>>123
続)

菅野完は2020年の立国合流をエクストリーム肯定してたくせに、いやしてたからこそか、「2021年の衆院選は立憲にとって2度目の国政選挙」とかって、解党・再結党が記憶にないような言い方をするよね。旧立憲は結党直後に総選挙1回やっただけで消えたんだよ。
エクストリーム肯定してたくせに夢見てんじゃねえっていうんだよ。菅野完にとっては立国合流も野党共闘のプロセスの一貫みたいなものだろうし、ゲマインシャフトの菅野完が
かってないのは「連携ってのは仲良くする事でもなければ思想信条を抑え込むものでもない」という事なんだよ。組めるか組めないかしかねえんだよ。
ゲゼルシャフトを自称する者が、連携相手の【血の色】を入れ替えようとしてるのがバカなわけ。連合には連合の思想信条がある。それを前提とした所から【協議】が始まる。
ゲマインシャフトの野党共闘厨どもがどんだけ共依存志向におちいってるか。それが破滅の根源なんだよ。何度も言ってるけど、野党共闘なんかできる資質がない奴ほど野党共闘をやりたがってる。
このまま小池晃の暴走をお前らが支持してれば、立憲は芯から瓦解するから、お前らにはタナボタで【旧立憲】が手に入る。それでいいじゃん。