎないし。
どっかでコストとのバランスをとらざるを得ないわけで。
そのラインが高いか低いかの程度問題ででしかない。
調査を依頼する側が、調査データなんて所詮その程度と
割り切っているのであれば、安くて早いというのは
非常に分かりやすい価値だともいえる。
違うかな。
0333名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/15(日) 14:50:02ID:q4LqBz6h
株価高すぎ
0334名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/19(木) 20:28:19ID:HlDwDktE
誰か面接うけた方います?
0335名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/28(土) 17:44:45ID:CY03u1SA
小さなリサーチ会社の営業職として少し前に転職。
以前は全く別の業界の営業職やっとりました。

この業界って、結構深い専門知識がないと営業するのはきついと思うのだが、
中途なので即戦力ということで、入社1ヶ月目から結果を出すように言われている。

転職が初めてなので良く分からないのだが、そもそも中途は即戦力っていっても、
どのくらいの期間で数字を上げなければいけないのだろうか?

そりゃもちろん、早ければ早いに越したことはないと思っているが、
入社一ヶ月目で調査設計とか出来ないのに数字出せってのは、果たしてどうなんだ?
給料は新卒入社と大して変わらないのに・・・
0336名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/05/28(土) 18:24:08ID:YqcS5Anv
http://blog.livedoor.jp/okuen100/

投資日記です。
もうすぐ破産します。破産する前にお願いがあります。
カブログランキングで10位以内に入りたいので、
みなさんの力を貸してください。
お願いします。クリックして下さい。
ブックマークして下さい。
上記URLをあちこちに貼り付けて下さい。
0338名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/06/24(金) 13:16:25ID:cx0Qz4ie
面接で落ちた
0339名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/06/24(金) 23:50:05ID:amZm2iYX
気にするな。
そんなヤツは沢山いる。
0340to:age
垢版 |
2005/07/02(土) 16:59:01ID:qBNPsFdi
マクロミルの営業マンのインタビューがメディアに出ていた。
彼ら、稼いでるんだろうな・・・。
いまや、飛ぶ鳥落とす勢いだし。
0341名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/05(火) 18:26:36ID:bYUYQQ3f
面接落とされたから、
次はインタースコープ狙ってみよ。
0342名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/20(水) 00:07:15ID:mYiEZLQV
だいぶ古いけど、289 がドゥ・ハウスのこときいてたっけ。
やめとけ。離職率高いということが何を意味しているのか考えろ。
0344名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/21(木) 11:01:14ID:SHmJxoq8
まぁ、今ある大抵のネットリサーチ会社は
こうやって大手に食われていくんだろうな。
0345名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/21(木) 13:25:05ID:gyuAttSL
かたや経団連にも入って儲けも倍々の一部上場企業、
こなた1人あたりの売上が1000万を切ってて儲けも
雀の涙くらいしかない個人商店。
最終的には経営能力の差でしょ。
0346名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/22(金) 17:36:20ID:Ij9a5Elq
ここはホント快進撃を続けているね。
でもここを使っていつも思うのが、なんで予備調査のローデータを出してくれないんだろう?
本調査と予備調査のデータが全く違っていても発注者はわからんのだよね。
その点インフォプラントなどはそこのチェックもしれくれるのでデータに対しての安心感があるんだよなぁ。
なんとかならんかねマクロミルの人。
0347名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/23(土) 01:02:03ID:mRhj+T3h
>> 346

確かにそうですね。
データに対しての信頼性という点では、ここはよくないね。

私は、やすくて早くやれるものはマクロミル、お金かけてしっかりやりたいときは
インフォプラントかヤフーリサーチにしています。

>> 345

でもマクロミルは儲かっているみたいなので、確かに経営能力の差なのかもしれないですね。

でも、インフォプラントとヤフーが手を組むことになったので、今後のネットリサーチ業界はどうなるのでしょう??
インフォプラントはもともとネットリサーチだけをやりたいわけではないようなので、そういった意味でも今回の提携は興味があります。

3年後にはどうなっているんでしょうね。この業界。
0348名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/23(土) 17:59:17ID:S6BoiK+A
インフォプラントは、モデルが似て非なると思うが。
0349名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/23(土) 22:31:34ID:0pdFmY16
>>348
そうだね。確かにインフォプラントは明確にネットリサーチだけにとどまるつもりはないって言ってるね。
あそこがもっているリソースとヤフーの強みがシナジーを生んだら結構すごいことになりそうだなぁ。。
怪しい営業でもうかっているマクロミルの方はちょっと注意したほうが。。
っつーか、マクロミルとインフォプラントは競合にはならんかもな。
ビジネスモデルがちゃうもんなぁ。
0350名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/23(土) 23:39:39ID:S6BoiK+A
Yahoo!連合軍(インフォプラント、インテージ)は結構強いかも。yahoo:データベース構築&ポータル
インフォプラント:顧客特にマスコミ&PR力、インテージ:分析、大型顧客。結集したら凄いかも。
0351名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/24(日) 11:54:34ID:Qj7pcR0d
プレ調査から本調査へ進む確率が低すぎるから、いちいちプレ調査に答える
ことさえ面倒になった。
ちまちまログインして3ポイント稼いでいくなんて、時間の無駄。

アンケートが増えないのに会員数ばかり増やしていくと、どうしても
ポイント乞食のような人にアンケートが集中し、誤差がどんどん増えて
いくのではないか?
0352名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/07/24(日) 16:32:20ID:GcoeiUW6
あげ
0353to:age
垢版 |
2005/07/30(土) 00:06:05ID:MuNiZNR+
クロス・マーケティングって何者????
0354名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/08/04(木) 11:33:16ID:QDoA8As3
離職率は低そうな感じするけど、どう?
0355名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/08/14(日) 00:27:13ID:w5GUBrBG
どう??
0356to:age
垢版 |
2005/08/26(金) 22:48:10ID:LuPdM8Rw
クロス・マーケティングの情報もとむ!
0358名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/09/27(火) 15:30:02ID:shRDPVtD
インフォプラントは競合ではない?んだよね…。
インフォプラントも社員募集してるけど。
0361名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/12/06(火) 02:35:00ID:gUpbbRFm0
私の友人が勤めている某有名企業の個人情報リストが漏れちゃったみたい。
しかも紛失。。。
大丈夫かなここ。
0362名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/12/12(月) 14:47:02ID:wmPq7iJV0
「リサーチャー職」を積極採用します、だって。。>HP
現職のインタビューも掲載されてるけど、読んだところで
求められるスキルレベルがいまいち分からん。。。
30才過ぎてるとだめかなー。
0363名無しさん@どっと混む
垢版 |
2005/12/31(土) 08:15:37ID:/l00Sb6L0
某大手代理店勤務でこの業界には数社お世話になっているが、ネットリサーチ業界ってのは将来的に日本に2〜3社あれば十分だと思う。零細企業合わせて100社以上あるが、上位3位以外は陶汰されていく。行くならマクロミルかIPか楽天リサーチあたりか。。
0364名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/01/09(月) 12:28:48ID:U9k0EYeH0
IPってのはイ○フォプ○ント(ここも昨年ヤフー子会社化)でつか?
上位2〜3社の中にはインテージリサーチ(ヤフーリサーチ)が
入るのも確実だと思われ、、
0365名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/01/18(水) 07:52:23ID:3kEZdyKm0
ここ、就職先としてはどうなんだろう
離職率は低いみたいだけど、
給料そこそこ、社宅無し、退職金無しじゃなー
将来性に、かけてミル?
0366名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/01/22(日) 00:42:17ID:DidjmEfP0
おじさんになってもずっとアンケート回収作業続けられますか?
0367名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/02/09(木) 21:28:11ID:BF3aKmp30
離職率、「低い」っていうのは会社が主張しているPRポイント。
実際はそんなことないみたいよ。
0368名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/02/19(日) 16:16:26ID:/30mlhf0O
新卒者へ。
騙されるなよ…。別にお前らがどうなろうと関係ないが。

激務好きならいいだろう。ノルマ好きならいいだろう。

採用担当者のクオリティの低さったら…。
会員だけど
0369名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/02/24(金) 23:56:13ID:ub5tTQ8zO
断りますた〜
0370名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/02(木) 23:56:39ID:dZ1HdvTc0
おいらもことわりまつた〜。
採用者ジーパンにTシャツ。。
0371名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/07(火) 18:52:47ID:cEPMLqE5O
実体も実態も感じられない。
怖いけど、俺は東京に行く
0372名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/11(土) 01:44:03ID:bIXQoYuT0
確かに激務でした・・・(>_<")
確かに・・
離職率・・・月に1・2人は逝きます・・。
と友人が言ってたなぁ。
他に辞めた方いまつか?
0373名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/13(月) 06:27:32ID:AWW/LAdCO
2CHをモニタリン○
0374名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/13(月) 11:06:55ID:N9KhwS3FO
激務じゃないネット企業なんて存在しないだろう。
真っ黒がネット企業じゃないというなら情報サービス企業でも同じ。
0375名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/13(月) 23:49:21ID:GttbmrFC0
メンタル病んで入院してるって人もいるってさ。
今どうなってるか知らないけどさぁ。
それでポイされたらしいよ。
0376age
垢版 |
2006/03/14(火) 03:23:47ID:gSi1tUZN0
>>375
どんな会社にもメンタル病む人はいる。
いいことじゃないことは確かだが、騒ぐほどのことではないでしょ。

統計の会社なら、日本全体、産業界全体との発生比率でみて有意差があるかどうか検証してみればいいのでは?

しょせん2ちゃんの書き込みといってしまえばそれまでですけど。
0378名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/30(木) 22:30:22ID:hqtill1q0
メンタル病んだのは別の理由。ここの激務は本とだけど。
相性よければいんじゃない?
0379名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/03/30(木) 22:34:42ID:hqtill1q0
ここの会社なにしてるの?誰か詳しく教えて
0380名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/04/04(火) 17:31:55ID:mtkIEJQ90
ボーナスポイント「1330ポイント」付与完了のご報告

って、マクロミルから来たのに800ポイントってなによこれ
0381名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/04/09(日) 14:42:20ID:/jn4kgNe0
今日も黙々とアンケート回収作業。
なんか暗いよ・・・・。
0383名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/03(水) 22:03:57ID:5aCk6FxN0
349
来年、また売られるだろう。
経営能力というかもうやる気がない。
社長はメディアの会社作ってるしね。
0384名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/08(月) 00:52:48ID:vI1HP/XKO
age
0385sage
垢版 |
2006/05/12(金) 22:34:58ID:i+RVGzvo0
採用担当者横柄ですね
0386名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/15(月) 21:21:34ID:MCrNrbNz0
0387名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/16(火) 00:24:49ID:ZOD6c7Gm0
楽天リサーチへ逝こう!
障害だといってモニターにポイントを還元せず高収益。
0388名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/16(火) 00:49:15ID:30X/u8nGO
385= sakura?
0390ミクロミロ!
垢版 |
2006/05/16(火) 22:27:47ID:XtqDdtIqO
最近、傾き始めてる気がする。信用性に欠けるんで頼もうと思ったことないな!
0391名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/17(水) 02:52:19ID:1dzYtBEX0
ここの社員、大量に辞めてるらしいが
どこに流れてるか誰か知ってる?
0392名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/17(水) 23:59:05ID:M5YJbqy/0
>>360
確かにここのデータはひどい。。。
モニター管理とかどうなっているのだろう・・・
よくネットリサーチは使うが、POSデータや統計データ、
今までの累積データの傾向比較から信憑性で言ったら
1.インフォプラント
2.ヤフー
3.インタースコープ
4.その他大勢
5.マクロミル
くらいここのデータは信頼できない。
ネットリサーチというとどこも同じような気がするんだけど
この差はなんでなんだろう。

モニターの管理方法?
アンケート画面の仕組み?
データチェック方法?

モニターの管理方法や、データチェック方法は実際のところ
知る由もないが、アンケート画面の機能で言ったら
インフォプラントがダントツによかった。
ほとんどの会社ができないことができてた。

この差なんだろうか。。
よくわからんが、こうも会社によってデータの精度に
差があるのはどうかと思う。

この差を埋めないとネットリサーチ業界全体が不利益を被りそう。
0393名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/18(木) 22:43:03ID:Bk+BMrjZ0
>>392
なんでだろうね、職人がいないんじゃないか。

ITベンチャービジネスとしては、
メールアドレス等モニター属性と
クライアントのマッチングにすぎないから
思いつく奴らは多かっただろうけど、
その後の質の勝負についていけなかったのでは。

なんでもいいから商材考えてITベンチャー立ち上げて
上場するまでってビジネスモデルはもう勘弁な。
0394名無しさん@どっと混む
垢版 |
2006/05/19(金) 19:28:35ID:j5YSI0K2O
前の社長は新ビジネスの立ち上げに躍起だし。ここはそのうち売りに出るんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況