>>587
よく「調べる」ばかり暇アノン行為として問題視されるけど
仮に調べても出てきた情報で認知プロファイリングするだけだし
調べて分かったことが正しいかどうか判定する能力もないし
調べて得られたデータを元に正しく思考する能力もないから
調べないって実は暇アノンの本質と何の関係もないんだよな